
というわけで冬コミ最終日突撃し、たった今帰還した太郎でございます。
はぁ…いざ帰ろうと思ったら小田原で人身事故→運行ダイヤの乱れで帰る時間が1時間30分程遅れ、家着いた時には日付変わって大晦日ですYO!
大晦日は最後の挨拶の記事のみで〆たかったのですが…orz
まぁそれはさておき、今回冬コミとさろ~ねに参加された皆様お疲れ様でした!
画像は本日の僕の戦利品となります!左側と奥の紙袋がコミケでの戦利品。
真ん中のゆかりんと2ZIGENステッカーは槍騎兵旋回さんからの頂き物!本当にありがとうございます!
そして同じく真ん中のおせんべいは宇治乃姫司さんから頂いた草加せんべい!宇治乃姫司さん、お会いできてとても嬉しかったです♪大切に食べさせていただきますねw
そして右側がAでの戦利品。何故紙袋のままなのか?それは………色々あるんですよ!色々w
そして写真には入っていませんが、羽生オフ1周年記念オフ写真集!クラセダさん、本当にお疲れ様です。そして手渡し、ありがとうございました!
戦利品紹介はこんな程度でしょうか。そいで今日のアフターレポートをチクチク書きますねw
9:00頃コミケ列並ぶ(この時点で謎の腹痛w)
10:30頃会場入り。戦闘開始
12:00頃戦場を離脱しあうとさろ~ねへ。クラセダさん、槍騎兵旋回さんともう一人クラセダさんのご友人と合流。写真集を受け取り、さろ~ね見学。
この時写真の紙袋を持ち歩いてたのですが、クラセダさんたちと合流した時から槍騎兵旋回さんの熱い視線が紙袋に注がれていたのを僕は知っているのですよ!w
13:00頃その後、ある人に出会いました(名前は伏せさせていただきますね)闇取引の現場を一部始終を見届けるwこの後、クラセダさん達は『特別な用事』のためにコミケ会場へと向かい、僕はさろ~ねに残りました。
そこで、銀狐さんと改めてお話させていただきました!鷲宮では行き違い、羽生では挨拶のみと今まで残念な結果でしたが、今回やっとお話できてすごく嬉しかったですwピッカピカに磨かれたこなたカーゴも、バッチリ拝見し撮影させていただきました♪
そして、銀狐さんと一緒にいらした方々(ここでも名前は伏せさせていただきます)に挨拶をさせていただきました!
その後、16:00頃までさろ~ねにいましたが、撤収を開始。クラセダさんにAまで送ってもらえることに。本当に、クラセダさんには年末までご迷惑をおかけしました…。スミマセン、そしてありがとうございます!
帰りに有明駐車場(名前わからんですorz)にて、有名所の痛車がイパーイだったので見学。
ここで宇治乃姫司さんと、さろ~ねでお会いした方に偶然出会いました!そしてまた闇取引の現場を目撃w
宇治乃姫司さんにご挨拶をさせていただき、ねんがんの くさかせんべいをてにいれたぞ!本当にありがとうございましたw今回はあまりお話できませんでしたが、次回お会いする時はゆっくりとお話を~!
蒼ちゃん号がある船の科学館(だったかな?)までひたすら歩く!歩く最中に見かける痛車の多いこと多いことw
船の科学館に着き、奇跡のクラウン並べを拝見!すごかったデスw
ヘトヘトになって槍騎兵旋回さんとクラセダさんダウン寸前w僕は謎の腹痛でダウン寸前w
休憩してからAまで送ってもらい、そこから第二戦闘開始。入場規制中で腹痛と闘いながら列並んでました。
しかし、やはり本場アキバのとらのあなは品揃えが半端ないデス。悔しいデス!!
買い物を終え、さあ帰ろうと東京駅着いたら人身事故で運転見合わせ→\(^o^)/
今日一日はこんな感じでした。ダラダラと長い文書いて申し訳ないです…。
それでも、さろ~ねで色々な方にお会いすることができてとても嬉しかったです!
改めて、コミックマーケット&あうとさろ~ねに参加された方々お疲れ様でした!
本日僕と会い、お話をさせていただいた皆様!ありがとうございました!
槍騎兵旋回さん、素敵なステありがとうございます!お話もたくさん聞けて、すごく楽しかったですw
そして、クラセダさん…もう頭が上がりません!足を向けて眠れません!!本当に…最後の最後まで、ありがとうございました!
さ~て…大晦日はバシで〆るか…(マテ
Posted at 2008/12/31 01:04:16 | |
トラックバック(0) |
太郎さんの日常 | 日記