• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA∴KAのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

Ape50 タペット調整

Ape50 タペット調整2つのカム山がロッカーアームを介して交互にバルブを伸縮させる事で、給排気を行っている(4ストローク1サイクルエンジン:俗称4st)・・・であってますかね?

そのロッカーアームとバルブスプリングの間には、バルブスプリングクリアランスという隙間を設けねばならないのだが・・・

後付けシリンダ、ハイカムの推奨は0.1mm

こないだ作業した時は・・0・03mmぐらいでやってしまっていたので、

シクネスゲージ、タペットアジャストレンチをきちんと購入し、調整してみた

0.1mmのゲージは入る気配がなく、やはり大きく狂っていたようだ

バルブクリアランスはタペットという四角の突起(100ccはーネジ)を回して調整する

アジャストレンチを使用し・・・って微妙にハマんねーじゃねーか!

なめそうになりながら、慎重にロックナットゆるめタペットをゲージが入る隙間まで緩める

ロックナットを締める→OK?  

四角も微妙に一緒に回っちまう

タペットを再調整し、動かないよう押さえながらロックナットを締めつけ

良し!完全に締め付けても0.1mmが入り0.15mmは入らない

誤差は+-0・02mmまでOKか・・かすかに抵抗あるし

たぶんこれでイケるだろ・・・なっ!(←Apeに同意を求めてるw)

INとEX2か所調整し元に戻して試運転

100mくらいしか走ってないから分らんが・・多分大丈夫な感じだw

今日はレッドバロンに行ってApe100のオイルポンプ発注

更に定期点検ついでに点火タイミング調整の予約とって

更には・・なんとなく寄ったshopで、ドリブンスプロケット43丁(リア3丁下げ:減速比は2.87へ)を衝動買いw

PLAY THE GAME もう止まれやしないんだぁ~♪

by メジャー3rdシーズンOPテーマ

<embed quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" bgcolor="#000" width="328" height="94" src="http://www.esnips.com//escentral/images/widgets/flash/esnips_player.swf" flashvars="theTheme=blue&autoPlay=no&theFile=http://www.esnips.com//nsdoc/a1feeb95-8408-4a05-8371-f0f80938dfa6&theName=Road of Major-Play the Game&thePlayerURL=http://www.esnips.com//escentral/images/widgets/flash/mp3WidgetPlayer.swf">
Get this widget | Track details | eSnips Social DNA





Posted at 2009/05/18 18:11:34 | トラックバック(0) | エイプ | 趣味
2009年05月07日 イイね!

五月雨の憂鬱

五月雨の憂鬱雨、雨、雨~


馴らしが出来んんん~

←before




雨の日は乗らない半端なライダーです
おっしゃりたいことは分かってます、はい

部屋でジメってんのも飽きたので・・・

プチいじり敢行

C.F.POSH製
ステンレスブレイデッドタイププロツインプラグコード
(なげぇな)

こないだ付け忘れてたこやつを付けることにした

シート、タンク、イグニッションコイル外して

純正コードをひと思いにぶった切る

コードジョイントでニューコードをねじ込み

インシュロック、収縮チューブで接続

プラグにアダプター付けて

プラグキャップその上からをグサっと差して出来上がり

タンクとシートを元に戻してエンジン始動!

ブロロォォォォ~ン!!

やった、かかった!成功である

効果?知らんねそんな事w

見た目でおkっすよこんなものw

しかし二日ぶりにエンジンかけたけど

80ccの爆音は迫力あるZE!!

近所迷惑なのですぐ止めたけど・・・

ビビりライダーな僕・・・



Posted at 2009/05/07 18:38:33 | トラックバック(0) | エイプ | 趣味
2009年05月02日 イイね!

エイプ 大?改造

エイプ 大?改造ついに着手!

野郎どもが、現場監督含め総勢6人集結

本日のメニューは

ボアアップ、ハイカム、ビッグキャブ、Fスプロケ1丁上げ、強化クラッチ

朝9時からおっぱじめる

皆人のバイクだと思って・・ぶっ壊し始める

自分は恐怖のカムスプロケット外し、バルブスプリング交換、ピストンリング取り付け等々を担当

カムチェーン落としたらその日には終わらなくなってしまうので

みんなの目が怖かったww

↓フリーマーケットみてぇだな



↓ヘッドカバー開けたあたりから恐る恐る作業



さぁオイルいれて、ペダル類付けて、ホース類繋げていざ・・

ぶぇ~~~!?

ビジョビジョとガソリンが・・もれ漏れぇ~

バラしても原因分からず・・

フロートがうまくハマってないのかガンガン叩くが変化なし

デイトナビッグキャブ、まさかの不良品かもしれない

暑さも手伝ってもうこれ以上からかう気力なく断念

とりあえずフロートにガソリンある以上、
コック止めてもエンジン始動確認できるのでキィ~ック!!

ブヒヒィ~ン!!

本当なら・・感無量のはずなのだが、キャブがさ~

見ても原因分かんないのでSHOPに連れて行くことにするかぁ~

↓今回摘出した物の1部



がん患者の切除部位のようだ
Posted at 2009/05/02 22:33:29 | トラックバック(0) | エイプ | 趣味
2009年04月25日 イイね!

エイプ改造・・がんばるぞ

エイプ改造・・がんばるぞこんなにたくさんのPARTSたち...
(一部工具や盗防グッズ有りますが)

こんなに付けられんだろうか・・

これ以外にも工具類もだいぶ集めました

まだまだ欲しいのはあるがもう何もできないぐらいポチったので打ち止め

キリがねぇ

お留守番よろしくね

明日は栃木に行ってきやす・・・
Posted at 2009/04/26 00:52:42 | トラックバック(0) | エイプ | 趣味
2009年04月18日 イイね!

APE号で行く!清里カレーツーリング

APE号で行く!清里カレーツーリングこいつでツーリング行くのも3回目

今回は山梨県は北杜市にある清里高原が目的地

そこにはんまいカレー屋があるそうで

食いに行くぞというテーマです



道中登り坂が多くて、非力な50cc(俺だけw)には大変きつぅございましたw

道の駅でのやりとり

『50どーなのよ?』と一人が俺のバイクにまたがる

ぐるっとPを一周すると・・

『アクセル開けた時点でなんか違うぞ!?』
『よくこれでここまで走ってるね!?』
『これはないわ~w』
『遠くには連れて行けないな』etc....

見事なまでの酷評を頂戴いたしましたww

くそぉ~!このままでいると思うなよっ


旅の様子はフォトギャラリーにまとめました

次回【一泊伊豆ツーリング】までにボアアップしとかないと
メンバーから外されてしまうぅ~。゜:(つд⊂):゜

GW中にはなんとかせねば~
Posted at 2009/04/20 18:13:43 | トラックバック(0) | エイプ | 旅行/地域

プロフィール

「なにしろ仕事、そしてモンハン3w」
何シテル?   08/15 03:49
_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マリオカートWii フレンド募集中! 
カテゴリ:マリオカートWii フレンド募集中!
2009/04/10 18:55:45
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今月で丸4年 ほぼノーマル(^^; 中を少々。 ★主な装備 ・デュアルパワース ...
その他 その他 その他 その他
近所のスタジアムへ行くときはこれで。 飲み行くときはこれで。 地球にやさしいのはこれだ。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リッター50km走行可。 ある意味モンスターマシンダッシュ(走り出すさま) アフターパーツが凄ぇ豊富!なので ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
無いと思ってた前エスの画像。 とある写真の片隅に映ってました。 私はこの車でシャコタン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation