
――いやー最初はホントビックリしたんですよ。何ならウチに泊まりに来る?の一言を見た時に『ちょ…まだ一度しか会ってないのに(笑)』って。それから和彰さんのお宅に向かって、改めて会った時に
『…こんな人だっけ?』
いやだってね、顔覚えてなかったんですよ正直な話。だってその時から三ヶ月前に会った時に名刺交換した時一言二言交わして終わったから覚えてないのも無理ないです!
そして和彰さんのお宅にお邪魔した時に駐車場借りたんですけどね、何故か和彰さんのセリカが凄い端っこにとまってたんですよ。何でこんなに端なんだろう?と思ったぐらいで何も聞かなかったんですけどね、後から本人のブログ見たら
<<太郎さんのために空けた駐車スペースに自分のクルマを動かすだけのつもりが
わざわざ空けててくれたんですよ。ねぇ、卑怯ですよね?何も言わないなんて。お礼もその場で言わせてもらえないんですよ。泣きそうになりましたわ。
そこから和彰さんの家にお邪魔して……見つけたんですよ画像のブツを。
もうね、一発で分かりましたね。あぁ…この人はムギの事が好きで好きでしょうがないんだって。
だってよっぽどのことがない限り空のペットボトルなんて家に置いておきませんよね?
でも彼には空のペットボトルより遥かに価値がある事でしょう。
そしてそこを『残念な人と部屋だなぁ(笑)』と指摘すると、否定する姿がまた見物で…それに立体マウスパッドもあったんですよ。女性のアレが立体的になったパッドが。初めて生で見た記念に匂いを嗅いでおきましたよ。クンクン
今まで使い方と効能を知らなかったんですけど、使って初めてアレの良さがわかりました。でもやっぱり僕はペッタンコでツルツルの方が使いやすいと感じました。あ、マウスパッドの話ですよ?
それから…ああそうそう。ある人に渡すモノだけど特別に見せちゃいます的なことを言われてQUOカードを見せてもらったんですよ。そのQUOカードには筑波サーキットに降臨した神車と神様がうつっていて、スゲースゲー!と驚いている自分に『某氏(プライバシー保護のため名前は伏せます)へのプレゼントなんですよ。誰にも言っちゃダメですよ☆』と言われて、その時改めて感じましたね。
優しさと情熱を秘めた人なんだって。
そんな和彰さんを、僕はこれからも電柱の影から生暖かく応援しつづけます。
ブログ一覧 |
太郎さんの日常 | 日記
Posted at
2009/09/10 21:57:53