• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたる@JZA80のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

マネをしてみたが・・・

マネをしてみたが・・・昨年末、とあるガレージで見たレーシングナット装着車が異様に格好よかったので早速マネをしてw
装着してみました!

KYO-EI 「Racing Composite R40」
  _, ._
( ゚ Д゚)?


・・・あれぇ、同じ製品だよな?


ってな具合に、TE37がスリ鉢過ぎて完全に目立ちマケ(汗)


格好よくない・・・
いや、それは車が纏うオーラ差か(´・ω・`)

こんなことならPS3の購入費にあてれば良かったと少し後悔(ノД`)シクシク
Posted at 2012/01/26 11:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2012年01月10日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます

寒中お見舞い申し上げます遅ればせながら
皆様今年も宜しくお願い致します。
ヽ(´▽`)ノ



漸く本厄を乗越えましたヽ(;´Д`)ノ
そんで細々したパーツローンも春には全て終わります。

って事は~!?


・・・そういや補修に出してたパーツがまだ戻ってきてないんだった( ゚Д゚)
いつ出来るのかな(ボソ)
えと・・・その支払いが終わったら本格的に動きます、ハイ
(`・ω・´)シャキーン


今年のトヨタカレンダーは8月がスープラです。
昨年は70のみだったので残念な年でしたが、見事80復活
イェイ☆彡
Posted at 2012/01/10 11:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2011年11月06日 イイね!

お久しぶりです(´Д` )

お久しぶりです(´Д` )コメ書く時間も取れず、皆様足跡ばかりでごめんなさい、
忙しい2週間でした・・・(´・ω・`)


漸く休みが取れたので久々洗車してみました!
右肘痛ぇよぉ( ´Д⊂ヽ

洗車はまだムリな様です(つ∀-)

レントゲンで確認したら骨はズレて引っ付いてるみたいで・・・
今後の腕を真っ直ぐ伸ばすリハビリは大変そうです(つ, _ 、)

内装チェンジしました。
ナビ外してバックモニターに特化しモニターも大型化
ともない、スタックメーターのボタン配置もステアリング右側に変更(して貰いました)

ボタン穴あけ忙しくて依頼しましたが、
HIROCRAFT氏
↑彼にお願いして正解でした。
綺麗w
Posted at 2011/11/06 13:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

右腕折っちゃいました(甘栗剥いちゃいました風に)

右腕折っちゃいました(甘栗剥いちゃいました風に)先週月曜日にコケて、ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
水曜日に透けるプリクラ撮りに行ったら

右肘折れてました
(ノ∀`)アイター



左親指の亜脱臼のギプスが取れたばかりだってのに、またギプス生活です。
流石厄年、全くツイテない(´Д⊂

今年も今月含め3ヵ月、厄も怒涛のラストスパートを仕掛けてきました。
乗り切れるかなヽ(;´Д`)ノタスケテ~



そんな中、先日TAMON DESIGNさんのトコに本気モードのお願いを致しました。

更なる高みを目指すため、本気組の方達に1歩でも近付く為・・・
そこに山があるからってコトで
Posted at 2011/10/10 06:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

シミュレーションしてみよう

秋ですねぇ
朝晩寒くなりましたねぇ

さて、突然ですが、

2011/11/27(日)
TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011(TGRF2011)


に行った場合のスケジュールを妄想、費用計算してみましたよw

26日(土)
山口南IC→御殿場IC
片道9時間18分 841.0km \8,650-(深夜割)

深夜割と27日5:00到着を考慮すれば、無休憩で最遅で11/26 20:00にはスタート

27日(日)
開催時間 7:00~16:30
入場料:\2,000-
指定駐車場は無理でしょうねぇ(\3,000-は除外)

多分とんぼ返りは翌朝の新聞に載ることになりそうなので、無理せず1泊
宿泊先は滋賀
なぜ滋賀か、

28日に「彦根城で、ひこにゃんと握手!」がしたいからwwww

ルートイン日曜泊\4,500-
御殿場IC→彦根IC
3時間28分 329.2km \3,500-(休日割)

28日(月)
彦根城観光 入城料\600

米原IC→山口南IC
6時間16分 554.4km \5,750-(深夜割)

深夜割と29日0:00にIC降りを考慮すれば、無休憩で最遅18:00スタート

ってな感じですかね
総走行距離:1,725.6km(高速のみ)
スープラ燃費:高速8km/h 一般6km/h
高速モードで計算ならば、215.7L使用 
ハイオク\160/Lで、\34,512-(高速モード)

ってことで、高速+宿泊+入場・入城+燃料

概算総額¥59,512-


・・・( ゚д゚)



勿論これ以外に、飲食・グッズ購入・帰着後オイル・各箇所消耗品交換は別途加算となりますが・・・

ありえんヽ(´Д`;)ノ


とは言え、仕事でFSWに行くでなく、今回こそはスープラで行きたいと思っているのです!
ま、休み取得次第ですがねε- (´ー`*)フッ

・・・関東の人達が羨ましいです( ´Д⊂ヽ

って事で妄想にお付き合いありがとうございましたw

Posted at 2011/10/02 11:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッサ(まさクン)
息子さんはニュータイプか何かで?」
何シテル?   06/14 21:15
「ままどおる」福島 「なんばん往来」福岡 の銘菓が好きです。 いわゆるワーカホリック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H10~現在 当時まだ、解決策が出ていなかった脚交換の妨げになるREASを嫌ってのRZ- ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H6~H10所有 当時、新社会人にて予算精一杯・・・仕方なくNA(新車)購入。 結局物足 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation