2009年07月13日
仕事してる最中にパウチフィルムから甘ったるいパイナップルの匂いがしていた。いつも言ってるじゃねーか!生物とフィルムは分けろって!
こんばんは、太郎でございます。
さて、今日職場で『太郎って癖のある性格してるよな~』と言われました。
聞いたこっちは『はぁ?』ですよ。自分から見れば性格的な癖って個性なんでねーの?と思います。よく一癖も二癖もある人だが~なんて言い方を聞きますが、それって個性が光っている事を言ってるもんだと感じ取っていました。
というかね、そもそも俺の性格に癖もへったくれもございません。頭ん中は基本的にちせと真優を中心に動いてるようなもんだし、家帰ってする事を考える毎日。仕事?なにそれおいしい(ry
俺みたいな普通の人を捕まえて癖のある性格なんて言うんじゃねえ!
と喰いついたらその人が俺の肩に手を置いて腹立つ笑顔で
「大丈夫。普通って自分でいうやつに限って普通やないから」
といわれ試合終了('A`)俺から見ればあんたの方が癖のある人間だよ…と言ったら笑ってごまかされましタ。はたして癖のある性格という言葉が良い意味なのか悪い意味なのかは知らねーですが、民間人Bなアタイにはどーでも良い事でありましたとさ♪
Posted at 2009/07/13 21:33:36 | |
トラックバック(0) | 日記