
本日は休みでした。中日が休日というのは嬉しいような嬉しくないような。んでも今日休みのおかげで
土曜日出勤になるけどなっ!個人的には休み挟んで出勤になるより、休み休みで出勤のが良いです…でもま、週休二日あるだけでも体と時間的にはありがたいです。ただし給金が減るがね。
そして今日が休みだと察知した和で彰な人の
『今日休みなら東京に来ればいいじゃなぁい?』
という無茶振りにも涙を堪えてじっと我慢。
というか和で彰な人がボクをいぢめているような気がしてならない。前からだけども。
んだけどもそれを本人に言ったら
『でもそれってボクの愛なの♪』
とか返される始末。アナタ某撲殺天使ですか。魔法の擬音で人生やり直してもらう前に乱杭歯付きのニッケル合金製棘付き棍棒でフルボッコにされて人生終了しそう。あれ?バットを笑顔で振り回す和で彰な人が容易に想像できるのは何故なんだらう?
こんばんは、太郎でございます。
さて、今日は来年の目標的ななにかについてのお話。
今年も残す所あと僅かとなりました。めっきり冷え込み各所では積雪も確認されているようで。鯛焼きが食べたくなる季節ですワ。あとあんまん。
今年の目標といえばやはり北海道行き。今年こそは今年こそはと思いつつ、ようやく叶えた目標。来年はまた別の目標に向かって突き進むんでみようかと思います。しかしながら来年は自粛年と決めましたので、あまり大きな動きも出来なさそうですワ。今年ほど動きまわれんだろうねぇ。
で、どんな目標があるのかと以下に箇条書きにて記してみようかと思います。
・サンクリ、コミ1、例大祭、夏・冬の大合戦オール参戦(コミティアはサンクリ優先のため考案中)
・写真撮影技術の向上(デジカメで物足りなくなったらデジ一を…)
・カートをやる
・幻想郷に行く
まぁこんなもんでしょう(´・ω・`)
やはりあまり動…け…ない?
正直ね、あたしゃー不満も不満の大不満ですよ。ええ?そりゃそうでしょう。だって今年は
サンクリの個人情報流出問題による一時開催中止(9月に復活したものの不参戦)
コミ1、例大祭、冬コミ不参戦
まともに行った即売会は2月のサンクリと夏コミだけ。好きなサークルの新刊は委託に頼るしかないけども、委託しないor売り切れてる場合が多数。悔しすぎる…。
ペナルティに怯えながら肉の壁群相手に勇猛果敢に突撃し、マイ ワイフを手に入れるために孤軍奮闘した熱い日々は何処に行った?
取り戻そう…あの青春の日々を。俺、即売会にオール参加できたら幻想郷に行って妖夢とチュッチュするんだ…。
写真撮影は主に風景とか娘の写真をもっと綺麗に撮ってみたいため。カメラがデジカメだと綺麗に撮るとか言ってられないかもしれませんがね。
今ある物の性能をフルに活用できたorこれ以上はデジ一でしか無理と判断したらデジ一を考えます。高いからそうホイホイ買えないのよね。
カートは前からやってみたいと思っていたんですよねぇ…楽しそうですしw初めてやる事を来年も色々と試してみたいでっす。
勿論遠征する分、高速等使う機会も増え、普段走り慣れない&土地勘の無い場所を走ることになりますけん、安全運転・安全意識の一層の向上に努めたいです。
自粛年とは書いたものの、やっぱり地元で腐ってるのは性に合わないんですな。今できる事の全てをやってみたい。
やった後に後悔するかもしれない。しなければ良かったと思うかもしれない。んでもね、経験と思い出だけは、ずっと自分の中に残り続けるもんです。
それはやる前には感じ得ることのできない思いだでな。あ、モチのロンロン無茶無理はしないでっす。幾ら何でも体壊したり破産したりしたらそれこそ洒落にならんのでw無茶なくできる範囲でできる事の全てをやってみたいって事ですワ。
さぁ~てそう考えたら来年に向けて益々漲って参りました。
行くぞサークル達、新刊の印刷は十分か?
Posted at 2009/12/16 21:21:29 | |
トラックバック(0) |
太郎さんの日常 | 日記