
ローターのスリットは消えかかっていると言うのに、ボディにはクラックが入るばかり(泣)
道路舗装工事による片側交互通行走行時、凹凸が激しい箇所で左サイドステップが地面に触れて圧を左フェンダーに掛けてしまったみたい。
パキーンって良い音したなぁ(遠い目)
わたる号はRIDOXフェンダーにFRPを盛って更に増幅しています。
割れたのはそのパテなんで重症ではないのですが・・・。
先日もクラフトミラー右側のクリア塗装に1年でヒビが。
TRDブリスターも相変わらずパテ痩せでどんどんクラックが進行してきてるし・・・。
やっぱ、早急なリファインが必要ですね。
Posted at 2009/04/10 06:51:43 | |
トラックバック(0) |
スープラ | 日記