ブログ消去―それがシュタインズゲートの選択ということか…。
こんばんは、太郎でございます。
いや~覚悟していたとはいえ、実際にヤラれるとキッツイですわ。
ブログは消されてもね、自分がコネコネ練った文書が消えるのは正直どうでもいいです。書き直せば済む話だもの。それでも…いただいたコメントも一緒に消えちまうってのは心が痛い。コメントしていただいた人にはお詫びする言葉が見つかりません。それにまぁ、今回は自分が悪いです。悪ノリがすぎたといいますでしょうか。そんでもまぁ、自分の好き勝手絶頂に書いた事に関しては後悔などありゃしませんがねw
連投になります。内容は前回の縮小修正版です。
さて、今日は旧豊郷小学校跡にいってきたのでそのお話でも。本編を書く前にまずは登校に至った経緯をば。
登校一週間前(5月17日)
プルルルル…プルルルル…
『ニーハオ』
「ニ、ニーハオ」
『今週末に旧豊郷小学校跡いくんだが…行かないか』
「アッー!!」
という感じでエージェントCを釣り成功。現地集合で時間を決めてあとは週末を待つばかりでござんした。や、こういう釣り行為は練りに練って計画立てるのは苦手なのですよ。臨機応変横断歩道の弥勒菩薩よ。無理かどうかの問題ではない。でもま、釣れると分かった以上は全力でバックアップします。予定なんて当日決めます。行き当たりばったり最高ー!
30日
そんな適当星人のボクちゃんなので当日は予定してた12時集合を30分遅れて12時30分頃現地到着。時間にはルーズです(キリッ 待ち合わせで時間前にいるほうが珍しい。エージェントCは先に着いてて合流。
しかしここで一つ問題が。
「そういえば青空さん【けいおん!】全部見たんですか?」
『んぁ?見てないよ?あずにゃんが出る前までしか見てない』
「じゃあ何のために来たんだっ」
『乗るしかない、このビッグウェーブに!(キリッ』
「ちょ、おま」
そんなやりとりをしつつ旧豊郷小学校跡を徘徊。
けいおん!の聖地巡礼というよりは、学校としての歴史を見にきた感じでした。
懐かしい匂いのする教室、色あせた廊下、傷の残る壁、思い出の染み込んだ空間と空気。
時代は違いますが、自然と自分の小学生時代を思い出して懐かしい気持ちに浸っておりました。昔を思い出せば思い出話をしたくなるもの。それを黙って聞いてくれるエージェントCの存在がありがたかったです。そして豊郷小学校の卒業生だった方とお会いし、当時のリアルな話を聞くことができて嬉しかったです。階段にあるウサギと亀の置物はウサギと亀の競争を再現している、という話を聞いた時はただただ感嘆の声をあげるばかりでございました。
さて場所は変わりまして音楽室。
けいおん!にて部活メンバーが集合する場所でございます。
カオスな落書きがある黒板は1周年記念でリセットされておりました(´・ω・`)
【北九州より参上!byツッシー】の字をプギャしようとしたのに…wあとホワイトボードにも【ムギュウウウウウ 和彰】とかいう痛々しくて目も当てられないようなのもプギャしようとしましたが消されておりましたたた(´;ω;`)
旧校舎を一通り巡り、お次は講堂へ。
当日は講堂で中学と大学の吹奏学部の演奏会がありました。その最後の部、中学と大学合同の演奏を聴いておりましたが…
迫力スゲェ!そしてカッコイイ!
楽器があんなにもダイレクトに振動伝えてくるとは思わなんだ。演奏の良し悪し?そんなもんは知らん。音楽の成績最悪だった俺に評価しろという方が無理。
しかし豊郷小学校に来てからアホなこと言い続けてたせいか3回ほど腹痛起こしてトイレ駆け込みました。これが呪いってやつなのか。
時間も頃合になりカフェでホットケーキ食べてました。美味しかったけどコーヒーが酸っぱいってレベルじゃねーぞw
昼にエージェントCが来たとき、旧校舎の駐車場が満杯になっているほどの盛況ぶりだったので当然旧校舎前で車を撮影する人が多くなかなかエージェントCの車を撮影できませなんだ。それでも夕方になって人も少なくなりそれじゃあ撮影に行こうかと臨時で設けられた新校舎駐車場に戻ると……
門 の 鍵 し ま っ と る や な い か い w
これにはエージェントCと二人で大笑いしましたw
それから係りの人を呼びに食堂へ。したら係りの人が門の鍵を開けてくれるということで一緒に新校舎駐車場へ。係りの人はエージェントCの車を見て
「お、痛車やん!なんでもっとはよう向こう(旧校舎)に持っていかへんかったん~」
そうですね。さっさと移動させてればこんなお手を煩わせるようような事はいたしませなんでここは平にご容赦を―
「痛車やったらみんなに見せたらなあかんやん。アッハッハッハッ!これ今日のブログに上げるわ」
あなたは何を(ry
話を聞くと係りの人は『今日の部活』というブログの管理人―どんきち氏だった。
『ブログに上げていただけるなら【閉じ込められた痛車】ということでお願いしますね(キリッ』
とお願いしたらホントに
記事にされててウケたwwどんきち様、色々とありがとうございました☆閉じ込められるというハプニングもありつつ旧校舎前へと移動~
エージェントCの愛車カオスシビック(勝手に命名)を学校をバックに撮影してみる。
車ももっと栄えるように撮影したいなぁ(;><)
撮影も終わり、豊郷小学校とのお別れを惜しみつつも離脱しました。
長い歴史を残す豊郷小学校
けいおん!というアニメの舞台となり、多くの人を歓迎する豊郷小学校
その二面性に、ワタクシは大変胸が熱くなりました。何度でも行きたい場所です。
今度行くときは…そうさな、せめてけいおん!一期を見てから行ってみるのも悪くないべか、と思ったのでありました。
さてここで一息。
これで30日の豊郷小学校編は終幕。大変有意義な時間でありました。
そしてここからは31日のバシ探索編をお送りします。
エージェントCとの一泊後ココスで朝食バイキングを食べよう!という話になり、近所のココスで優雅にココスバイキング。平日の月曜日に食べるバイキング超うめぇwwwwうぇwww
バイキングでお腹が膨れたのでそのままバシに直行。オタショップをグールグル。
そして俺たちは何気なくホワイトキャンバスに近付いたんだ。
その時、俺たちは今まで見たこともないものを目にすることになる。
凄く…ふとましいチルノです…
ホワキャン前に佇んでいた巨大チルノ。エージェントCが目の色変えてペタペタ触ってた。
以下その時の一部
「何これ!?ねえ何これぇ!ヤヴァイこのチルノヤヴァイ超可愛い可愛い可愛い」
「これ売り物?ねえ青空さんこれ売り物なのかな?売り物だったら俺買うし!ぜってー買うし!!」
……('A`)
とりあえず売り物かどうか俺も気になったのでホワキャン店員に聞いてみた。
『あの~…あの表に立ってるチルノって、売り物ですか?』
「え…え!?あのチルノですか?え~~~っと……いや、売り物ではないんですよ~」
(なんか…遊園地とかで巨大ヌイグルミが売り物かどうか聞いてる親の気分や)
『やっぱそうなんですか。でもあれって売り物だとしたら…どれぐらいの値段しはりますん?』
「ん、ん~~~売り物じゃないんで詳しくわからないんですが、確かあれ中国で製作して」
『ほうほう』
「
運輸料金で7万円はかかったという話が…(笑)」
『ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ』
「だから少なくとも10万以上は…(笑)」
『やべーおもしれーやるな中国(笑)じゃあちょっと宣伝しておきますね。大阪日本橋のホワイトキャンバス前に推定10万円以上の巨大チルノがいるので見たい方はホワイトキャンバス日本橋店までドウゾって」
「折角来てもらっても売り物じゃないので『見るだけです』としか言えませんね(笑)」
うむ、あの兄ちゃんは中々話しやすい人でトークが弾んだわい。もう会うことはないだろうが。
それを後ろで聞いて大笑いしてたエージェントCが一言
「10万はさすがに無理だな~せめて5万なら…」
買 う 気 満 々 じ ゃ ね え か w
相当欲しかったらしく、中々チルノから離れようとしないエージェントC
\あたいったらさいきょーねっ!/
/さいきょーだからけされない\
ちなみにこのチルノ人気者で大人から子供まで足を止めてみてた。お父さんに抱かれた幼女がチルノをペタペタ触ってる光景に微笑ましい気持ちになった。
しまいにエージェントCはお姫様抱っこしたいと言い出したが流石にそれは止めた。
楽しい時間ってのはあっという間に過ぎるもんで、そろそろ離脱しようということでバシ離脱。
その後俺が変なテンションになってカラオケ提案して1時間だけちょっぴり付き合っていただきました。お互い最初から最後まで意味不明なテンションでしたw
思い返してみれば、あっという間だった二日間。けれど、実際に体験したことはとても思い出深く、そしてたくさん笑った二日間。
突発的で無計画に考えた二日間、たくさんたくさん迷惑をかけて、悪い事をして、反省の多かった二日間。
そんでも最後まで笑顔で付き合ってくれたエージェントCに、心の底から感謝したいです。
ああ、そうだ。
一つ、書かなきゃいけないことがあったんだ。
神をも冒涜する6番目のL/O修正集――――――――それは俺たちが手にした偶然の産物
らしんばんのショーケースにあった。目に入った瞬間、俺の時間が停止した。
何故ならソレは『東京のまんだらけ』にてファーストコンタクトをとり、次に東京襲来を実行した時に購入を決意していたからだ。
中身はレイアウト修正集。興味の無い人には無価値なモノかもしれない。しかし俺にとってはどうしても手にいれなければならんのだっ!!
こうして8人の尊い夏目漱石様は旅立っていかれました。
そんなこんなで非常に充実した二日間でありました。
というわけで今日はここまで。
……ああああああああああやっぱ物足りねええええええええよ!!!
ルイズコピペ改変版うpさせい!
前回冒頭の打ち切り漫画家太郎スネークうpさせい!!!
(´;ω;`)ブワッ…