• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスモ@のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

皆さん・・・

2009年ももう少しで終わりですね~ウィンク

今年は、私にとっていい年でしたが、皆さんはどうでしたかexclamation&question

アルファード、みんカラ、そして「Club Alphard」を通じて、参加したオフ会で嬉しい新たな出会い、またブログに対するコメントなど、たくさんいい方たちと出会った年でしたるんるんわーい(嬉しい顔)

またたくさんの人達にも助けてもらいましたるんるん

ほんとに皆さん 

大変お世話になりました

ありがとうございました

こんな私ですが来年よろしお願いしますわーい(嬉しい顔)

皆さん良いお年を~~~

今日は夜勤明けで眠いのにこれから大掃除です・・・涙
Posted at 2009/12/31 11:03:35 | コメント(23) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年12月28日 イイね!

ヴェルテールへの道(完結)

ヴェルテールへの道(完結)ようやく「ヴェルテール」完成しました手(チョキ)exclamation×2わーい(嬉しい顔)

3週間ほど前にテールをレッドに塗装し、仕上げにウレタントップコートを吹いて乾燥させてやっとのこと硬化しましたわーい(嬉しい顔)

夏なら1週間あればウレタントップコートが硬化するんですが、この季節は、塗料が硬化しにくい季節で、家に業者みたいに乾燥室などあるわけもなく、自然乾燥でやっと硬化しましたわーい(嬉しい顔)

今日は、夜勤明けで眠いのですが、今年のうちに仕上げたいという思いから眠気を我慢して取り付けましたるんるん手(チョキ)

ついでにリフレクターもレッド化し、バンパー外して取り付けをし、ハイマウント、テール共々、同じ塗料で塗装してレッドの統一感が出ましたわーい(嬉しい顔)



それとかねてから同時進行で製作していたウィポジ回路も何回も失敗しながら完成して
100%ヴェルテール移植完成でするんるんわーい(嬉しい顔)



車両側、バックドア側のレンズの上部分にポジ時とブレーキ時に光るようLEDを仕込んでるんですが、ブレーキ時にワンテンポ遅いですし、少し純正のブレーキの明るさよりは暗いですね~冷や汗

何とか今年中にできて良かったデスるんるん
Posted at 2009/12/28 19:14:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | テール | 日記
2009年12月16日 イイね!

流れまくるドアミラーウィンカー

以前、製作した20発仕様のドアミラーウィンカーをどうしても流したくユニットを自作

しようにもできないのでいろいろ探してたら、あるお方が素晴らしいユニットを製作してい

たので依頼しましたるんるん



このユニットは10列仕様でユニット1個で左右制御でき、さらに電流の量によっては他の

LEDの箇所も流せるそうでするんるん

機能は、流れるウィンカーが通常の点滅を含め5パターン、オフ会モード11パターン

(順番づつとランダムに光らせられ、速度調整機能も付いてます)、ウィポジ(光量調整機

能付)です手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

さらに、モードとパターンはスイッチで簡単に切り替えできるんでするんるん

早く車に取り付けた~~いるんるん

まずは内張り剥がしから・・・

誰か手伝って・・・冷や汗

こんな素晴らしい物を快く引き受けて製作していただきありがとうございましたるんるん
Posted at 2009/12/16 02:35:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

ビールとっくり(おちょこ付き)ビール第二弾 忘年会ビールとっくり(おちょこ付き)ビール

今日も夜勤明けで忘年会です手(チョキ)
前回は「課」の忘年会で15人ほどでしたが、今日は「部」の忘年会なんで50人ほどいてますうれしい顔

ここ一週間ほど夜勤続きで疲れてるんで朝10時に一回家に帰り爆睡してから忘年会に挑んでますウッシッシ

今日も確実に家に帰るのは日にちが変わると思いますがまた思いっきりストレス発散して楽しみます手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/12/14 16:56:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | プライベート | モブログ
2009年12月09日 イイね!

新型インフル 予防接種

昨日から、ウチの地域では子供に対する新型インフルエンザの予防接種の受付が市立病院でありました。

用意されている数は、2000本で電話及びFAXでの受付で、9時から17時まで。

我が娘のために電話をしないと・・・

私は、昨日、夜勤のため電話ができず、嫁が暇さえあれば電話&FAXをしてたらしいんですが一向に電話が繋がらず時間切れ・・・

で、今日は私が夜勤明けで家に帰ってきて同じく電話&FAX攻撃・・・

しかし、やっぱりなかなか繋がらず、昼3時ごろようやく繋がったと思ったら、「本数に達したので受付は終了しました」との事・・・

2000本がたった1日半でなくなるとは・・・

次回はいつになるか分かりませんとの事でした・・・


私も含めて、世間の皆さん、よっぽど新型に対する意識が高いみたいですね・・・

特に子供は、抵抗力がないので早い目に受けさせようと皆が思ってるんでしょうか・・・


皆さん(子供)は、新型の予防接種を受けましたか?
Posted at 2009/12/09 20:52:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「NXを6年半乗ったので買い替え。 http://cvw.jp/b/452720/45485188/
何シテル?   09/23 15:10
備忘録として記録していきます(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 23 45
6 78 9101112
13 1415 16171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

サウンドシャキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:05:52
インテリアランプ(リア編)LED工作&LED増設(手抜き)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:54:18
走行中TV&DVDが見れるキット取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:52:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
8月5日納車。4か月待ち。前者のNXの下取りがかなり良かったので乗り換えました。
レクサス NX レクサス NX
平成26年8月8日契約から半年・・・2月14日 ようやく納車 ぼちぼちと・・・
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いい車でした♪ 内装も豪華で納得の1台でした♪
トヨタ アルファード コスモ号 (トヨタ アルファード)
★仕様★ コスモ工房 自作 レクサス600h 3連プロジェクター インストール ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation