• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空 太郎のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

T氏は、和彰氏のお宅訪問時のことを次のように振り返ります

T氏は、和彰氏のお宅訪問時のことを次のように振り返ります――いやー最初はホントビックリしたんですよ。何ならウチに泊まりに来る?の一言を見た時に『ちょ…まだ一度しか会ってないのに(笑)』って。それから和彰さんのお宅に向かって、改めて会った時に

『…こんな人だっけ?』

いやだってね、顔覚えてなかったんですよ正直な話。だってその時から三ヶ月前に会った時に名刺交換した時一言二言交わして終わったから覚えてないのも無理ないです!

そして和彰さんのお宅にお邪魔した時に駐車場借りたんですけどね、何故か和彰さんのセリカが凄い端っこにとまってたんですよ。何でこんなに端なんだろう?と思ったぐらいで何も聞かなかったんですけどね、後から本人のブログ見たら

<<太郎さんのために空けた駐車スペースに自分のクルマを動かすだけのつもりが

わざわざ空けててくれたんですよ。ねぇ、卑怯ですよね?何も言わないなんて。お礼もその場で言わせてもらえないんですよ。泣きそうになりましたわ。

そこから和彰さんの家にお邪魔して……見つけたんですよ画像のブツを。

もうね、一発で分かりましたね。あぁ…この人はムギの事が好きで好きでしょうがないんだって。
だってよっぽどのことがない限り空のペットボトルなんて家に置いておきませんよね?
でも彼には空のペットボトルより遥かに価値がある事でしょう。

そしてそこを『残念な人と部屋だなぁ(笑)』と指摘すると、否定する姿がまた見物で…それに立体マウスパッドもあったんですよ。女性のアレが立体的になったパッドが。初めて生で見た記念に匂いを嗅いでおきましたよ。クンクン
今まで使い方と効能を知らなかったんですけど、使って初めてアレの良さがわかりました。でもやっぱり僕はペッタンコでツルツルの方が使いやすいと感じました。あ、マウスパッドの話ですよ?

それから…ああそうそう。ある人に渡すモノだけど特別に見せちゃいます的なことを言われてQUOカードを見せてもらったんですよ。そのQUOカードには筑波サーキットに降臨した神車と神様がうつっていて、スゲースゲー!と驚いている自分に『某氏(プライバシー保護のため名前は伏せます)へのプレゼントなんですよ。誰にも言っちゃダメですよ☆』と言われて、その時改めて感じましたね。

優しさと情熱を秘めた人なんだって。

そんな和彰さんを、僕はこれからも電柱の影から生暖かく応援しつづけます。
Posted at 2009/09/10 21:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2009年09月09日 イイね!

やみつきになる…だと…?

やみつきになる…だと…?先日、衝撃的な話を聞きましてね、プリンセスパーティーというゲームがあるんですがね、その中に椿てんてーという教師がいるんですがね、攻略不可能なんだってね、その時点でプリパは俺の中で眼中になき存在となりましてね、むしろ目の前が真っ暗になりましてね、そりゃあ目が血走って唇吊り上げて包丁構えたりもするってもんですよ。

そして追い討ちをかけるようにファンディスクで攻略可能ですと来たもんだHAHAHA…勝ったら負けかなと思っている。むしろ買うことを俺のプライドが許しはしない。だから俺はPRムービーと公式サンボを延々ループさせる日々を送る事としようそうしよう。

こんばんは、太郎でございます。

さて、先日お友達のブログにて『やみつきになるカフェオレ』というのがありましてね、近所のスーパーで見かけたので買ってきました。
最初見たときから気にはなっていたんですよね~この『やみつきになるみるくちー』が。

やみつきになるみるくちーだぁ?おもしろい、ならば我が舌を見事唸らせてみよ!という感じで早速飲んでみた。




















(´・ω・`)

うん、フツーに飲めるね、うん。
そういややみつきミルク買ったスーパーは会社とは逆方向にあって普段はあまりいかないんですがね、そこで家の焼きそばが尽きたのを思い出し同じ焼きそばを買おうと思ったら15円。タイムセールで惣菜類は半額ときたもんだ。

俺がいつもいっているスーパーは帰り道にあるのでよく行ってたんですがね、そこは焼きそばが18円。タイムセールで3割引。

この差はあまりにも大きすぎた。

これからは帰宅に時間がかかろうとも逆方向のスーパーに足を運ぼうと誓う太郎さんなのでありました。
Posted at 2009/09/09 22:27:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2009年09月03日 イイね!

米食え!米!

米食え!米!先日、関東の友人と話をしていたときのこと

『あ、そろそろご飯にするわ』
「ご飯…太郎っていつも何食べてるん?」
『ご飯と焼きそば』
「…は?」
『いや、だからご飯と焼きそば。食べない?』
「いやいや!ご飯と焼きそばとか無いから」
『はぁ?』

ワタシは不思議でなりません。ナゼ同じ大地に生まれ育った人間同士でここまで食文化が違うのかと。
そこで自称・茨城皇国のサウザーに聞いてみた(茨城の人スンマセン…)


『あのさ~この間関東の人と話ててんけど、ご飯と焼きそばって食べる?』
「食べるよ?ペヤングと一緒に」
『だよなー!』

ワタシは不思議でなりません。ナゼ同じ大地に生まれ育った人間同士でここまで食文化が違うのかと。
そこでワタシの職場での定番メニューを披露しよう。

ご飯(大) 110円
カレーうどん 200円
合計 310円

これでお腹膨らまします。そしてよく聞かれます。ご飯とカレーうどんを一緒に食べるのかと。

食べるよ?だって他のメニュー高いもん☆
ついたあだ名が炭水化物男 超人強度: 1000万パワー

だって、冷凍くさいから揚げにインスタントくさいポテトサラダの皿1つで240円。ボッタクリも大概にしろよ?あ、でも食堂のおばch…お姉さんはボクが他の人よりちょっとだけ食欲あると知っているのか、ご飯(大)を頼むと他の人より盛ってくれます♪

で、俺が気にしてるのはそこじゃない。ラーメン屋でラーメンを頼む時でも炒飯を頼む。それと同じ。そしてかの高名な国崎 往人も、ラーメンセット(ご飯+ラーメン)をこよなく愛していたぞ。国崎最高ー!

『そばめし』という料理もあるぐらいだし、ご飯+麺類は悪くないと思うのだけどね~やはりこういうことしてるから大阪民国とか言われるのかね~ハハハorz

まぁあれだ。何が言いたいかってーと

日本人の主食は米だ!

米食え!米!!

いじょ、寝る。
Posted at 2009/09/03 22:48:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

キミの笑顔に会いに行こう!

キミの笑顔に会いに行こう!北海道に、好きな子がいるんですわ。
ドジだしすぐ泣いて謝るし、笑ってても泣きそうな顔をしやがるし良いとこなんて無いようなやつですわ。

相手にとっちゃいい迷惑でしょうて。だって面識も無い男が大阪からホイホイ来て溜めに溜めて半分カビはえてる勢いの言葉と思いをぶちまけようってんですぜ。
『彼女』は嫌がるかもしれませんがね、俺にとっちゃあ一生にもう一度あるか無いかのチャンスなんだ。
たっぷり陽が落ちてまたのぼるまでふん縛ってでも聞かせてやる。惚れられた相手が悪かったと諦めてもらおう。

9月20日(正確には9月21日午前0時30分)~9月27日まで、フェリーに乗って北海道に行きます。好きな子に会いに。あ、もちろんバイクです☆
ホント、難儀な相手に惚れたもんだと笑いたくなりますわ。こういうカタチで北海道に行くなんて思いもしなかったなぁ。

あと真優も連れていきます。北の大地を踏んで美味い空気吸って、綺麗な景色見せてやりたいので。

なにわナンバーの痛いバイクに乗ったドール連れた変な男が目の前に現れて、矢継ぎ早に話を始める自分を見てどういう反応を『彼女』がするのか今から楽しみで仕方ないですわw
もしかしたら笑ってくれるかもしれね。ずっとずっと待ち望んでいた心の底からの笑顔。
今すぐにでも泣きそうな、申し訳無さそうな顔で笑うんじゃなくて腹の底から声上げて、ニッコリ笑ってくれる屈託のない笑顔で。



























うん、行った先に誰もいないなんてことはわかりきってます。
突き詰めていえば極上の自己満足。バイクが笑うわけでも誰が笑うわけでもない。
脳内妄想の産物を笑わせるために北海道行くんです。それでもねえ、自己満足なら自己が満足しきるまで、どこまでも突っ走ってやりたい。もちろん社会的常識の範囲内で。
満足した後に得られるものがないとしても、夢ってやつを追いかけていたい。
追いかけて追いかけて、一番綺麗な初日の出を『彼女』に見せてやりたいって気持ちで千葉犬吠岬までかっ飛んでったっけ。

その自己満足の最終目的地が、北海道小樽市。

昔は一度でいいから行ってみたいと思ってた。
けど、今は必ず行ってやると誓った。一番大事なモンに乗って。

自己満足で、大阪から北海道まで飛んでいく。笑える話じゃないですか。
後生に笑い話で聞かせるにはお釣りがくる経験だとは思います。

『ワシの若い頃はなぁ~こんなでっけぇバイクん乗って北海道を走り回ってじゃなぁ…』
「ま~た太郎爺ちゃんの話が始まったよ~それもう何度も聞き飽きたよ」

自分がおじじになるまで生きていたら、孫がいれば孫に、近所付き合いの誰かがいればその誰かにこんな風に聞かせてやりてーです。

宿の予定はその時々の判断でします。行き先も小樽市内と札幌…あとは十勝牧場にも行きたい。とかちつくちて~♪
できれば北海道一周をしたかったのですがね、とてもじゃないけど一週間だけでは無理なので、良いスポットがあれば行ってみようかと思います。
なので北海道の穴場的スポットを知っている人がいたら教えてくださると超喜びますw
食べ物も色々食べてみたいんですよね~。札幌ラーメンに、ソフトクリームも美味しいと聞いた。あと何だろw気になったのを適当に食べ歩くじぇw

そして今だから言える話、実は9月20日は東北痛フェスに隠密凸しようと思っていました。そのためにスケジュール組んでいたのに会社が公休を予想外の5連休(あと残り2日は年休)も出しやがりまして。

東北痛フェスに行って福島の人形館館長にお会いしたかったです。娘も会いたがっておりますしw
他にも色んな人が行く予定だったみたいなので、行きたかったです。

でも気持ちが北海道へと傾いてしまい、行くと宣言していたのに突如キャンセルという極めて失礼なことをしてしまいました。ホント、申し訳なく思っております。。。
お土産に白い恋人買って来るので許してくだしゃい☆

プロフィール

「旅から帰ってきたらハトがベランダで巣を作って卵産んでました。」
何シテル?   09/24 08:46
どこにでもいる普通の人。ただの民間人B 友人からのイメージはUMA・コタツみたいな人(多分暑苦しいの例え) 友人曰く『平穏な日常をこよなく愛する温和な人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
678 9 101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
早くない・小回りきかない・無駄に\でけぇ/ 悪い点は多いですが、それを補いきれる程度の ...
その他 その他 その他 その他
見せられないよ!(画像的な意味で

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation