• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空 太郎のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年を振り返る

もう少し早めに今年を振り返ったほうが良かったかな?

PCのディスプレイが一瞬調子おかしくなって焦りまくった太郎でございます。

さて、ザザザッと今年を振り返ってみようかと思います。

2008年も色々ありましたねぇ。総理の交代に、気分が悪くなるような事件やら、景気の悪化。原油・食品その他諸々の高騰等など。

まぁ、それをひっくり返すぐらい僕にとって嬉しく、楽しい一年でありました。

今年8月の夏コミに突撃し、あうとさろ~ねに行って初めて痛車オーナーさんのクラセダさんと話をさせていただいて…そこから色んな事が始まったと実感しています。

10月は痛Gふぇすたにも突撃しちゃいました。そしてみんカラ開始もこの時期です。

11月は初のステ貼り実行。元ネタは『最終兵器彼女』のちーちゃん。何故今更サイカノなの?と思われるかもですがその理由は『惚れたから』の一言で済みます(爆

12月は……12月が本当に楽しく、充実した月でありました。

鷲宮神社突撃に、羽生オフ乱入。そして最後の大一番冬コミ突撃。

こう振り返ってみると…2008年、まさか自分が痛単車乗りになって、埼玉まですっ飛んでいったり、痛車のオフに乱入したりするとは夢にも思いませんでした。

今年の一文字は変化の年ということで『変』が選ばれていましたが、それは僕にとっても同じです。

みんカラを始め、あちこちに出没するようになり、色々な人に出会えた事をとても嬉しく思います。

みんカラ始めた!なんて言っても書いてるのはいつも変な記事ばかりなので申し訳なく思います…。来年はもう少しマシな記事を書きたい…なんて書いてもどうせ変わらないと思いますが(爆

今年最後の記事ということで、あまり長く書くのもアレなので最後にスパッ!と〆たいと思います!

あちこちに出没してお会いした皆様、ありがとうございました!

まだ出会って一ヶ月も経っていない方がほとんどですが書かせてください。

今年一年お疲れ様でした。来年も、変わらぬお付き合いをよろしくお願いします!

実際にお会いする機会は少ないかもしれませんが、もしまたお会いした時はよろしくお願いします(ペコリ 

車知識薄いので、大したお話はできないかもしれませんがorz

もしも大阪…特にバシに来られる時はご一報を!休みが合えばいつであろうと全力全開、手加減無しで迎撃しますのでw(マテ

ではでは、皆様、良いお年を。









さて、今年最後のバシに向かうとするか…
Posted at 2008/12/31 14:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年最後の大一番、終了。

今年最後の大一番、終了。というわけで冬コミ最終日突撃し、たった今帰還した太郎でございます。

はぁ…いざ帰ろうと思ったら小田原で人身事故→運行ダイヤの乱れで帰る時間が1時間30分程遅れ、家着いた時には日付変わって大晦日ですYO!

大晦日は最後の挨拶の記事のみで〆たかったのですが…orz

まぁそれはさておき、今回冬コミとさろ~ねに参加された皆様お疲れ様でした!

画像は本日の僕の戦利品となります!左側と奥の紙袋がコミケでの戦利品。

真ん中のゆかりんと2ZIGENステッカーは槍騎兵旋回さんからの頂き物!本当にありがとうございます!

そして同じく真ん中のおせんべいは宇治乃姫司さんから頂いた草加せんべい!宇治乃姫司さん、お会いできてとても嬉しかったです♪大切に食べさせていただきますねw

そして右側がAでの戦利品。何故紙袋のままなのか?それは………色々あるんですよ!色々w

そして写真には入っていませんが、羽生オフ1周年記念オフ写真集!クラセダさん、本当にお疲れ様です。そして手渡し、ありがとうございました!

戦利品紹介はこんな程度でしょうか。そいで今日のアフターレポートをチクチク書きますねw

9:00頃コミケ列並ぶ(この時点で謎の腹痛w)

10:30頃会場入り。戦闘開始

12:00頃戦場を離脱しあうとさろ~ねへ。クラセダさん、槍騎兵旋回さんともう一人クラセダさんのご友人と合流。写真集を受け取り、さろ~ね見学。

この時写真の紙袋を持ち歩いてたのですが、クラセダさんたちと合流した時から槍騎兵旋回さんの熱い視線が紙袋に注がれていたのを僕は知っているのですよ!w

13:00頃その後、ある人に出会いました(名前は伏せさせていただきますね)闇取引の現場を一部始終を見届けるwこの後、クラセダさん達は『特別な用事』のためにコミケ会場へと向かい、僕はさろ~ねに残りました。

そこで、銀狐さんと改めてお話させていただきました!鷲宮では行き違い、羽生では挨拶のみと今まで残念な結果でしたが、今回やっとお話できてすごく嬉しかったですwピッカピカに磨かれたこなたカーゴも、バッチリ拝見し撮影させていただきました♪

そして、銀狐さんと一緒にいらした方々(ここでも名前は伏せさせていただきます)に挨拶をさせていただきました!

その後、16:00頃までさろ~ねにいましたが、撤収を開始。クラセダさんにAまで送ってもらえることに。本当に、クラセダさんには年末までご迷惑をおかけしました…。スミマセン、そしてありがとうございます!

帰りに有明駐車場(名前わからんですorz)にて、有名所の痛車がイパーイだったので見学。

ここで宇治乃姫司さんと、さろ~ねでお会いした方に偶然出会いました!そしてまた闇取引の現場を目撃w

宇治乃姫司さんにご挨拶をさせていただき、ねんがんの くさかせんべいをてにいれたぞ!本当にありがとうございましたw今回はあまりお話できませんでしたが、次回お会いする時はゆっくりとお話を~!

蒼ちゃん号がある船の科学館(だったかな?)までひたすら歩く!歩く最中に見かける痛車の多いこと多いことw

船の科学館に着き、奇跡のクラウン並べを拝見!すごかったデスw

ヘトヘトになって槍騎兵旋回さんとクラセダさんダウン寸前w僕は謎の腹痛でダウン寸前w

休憩してからAまで送ってもらい、そこから第二戦闘開始。入場規制中で腹痛と闘いながら列並んでました。

しかし、やはり本場アキバのとらのあなは品揃えが半端ないデス。悔しいデス!!

買い物を終え、さあ帰ろうと東京駅着いたら人身事故で運転見合わせ→\(^o^)/

今日一日はこんな感じでした。ダラダラと長い文書いて申し訳ないです…。

それでも、さろ~ねで色々な方にお会いすることができてとても嬉しかったです!

改めて、コミックマーケット&あうとさろ~ねに参加された方々お疲れ様でした!

本日僕と会い、お話をさせていただいた皆様!ありがとうございました!

槍騎兵旋回さん、素敵なステありがとうございます!お話もたくさん聞けて、すごく楽しかったですw

そして、クラセダさん…もう頭が上がりません!足を向けて眠れません!!本当に…最後の最後まで、ありがとうございました!

さ~て…大晦日はバシで〆るか…(マテ
Posted at 2008/12/31 01:04:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2008年12月30日 イイね!

ゆっくりしていってね!

ゆっくりしていってね!出会い記念(笑
Posted at 2008/12/30 12:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2008年12月30日 イイね!

兎塚エイジ氏が○○○デビュー?

【イラストレーター】「ゼロの使い魔」の兎塚エイジ氏がエロゲデビュー!

( д)  ゚ ゚

いやはや驚いた…ってか元々がVAの社員だったなんてなぁ。まぁエロゲイラストレーターが小説表紙+挿絵描いてるのも珍しくないですからねぇ。

シナリオライターが小説書いてるのもありますし、逆もまたありなんじゃないかと。

しかし今の今まで本当によくバレなかったと思いますw


兎塚エイジ氏が今回手がけるのはmanaの新作ANGEL MAGISTER

立ち絵やCG絵など一切公開されていませんが、あらすじだけ公開されていたので見てみたら何やらファンタジー系っぽいです。

兎塚エイジ氏の絵は個人的に好きなので、続報にwktk
Posted at 2008/12/30 04:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2008年12月29日 イイね!

銭湯

小さい頃の夢は番台に座ること!

変な意味で座りたかったわけじゃないですよ?太郎でございます。

家に風呂はあるんですが、ついつい銭湯に行ってしまうんですよねぇw

銭湯……あの雰囲気というか、風情ある感じが好きというか、何でか理由はわからないのですが、何かと銭湯が好きです。

まだまだ心身共に子供だった頃、背中に入れ墨入れている強面なおじちゃんを見て心からカッコイイと思い、親に『アレ、したい!』と言ったらぶん殴られた思い出などなど、様々な思い出が詰まった場所。それが銭湯。

家から歩いて5分もしないところに僕がよく行く銭湯があるのですが、その銭湯には五エ衛門風呂なんかもあったりしますwあの五エ衛門風呂も大好きなんですよね。

家にあるお風呂もいいのですが、銭湯も楽しいと思いますので皆様も是非銭湯で裸のお付き合いを!(マテ
Posted at 2008/12/29 23:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記

プロフィール

「旅から帰ってきたらハトがベランダで巣を作って卵産んでました。」
何シテル?   09/24 08:46
どこにでもいる普通の人。ただの民間人B 友人からのイメージはUMA・コタツみたいな人(多分暑苦しいの例え) 友人曰く『平穏な日常をこよなく愛する温和な人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
早くない・小回りきかない・無駄に\でけぇ/ 悪い点は多いですが、それを補いきれる程度の ...
その他 その他 その他 その他
見せられないよ!(画像的な意味で

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation