• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

あの日、あの場所、全てに『ありがとう』

あの日、あの場所、全てに『ありがとう』 みんカラを始めて、一年。

短いようで、長いようで。いろんなことがありすぎた、一年。
今にして思えば画像の場所が全部の始まり。この場所がどこか分かった人にはオ○ーナを買う権利を(ry

―はじまりは、客船ターミナル。

画像の場所に、今でこそ名前をチラホラ聞くようになった『痛車』が並んでた。存在自体は知っていたけれど、実物を生で見るのはこれで二回目だったか。当時はバシのタイムズに近寄りもしませんでしたからw
そこで何を思ったのか当時の自分は『痛車』のオーナーに声を掛けちまった。何で話しかけたか?ただ暇そうにしてたから…かな?
でもそれが運の尽きだったわけさね。その瞬間に俺の平凡な日々は音も無く終わったと今なら言える。

その時の質問と返ってきた答えは今でも覚えている。それ程に深く、そしてシンプルだった。

『こういうの(痛車)を始めたのは何か理由があるんですか?』
「好きだからです。この蒼星石というキャラが」

彼は言った。恥ずかしさなど微塵もなく、濁っていない綺麗でただ真っ直ぐな目で誇らしげに。
一般人が聞けば引くような痛々しいセリフをあっさりと。

アニメとかゲーム好きな人が、あのキャラが好きです~とかこのキャラが好きです~ってのとは別格の回答だった。それを聞いて改めて彼の車を見る。

シルバーのクラウンセダンに何故かタクシーのアレやコレやが。そしてボンネットには人差し指を添えている蒼星石、サイドには肘を立てて横になっている蒼星石。
それを見て、そしてオーナーの揺ぎ無い言葉と意思を聞いて当時の自分はこう感じた。

あぁ、こういうの(痛車)に乗っている人はそのキャラが好きで好きで仕方なくってこんな風になっているんだな、と。
※あくまで個人的解釈だといことを誤解しないでいただきたいでっす

その時、次にお台場にもあるイベントが起こると聞いてホイホイ行って、またそのオーナーさん見つけて話してみんカラの存在知って勢いで登録したのが一年前の今日。

ふむ、ここいらで自分がどんなことをしたのか振り返るのもおもしろいかもしれぬ。
ということで箇条書きで失礼(というか箇条書きじゃないと文字数がパネェことになる…いやなったw)

・11月鷲宮にバイクde突撃
・11月埼玉羽生オフ奇襲
・12月一年の締め括り、冬コミ突撃
・1月 銚子オフにバイクde突撃
・2月 ita娘オフにバイクde突撃。同時に左手首骨折したのもこの時期
・3月 娘の真優をお迎え。京都HTドルパ、名古屋のイベントにバイクde突撃
・4月 バシに訪問者アリとの事で迎撃。左手首の骨折完治
・5月 黄金週間に赤尾、ドルパ、鷲宮と行き色々と残念な方々に会う
・6月 ローレル納車。7月にはローレルに乗って栃木県那須オフに突撃
・7月 初めての天使の里訪問。関東ドールマスター勢を天使の里門でお出迎えだぜ!
・8月 君が呼ぶ 哀しみのビッグサイト このイベント時ある人の家に宿泊して一線を越える。          あと関東から三人組が来て我が家を荒らす
・9月 生涯絶対に忘れない最高の北海道ツーリング
・10月一年ぶりのイベント痛Gふぇすたに突撃。そして三回目の里ツアー

で、今に至ると。

こう見たら月一ペースでイベントが起きてたんだねぇ。そりゃあ退屈もしねーはずだ。
そんでもこの一年を通してやってきた事は自分を成長させるという意味においては最高の時間でした。

振り返って一年。

色んな人に出会った。色んな車を見てきた。色んな体験をした。

カッコイイ車を何台も見ることが出来た(痛車云々抜きにして)
自分は誰かの車を本人の目の前で格好良いとは言いません。何故ならそれはどこがどう格好良いのか言えないから。ステ抜きでの観点でね。
時々それが悔しくてたまらない。格好良いのは分かってる。だけどそれのどこがどういう風に格好良いのか本人に伝えられない。
だからそれを格好良いと言えるようになるために色々調べたりしてんですがなーかなかだ。上手くいかね。それでもあきらめねぇ。
いつか絶対言ってやる。それにキャデラックやポルシェなんて、生で見ることなんざ無い人生でしたし。

可愛い娘(ドール)をたくさん見てきた。
最初に出会った人が大事にしていたSD蒼星石を見た時からSDに惹かれてた。そしてたくさんのドールマスターと知りあった。
ドールの数だけ愛がある。皆それぞれの娘を本当に大事に、愛を注いでいる。それを見てたらやっぱこっちとしても可愛さで負けてられませんワ!

初めての体験をいっぱいした。
もう二度と出来ないこともたくさん含まれてる。人生一度きりなんだから精一杯楽しみたいじゃない。ただそれをやっただけ。

色んな人に出会った。
ほんっと、おもしろおかしー人ばっかで参りますわ。
何シテル?のちちくりあいも、ブログ上げて来るコメの突っ込みも、突っ込まれてる様子も、ブログの内容や実際会ったときの変t…おもしろ加減も

みんなみーんな、おもしれぇなぁ。

ホント、こんな呆れるくらいに痛々しくて、それでも笑っていられる世界に引きずりこんでくれやがった最初の痛車オーナーのダッチ氏に、最大限の感謝をしてーです。でも本人の目の前でそんな事面と向かって言ったら『お礼なら言葉じゃなくて形で出すもん出して貰おうか…』とか言われそうだけどもw

ブログにしても車関連の記事をまともに書いたこともないし、いつも偏ったネタばかりあげてる自分です。
それでもそんな記事ばっかでも自分は見てもらえるだけで嬉しいです。見てもらえるだけでも嬉しいのにコメなんて貰った日には小踊りもんでございます。

自分が行動を起こした結果=お友達登録させていただいている皆様と出会えたと常々感じておりマス。
だって、大阪にずっと引篭もってたらきっと誰にも会わなかっただろうさ。
だからこそ、遠征先で起こる出会いの一つ一つを大切にしたい。
まだ会ったことの無い人の所には自分から行けばいい。
一度会って次に会う機会なんて来るかどうかも分からない。もしかしたら会うのは一度きりなもかもしれない。
なら、その一瞬を精一杯に楽しく過ごしたい。楽しく過ごす努力を俺は惜しまない。
次に会った時は忘れられてるかもしれない。人見知り(自分結構します)で
口下手で上手く会話もできないかもしれない。それでもいい。それなら話のできるようにすればいい。

そして、自分が行動した結果によってできた皆様との出会いは誇りに思っているし
遠征する時に『待ってるよ』と言ってもらえた時の泣きそうな程の嬉しさは、無い。だからこそ嬉々として突撃できる。

うんむ、この調子だと更にgdgdなりそうだからここいらで締めさせていただきます。
今年はやりたい事を殆どやったし、来年は休憩の意味も含めて遠征は自粛しようかと思っております。
12月のイベントであるドルパ、冬コミは見送りになりそうです。

自粛ってもオフ会、イベント等あれば行けるかどうかを考慮して参加の有無を決めたいと思います。

もしかしたら何処かにフラッと現れる時もあるやもしれません。

その時は『またお前か!』と思って貰えたら、嬉しいなぁ。
あ、でもでも迎撃でしたら何がなんでも行きますからねw嫌だっても無理矢理行きますからねw

最後に

一年間みんカラを続けてこれたのも皆様のおかげ。
出会ってくれた皆様、これから出会う皆様、こんな偏ったブログでも見てくれる皆様

ありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 太郎さんの日常 | 日記
Posted at 2009/11/09 21:55:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 22:04
みんカラ1周年、おめでとうございます(^o^)

また何処かでお会いしたら、よろしくお願いしますねw
コメントへの返答
2009年11月10日 6:26
ありがとうございます♪

こちらこそ、またどこかでお会いしたらよろしくお願いしますwあと、ナルキソッスやりましたよ~wかなり心にキました…というか泣きそうになりました(*゚ー゚)b
2009年11月9日 22:09
おぉ。歴史に1ページになっちょるw

冬は来れないのか~。
寂しいから会いに行きたいぜw

ま、うちも来年はすこし力をためないといけないわ。
コメントへの返答
2009年11月10日 6:29
ホント、自分の中では歴史の1ページですよw
これで自伝とか書けない…よなぁw

へっへ…行けないんですよ~(´・ω・`)
寂しいから会いにきて欲しいZE☆

和彰さんも色々と引越しやら何やらと忙しいですもんねwでもまた来年はそっちにちょこちょこ行く予定があるので行った時はまた新居荒らしに行くのでよろしくなのですよ(*゚ー゚)V
2009年11月9日 22:09
そういえば、以前クラセダって名乗ってた奴はどこに行ったのかなぁ~

なんでも痛車界追放されたって話しだし。


まぁ、そのダッチって言う奴も信用できねぇ奴だから気を付けなよ!www


なんてね。


もう一年か~


あの時は自信満々であの車に乗ってたからね♪


羽生で会えないのが残念だけど、新年会は来なさいよ?


そして、君に幸あれ!
コメントへの返答
2009年11月10日 6:33
何処行っちゃったんでしょうね~w痛車のテッペン目指すとか言ってたのにぃ~w

痛車に世界なんてあったんですか?wうわー初耳ダナーwww

大丈夫ですよ。信用できないのなら近寄ったりしませんから(*゚ー゚)b

ったく、何書いてんだかw

もう一年でございますよ。あっという間でしたw

自信満々な貴方が、めちゃ眩しかったですよ♪今はキャデラック乗り回す姿がカッコイイですw

羽生は何とかしていこうかと思ったのですが…ちっと厳しかったですw
でも新年会には絶対参加しますぜw絶対の絶対ですからねw

ありがとうございます。他人の幸せを願う前に自分を幸せにてくださいw
2009年11月9日 22:16
京都は遠征じゃないよね?
またすぐ京都でやろ…太郎しゃんに会えるよね?
コメントへの返答
2009年11月10日 6:35
モチのロンロンですよー!京都は遠征ではなく散歩に近い部分がありますから、凄くありがたいですw家から車で一時間…w

またすぐにお会いできますよ。だってまだまっさ~らさんの自慢の愛娘、優輝ちゃんに一度もお会いしていないんですよ~?

また、京都でも、関東でも、お会いしましょう(*゚ー゚)
2009年11月9日 22:18
その昔、偉い人は言いました。
どの位同じ時間を過ごせたかではなく、どんな時間を過ごせたかが重要であると

これからもよろしく!
コメントへの返答
2009年11月10日 6:38
そして、その過ごせた時間の中で巡り合えた人たちとの時間もまた、同じぐらい重要って事なんですよね?(*゚ー゚)b

こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
2009年11月9日 22:18
そういえば、俺もみんカラ始めて2年経ったわ♪

やっぱり、感謝の気持ちはハルヒDVDで返そうか!www

いや、いつかそう遠くない未来、俺が居なくなった時、君の心の中に俺がいてくれればいいや♪

コメントへの返答
2009年11月10日 6:41
2年経過おめでとうございます~w

えーwwwまたハルヒのDVDですかっwそれ北海道の時も買って来いとか言われたような…w

『居なくなった』って事は長門さんや蒼星石を探していよいよ二次元の世界に入り込んだ時のことですよね?
二次元に先に行くのは私だと決まっているんです!ダッチさんに先を越されるわけにはいかねー!キェェェ!
2009年11月9日 22:37
1周年おめでとう!

自分もそろそろ1年になるけど思い返すといろいろあったなぁ。

一般人な自分だけどこれからもよろしくですw
コメントへの返答
2009年11月10日 6:43
ありがとうございますっ!

最近のあかひろさんは物凄く残念な人に見えて仕方ないですよwきっとその一年で、今のあかひろさんがあるってことなんですよね♪

一般人…?あんなブログを書かれる人のどこが一般人なのですかー!っということでこちらこそよろしくお願い致しますよw
2009年11月9日 22:38
今後も佐々美カーゴ共々宜しくなの~\(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月10日 6:46
銀狐さんともふか~い関係になりましたよねw去年の鷲宮で行き違いになるし…w
久しぶりに見た佐々美カーゴは凄かったですよ!あのリアガラスのプロフとサイドの反転ステにはとても驚かされましたwあと車内のアレと…(/ω\)ハズカシー

こちらこそ、よろしくおねがいします☆
2009年11月9日 22:39
自分も最初に痛車乗りの人の話を聞いたのはダッチさんだった気がww

遠征したいですけど、車が・・・。
コメントへの返答
2009年11月10日 6:48
ダッチさんは結構色々な所で『最初の人』になってるみたいですからね~w

遠征すると湯水の如くお金を使ってしまうので注意が必要ですよwそれ以上に思い出の方が大切ですがw
2009年11月9日 23:17
冬コミお会いできるのを楽しみにしていたのですが…。
私もみんカラをはじめてから生活がガラッと変りましたが
みなさん同じような感じなんですね。

車も人も普通の人ですがこれからもよろしくお願いします~
コメントへの返答
2009年11月10日 6:54
うぅ…自分も冬コミは行きたかったのですが…(´・ω・`)年の瀬のビッグイベントでもあり、黄色い銀色さんを始め色々な方にお会いできるチャンスだったのですが、今まで遊び呆けてたツケがまわってきちゃいましたw
いやいや~こんなにも変わって楽しい時間を送れるようになるとは思いませんでしたw

車も人も普通の人…?でも黄色い銀色さんの180SXはアレで時々ブログでもちらほらと中々なオーラを…おいおい誰だこんな時間に
2009年11月9日 23:22
こんばんは~

一周年おめでとうございます。
これからもちょくちょく
覗きに&変なコメを
残していきますので、
よろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2009年11月10日 6:56
おはようございます~w

ありがとうございます♪
いやいや、見ていただけるだけでも嬉しいのに、コメも残していただける事はとても嬉しいことですw
来年の春か夏頃には広島・福岡辺りまでツーリングしに行こうかと思っていますので、その時は是非ご一緒していただけたら嬉しいです♪今年は行く行くと言いながら結局行けなかったので…orz

こちらこそ、これからもよろしくお願いします☆
2009年11月9日 23:22
1周年おめでとうございます。
わっちはまだ半年くらいですが、いろいろな方と出会えて感謝感激です!
だいたい、ドールって1人でコソーリ楽しむものだと思ってましたんでw
これからもよろですぅ~(^^
コメントへの返答
2009年11月10日 6:58
ありがとうございます♪
少佐は結構行動範囲広いですよね~!京都まで問題無く自走で来られますし…w
自分もドールは一人でハマるものかと思っていましたが、仲間がいるとこんなにも楽しいものだと改めて感じましたw

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します!
2009年11月9日 23:32
一周年オメ~w

初めて話したのは羽生だっけ?銚子だっけ?(^^;
なかなか会えないけど、また会おうじぇ~。
年明けの銚子も来るんだよね?(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 7:01
ありがとうございます~w

seriさんとお話させてもらったのは銚子の時でしたねwあの時『よくお名前を見掛ける…』と言われて凄く驚いたのを今でもよく覚えていますwww距離が距離だけに、中々お会いできませんが、年明けの銚子には行きますぜ~w超行きますぜ~ww勿論バイクじゃありませんよ?w
2009年11月10日 0:01
昨年のオフ会場で、ひと足先に帰る間際にたまたま隣同士並んで立って、
そこで何となく話し掛けた所から始まって、今に至っているんだから、ホントに偶然って面白いし、
出会いって嬉しいなぁって思える気がしますw

そう思えるようになって、一番最初にそこの部分で意気投合出来る人と出会えたのがあの時だったから…
あん時話しながら実は泣きそうになってたのはここだけの秘密wwww

いまだ会えた回数は全然少ないけど…これからまた何度でも会えて、
今まで以上にいろんな話が出来るようになるのを…
勝手に期待して待ってますのでwww

とは言え…来年は今年ほどの遠征はしないですか…
そうなると…意地でも銚子には行けるようにしたいなぁ…
(´・ω・)
コメントへの返答
2009年11月10日 7:09
あの自己紹介で自分がダダ滑りした直後でしたねw(/ω\)ハズカシー
偶然というのは何処で何が起こるかわからないから、怖い部分も勿論ありますが、それ以上にこういう『出会い』に関しては嬉しいと思える部分が強いですよねw

自分が一つ一つの出会いを大切にしたいってハッキリ口に出して言ったのは、今の所車鍵さんだけなんですよねw後から『初対面の人に何言ってんだ時分ー!』と一人悶絶してましたが、今こうして車鍵さんの、あの時の心情を聞くことが出来て凄くホッとすると同時に嬉しいですw

また是非お会いしたいですよーw那須の時も色々バカな話をしましたが、今度はもっとバカな話をしましょうw北海道のお土産話なんかもたくさん話したいですしw

来年は自粛すると言っても、ガチガチに何処にも行かない!というわけではないので、ちょこちょこと関東の方には顔出ししますよ♪
現に年明け早々銚子オフが待ってますしw
去年は車鍵さんが来れなかった銚子オフ、来れるといいのですが、やはりそこにもご自身の都合等ありますので、くれぐれも無理や無茶だけはなさらぬように…(´・ω・)

これからもよろしくお願いします♪
2009年11月10日 1:37
あるぇ?
ざっと数えたけど、8回ぐらい会ってません?wwww
コメントへの返答
2009年11月10日 7:11
もうそんなに会ってましたかいw
(思い出して数えてみる)ホントだwwww8回会ってるwww
大阪⇔東京と離れてるのにこんだけ会うのも何かの縁かもしれませんなぁw

これからもよろしくですよ~!
2009年11月10日 5:18
おめでとうです。
初めて会ったのは、今年の銚子でしたね。
よくバイクで大阪から来るな~と思もってました(汗)

12月はこっちに来れないんですね・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 7:15
ありがとうございます!
そうですね~思い返せばあの時、ダッチさんが『ちなみに大阪から来られました』と暴露された時の皆さんの反応はおもしろかったですよ~w
ツッシーさんにも色々とお世話になりましたw
来年もまた関東に行ったりするので、お会いした時はまた是非遊んでほしいです♪また美味しい物食べにいきましょうw

12月は何とか行けるようにしたかったのですが、ちょっと遊びすぎたみたいでw
また来年にはそちらにいけると思いますので、これからもよろしくお願いします~☆
2009年11月10日 7:56
おめおめ~♪

太郎しゃんとは色んな所で…って二回くらいしか会ってないのかな~;
でも、まだまだこれからだよ!
覚悟しなさい!(何


娘共々、これからも宜しくね☆
コメントへの返答
2009年11月10日 20:12
ありあり~♪

そうなのですよ…まだ二回なんですよねw何だかもうずっと会ってるぐらいに思ってましたwでも、会った回数なんて関係無いですよね♪
そうです!まだまだこれからですよ~!そっちこそ、覚悟してくださいねw

こちらこそ、娘共々よろしくお願いします☆
2009年11月10日 13:12
1周年おめでとうございます。
長いようで短い感じですねw
自分はまだ数える程しかお会いできてませんが、
良ければまたお会いしましょうです♪
コメントへの返答
2009年11月10日 20:13
ありがとうございますw
本当に、あっという間な感じでしたけれど、思い返してみると意外と長かったように感じますw
中々タイミングが合いませんで…orzですが、また来年にもちょこちょこ関東に行く予定はありますので、その時にまた是非お会いしたいですね♪
2009年11月10日 22:05
1周年おめでとう~
わたしも、ついこの間1年たったんですが、楽しい事ばかりだった所為か、あっという間でしたw

これからもよろしくお願いしますね~☆
コメントへの返答
2009年11月11日 6:58
ありがとうございます~!
おお、スティレットさんも一年経たれましたか!しかしスティレットさんとも里ツアーで色々ヤッテシマッタ仲なので、これからも色々と遊びたいですよwww

こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
2009年11月11日 8:49
お久しぶりデス~!一周年、激動の年でしたねぇアナタに初めてお話した時の恥ずかしそうな、でも熱のある話し方と表情が忘れられません。
ブログの文章も素敵だし、私もこんな風にかけたらなぁと思いながら楽しんでます。

またお会いしましょう。今度はバイクで走りに行きたいね!

そうそう、D氏には気をつけないとね~(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 19:56
お久しぶりです~!お互いに色々と忙しい毎日のようでw熱のある話し方ってのはきっと、その時風邪引いて熱があったからですヨ!ブログも今風邪引いていてそれのせいで頭の中がふわふわしてるのできっとそのせいですヨ!w

また関東にも遊びに行きますので、また何処かでお会いしたいですねw暖かくなったらツーリングなんかも良いかもしれないですね♪

D氏はホント、色々な意味で危険人物ですからね…w

プロフィール

「旅から帰ってきたらハトがベランダで巣を作って卵産んでました。」
何シテル?   09/24 08:46
どこにでもいる普通の人。ただの民間人B 友人からのイメージはUMA・コタツみたいな人(多分暑苦しいの例え) 友人曰く『平穏な日常をこよなく愛する温和な人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
早くない・小回りきかない・無駄に\でけぇ/ 悪い点は多いですが、それを補いきれる程度の ...
その他 その他 その他 その他
見せられないよ!(画像的な意味で

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation