ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [わたる@JZA80]
わたるーむ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
わたる@JZA80のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月25日
来年の卓上カレンダー
来年9月のイラストは1994年8月にシェイクダウン、菅生から参戦した#39スープラ☆ TRDブリ+オバフェン仕様も相変わらず格好よい(*´ェ`*) カレンダー興味ある人は仕事納め前のトヨタへGO! ちなみに今年5月はエッソタイガーのイラストでした。
続きを読む
Posted at 2009/12/25 05:56:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| 日記
2009年12月20日
apリア 漸く装着完了=3
8月発注からのこの一件、漸く装着まで漕ぎ着けましたw 長かったぁ(遠い目) とは言え、残念ながら付属のステンメッシュホースは汎用品(?)みたいで、スープラに着けるには3~5cm程弛む長さ。 現状仕方なくソレを着けてますが、危ないので緊急手配中です・・・。 (今まで装着してたステンメッシュホース ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 14:26:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| 日記
2009年11月28日
ブラケットトラブルの続き
ブラケット寸法は間違いない様です。 これまで納品した他スープラではトラブルはないとか(汗) 理由は判りませんが、ウチの車両が異端ってことですねww とりあえず送り返してアタる部分を削って貰うようにしました。 自分じゃやっぱ怖いパーツなんで・・・。 年内には着くかしら(汗) シュー調整穴が ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 05:11:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| クルマ
2009年11月23日
問題は続く・・・
漸くリア用ブラケットが届きました。 えーと・・・干渉して奥まで届きませんね。 ポン着け仕様でなく、削り加工が必要なのかしら???? とりあえず、7~8mmほど削・・・無茶はヤメときます。 祝日明けに問い合せです(涙)
続きを読む
Posted at 2009/11/23 05:36:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| 日記
2009年11月08日
ローターの交換品が届きました!が
届いたローターも欠けてましたwwww
続きを読む
Posted at 2009/11/08 22:08:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| クルマ
2009年11月06日
トラブル発生 またかw
apリアブレーキ装着の際、ローターが欠けているのを発見・・・。 あちゃー。 って事で、早急に交換品を送って貰う事になりました。 装着は2日延長。 その後、とりあえずキャリパーだけ着けとこかってブラケットを見てみたら・・・ ・・・サイズが違う(汗) またまた○UTLAWに問い合わせし ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 22:34:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| クルマ
2009年10月06日
スタック取り付け開始
配線関係は苦手なのでお店にお任せです。 明日から台風の影響で雨とか? なんだか被害が凄かった過去の台風と進路が一緒とか? 店の前の川、氾濫しないかしら? 水没心配w
続きを読む
Posted at 2009/10/06 22:10:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| クルマ
2009年10月04日
TOPSECRETバンパー割れました&整備手帳
装着して11年、流石にコレまでの擦れで強度が下がってたのでしょうか。 昨晩、段差突起物にHITし、見事陥没しましたw 半日、新しいバンパーの装着を考え、色々吟味してましたが・・・ 今回の総出費額を考えて断念。 修理しま~す。 もはやカーボンドアのメンテ代も出ませんわ(汗) スタック化下 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 21:26:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| クルマ
2009年09月30日
スタックメーター化への下準備(その2)
今度はパネル表示切替スイッチ部分を1DIN収納BOXを利用して作成中。 スイッチを右部に、EVCモニター(850mm)を左部に配置・・・なんて考えてます。
続きを読む
Posted at 2009/09/30 03:32:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| クルマ
2009年09月20日
ブツがそろい始めました
スタックメーターの専用パネルが届きました。 皆さん切り替えスイッチはドコに配置してるんでしょうかね。 当分の間、勉強の為にいろんなところに足跡残させてもらいます。 画像のブツももう直ぐ到着。 メンテが必要なので装着は後日として・・・(汗) apのフロント6POTは3ヵ月後、リアは2ヵ月後、船便 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 00:07:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
スープラ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@マッサ(まさクン)
息子さんはニュータイプか何かで?」
何シテル?
06/14 21:15
わたる@JZA80
[
山口県
]
「ままどおる」福島 「なんばん往来」福岡 の銘菓が好きです。 いわゆるワーカホリック
28
フォロー
30
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (43)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スープラ ( 48 )
愛車一覧
トヨタ スープラ
H10~現在 当時まだ、解決策が出ていなかった脚交換の妨げになるREASを嫌ってのRZ- ...
トヨタ スープラ
H6~H10所有 当時、新社会人にて予算精一杯・・・仕方なくNA(新車)購入。 結局物足 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation