• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたる@JZA80のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ム○クラさんに

ム○クラさんに漸くローター返せる休日となりましたw

その間にもいろいろ情報をくれるムンク○さん。
良くして頂くのは嬉しいですが、何故に僻地の自分に(笑)
でもホントありがたいです。

さて、エアジャッキの価格が出ました!

とは言え、ウチはボディ補強してないので着けられません。
参考に聞いただけですんんで、スミマセン・・・・。


近況
ネットでキャリパーばかり見ています(ヨダレ)


ホント、やってることが素人さん並です(汗)



TAM○Nさんにヘッドライトについて質問メールをして数週間。

返信が・・・(ボソ)
ブログ見てもお忙しそうで・・・(涙)
Posted at 2009/05/23 11:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

残念・・・そして6POT化へ向け

残念・・・そして6POT化へ向け今日はハンガー1台お借りしてムン○ラさんから送って貰ったローターに交換・・・






・・・出来なかった(´・ω・)

今付いてるローター外して、合わせてみたら・・・ベルサイズが違いました。

並行輸入品なので国産汎用品が適合しない?
これ以上同サイズを探しようが無い・・・終了~。

さて、6POT買いますか。
って、alconホムペ見てもJZA80の設定が無いすね。
ブラケットさえあれば・・・。
Posted at 2009/05/17 22:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年05月14日 イイね!

近況

近況先日、久しぶりにム○クラN氏から連絡ありました。
「12穴ベル用355ローター出てきたけどまだいる?」

そうか、ウチのサイズは355だったのか・・・。
350かとばかり・・・(恥)

てか、オーナーが忘れてたサイズ、よく憶えてたな・・・さすがw

てな訳で、送って貰いました。
週末装着致します。
6POT化願うも、今は先立つものがありません。
まずは現状の4POTの延命措置を施します。

で、メールが盛り上がって暴走、下記はN氏の内容のその1部です。
皆さんは何を話してるか直ぐ判ると思いますが・・(笑)


「走らせていたチームにも聞いてみましたがやはり全滅でした、サ○ドも聞きましたが残念でした。
中古は難しいかもしれませんね・・・。
ウチでも窯焼き出来ますが型を持っていないので無理ですね・・・。
型があれば可能かと・・・しかし価格は???
ドライを製作しているところはありますから今度聞いてみますね!
エアージャッキの価格は明日返答が来る予定です。」

さて、どれもお幾らなんでしょうねぇ。
Posted at 2009/05/14 23:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

外装変更プラン(続)

外装変更プラン(続)たつおやじさんの情報のお陰で装着満々度が上がってきてます。

話によれば、TAMON全幅は1,900。
わたる号は全幅1,880。

20mmしか変わらないじゃないすか・・・。
もっとデカいかと思ってました。
てか、ウチも結構ワイドだったんすね(笑)

コンベックスで測り直した道幅も狭いところで2,100。


こりゃイケますね。(ニヤリ)
Posted at 2009/05/02 14:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッサ(まさクン)
息子さんはニュータイプか何かで?」
何シテル?   06/14 21:15
「ままどおる」福島 「なんばん往来」福岡 の銘菓が好きです。 いわゆるワーカホリック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H10~現在 当時まだ、解決策が出ていなかった脚交換の妨げになるREASを嫌ってのRZ- ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H6~H10所有 当時、新社会人にて予算精一杯・・・仕方なくNA(新車)購入。 結局物足 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation