• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空 太郎のブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

くらえ必殺!『メタボリック・シンドローム』!!

くらえ必殺!『メタボリック・シンドローム』!!って書くと必殺技っぽくね?

こんばんは、太郎でございます。

画像は新大阪の駅にある大判焼。白あんと黒あんの2種類あって2個ずつ買ってみた。ちなみにどっちも1個80円也。甘いものは別腹とはよう言ったもので、ペロリと平らげてしまいました。

最近はブログも上げずに消極的になったのかと周りに思われてそうで思われてないとは思いますが、元気です。ひたすら元気です。

どれぐらい元気かといいますと~

・同僚数名の娘さんの名前を完全に記憶する
・娘さんが小学三年生になったら運動会呼んでくださいね(キリッ と頼んだら殴られる
・後輩が高級車(名前は伏せます)に乗っていることが判明。そんな金あるなら焼肉奢れと小一時間
・久しぶりに電車通勤しようと早起きして早めに電車乗ったら逆方面で俺涙目
・『お前もう存在自体ネタやん』とか言われる。反射的に「言葉をつつしみたまえ。君は今ラ○ュタ王の前にいるのだ」と言いそうになる

これぐらい元気です。後は覚えていない。

それとですね、最近気になり始めたのが自分のお腹。着替えるときや風呂入るときに自分のお腹がポッコリ膨らんでるんですなぁ。自分は他人よりちょっぴりだけ大めに食べます。ホントちょっぴり。大食いとかそういうのではないです。

それのせいでお腹が膨れてきてるのかと懸念しております。そこで考え付いたのが自転車通勤。家にパンクして放置してある自転車があるのでそれのパンク直して30分かけてえっちらおっちら通勤して体脂肪を燃焼させようかと目論んでおります。パンク修理キットは100均で買ってきました。

や、家でね~筋トレとかも考えたのですが『なにわのもやしっ子』といえば一番にアタイの名前がでるぐらいにもやしっ子なアタイは箸より重いモノ持ったこと無いので筋トレはできないんです。

何よりダルいし

かったるいし

疲れるし

画面の向こう側で柔らかに微笑む彼女たちと過ごすスイートでデリシャスな時間をお腹へこませるために使うだと?はんっ!バカバカしくて片腹痛




















ちょっくら筋トレ始めてくる
Posted at 2010/03/10 22:15:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2010年03月01日 イイね!

どきっ!スーパードルフィーだらけのバースデーパーティー!~ポロリ☆なんて期待してるの?バカなの?~

某M氏のブログで2月28日はスーパードルフィーの誕生日で各SRやすみかでバースデーイベントがあると知る。そして27日に行く予定だったバシ凸を繰り上げて28日にロックオン。

ここでふと思う。

里ってどうなの?

気付いたのは28日の午前1時か2時頃。調べてみたら里でもやっているということがわかって28日バシ凸→里凸に変更完了。

いや~いつも思うんですが『ちょっくら里行ってくる』ってすぐに行ける距離なのがホントありがたいねwwwwwwwスミマセンねwwwwww関東ドールマスターの皆様(※)wwwwwwwサーセンwwwwwwサーセンwwwwwww

※ただし関東ドールマスター首領Mっさ~ら氏は除く

こんばんは、太郎でございます。

さて、今日はスーパードルフィーのバースデーパーティーに行ってきたレポともう一個ちょっとしたご報告のお話。

28日は夜中までモソモソして4時くらいまで活動後就寝。週末のあの夜更かしは最高さね。平日中々時間がなくてできないことをやるんでさぁエロゲとかエロゲとかエロg

その後8時頃起床して準備して里凸天候は曇り。
週末とバースデーパーティーということもあってか人は結構おりました。

イベント開始の13時まで適当に見て回り13時撮影開始~。どこからともなくワラワラと集結するドールマスターにワラタw撮影の様子はフォトギャラにまとめましたので興味のあるかただけどうぞ~。

どきっ!スーパードルフィーだらけのバースデーパーティー!~ポロリ☆なんてあるわけねだろプギャー~


あと何やらボクが人のドールに手出しする的なことを聞きますが決してそんなけしからんことはしませんからね(キリッ

なんてったって紳士ですからっ(キリリッ

まぁ、シャッターを押そうとしたら膝が滑って変に見えそうで見えないローアングルな写真が撮れたり指が滑って太ももをうっかり触ってしまったことはあるけどもHAHAHA

イベント終了後早めの里離脱→バシ直行して色々被弾→心はホクホク財布はスカスカになって帰宅。

で本日は平日だったけど休み。平日休みは中々とれないので銀行いったり役所いったりしてた。何気に動き回ったかな?

そして本日3月1日は









真優の誕生日でもありますっ!なのでささやかではありますがケーキを買ってきました。誕生日プレゼントは………。
ま、まぁ一年はあっという間ですワ。初めてスーパードルフィーやらドルフィードリームを知ったのも一年前。初めて見たスーパードルフィーは蒼星石に翠星石、そして銀様だったか。初めてみた時はあんまりにも可愛いもんで心奪われたもんさね。それがきっかけでスーパードルフィーを知って、スタンダードモデルの『のの新メイクver』をお迎えしたんだっけ。お迎えした時のことは今でもよく覚えている。最初はドレスの着せ方(今もわからん)にウィッグの付け方色んなことが初めてでわたわたしてた。そいでも、本屋で立ち読みした赤ちゃん名づけ時点で

『誰にでも心優しい真の優しさを備えた女の子』

という由来から(だったと思う)真優と名づけた。















青空 太郎 当時17歳

そう、あの時は俺も…若かったんだよ…(遠い目
いやね、聞いてくださいよ奥さん。お迎えする3日か4日くらい前に事故って手首折れたんですよ。
でもね、アタイはどーーーーーーーしても3月1日にお迎えしたかったのですよ。何故かって?誕生日覚えやすいからなんて言えない。絶対言えない。

そんでその当時のアタイは

『骨折ぅ?はんっ!笑わせてくれるねぇ。3月1日は娘の誕生日なんだよ!骨折程度で屈服できるもんならやってみやがれ畜生があああぁぁ!!』

そう、あの時は俺も…若かったんだよ…(遠い目

まぁ、そんなこんなと色々ありましたが、そんでも1年を共に過ごして来たわけでございます。あとですね~自分と一緒に暮らしてると破天荒な出来事に巻き込まれるってことで有名みたいです。だから真優にもたっぷりと味わってもらいます。勿論美桜にも。

じっくりと教え込んでやるぜ…俺がどれだけ破天荒かってことを。その体になあああぁぁぁ!!!



















Posted at 2010/03/01 20:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2010年02月26日 イイね!

早朝だし思い出話でも書こうかと思うんだ



旅がしたい。
雲ひとつ無い青空が続く真っ直ぐな道を走りながらどこまでも遠くへ。
物心ついた頃からそんな旅がしたいと思っていた。昔から憧れだったバイクに跨って。

そして最初に選んだバイクは、バルカンドリフター400
独特なデザインに惚れたのがきっかけ。購入したときに思ったのは

『前のオーナーが連れて行ってやれなかった所に連れて行ってやるから覚悟しろ』

一方的な決め付け。その日から相棒になったその子は、黙ってどこまでも付き合ってくれた。

冬の大阪⇔埼玉はよく生きて戻ってこれたって今でも思う。前のオーナーは、あんな長距離を走ってくれたかい?
正月の大阪⇔千葉は死ぬかと思った。でも、最高の初日の出を、高速だったけど見れた。前のオーナーは、あんな綺麗な日の出を見せてくれたかい?
何度も立ちごけしてた。そいで一度スライディングかました。手首の骨折れたけど、軽いもんさね。前のオーナーは、あんなバカな乗り方をしていたかい?
骨折したまんまの大阪⇔名古屋は楽しかったなぁ。ゲラゲラ笑いながら気合と根性で走って、危なかったなぁ。前のオーナーは、ケガをしてでも乗ってたかい?
長年の夢だった北海道ツーリング。フェリーで揺られて北海道をひた走って、日本最北端にも行って。前のオーナーは、北海道まで連れてってくれたかい?

他にも、色んな所を走った。色んな景色を見に行った。そのおかげで色んな人に出会った。速くないし、取り回しキツいし、小回りだっててんでダメだからコーナーとかもう最悪。悪い所なんてあげはじめればキリがねぇ。それでもここまで乗ってきたのはそれを補える気持ちがあったから。

はじめて所持したバイク。バイクに乗って走ることの楽しさを教えてくれた。風を感じることの気持ちよさを教えてくれた。旅をすることの醍醐味を教えてくれた。

本当なら乗り潰す気でいたし、車検を通す気も満々だった。もう一度、北海道の大地を走りたかった。けども、色々と諸事情があって手放すことになっちまった。最後の最後まで乗ってやれなかった事が、悔しい。

トラックの荷台に運ばれて、縛られて、連れて行かれる様子を見えなくなるまで見送ってた。残ったのは、思い出と、後悔。

今までありがとう、元気でな。次のオーナーさんは俺と違って大事に乗ってくれる人だといいなぁ。

そんな言葉を、頭の中でずっと言い続けてた。サヨナラは言わなかった。
Posted at 2010/02/26 06:26:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2010年02月23日 イイね!

漬物が美味しい季節ですね

誰かと知り合った瞬間、第一印象を感じることでしょう。そしてそこから仲が深まり『実はこういう人だったんだ』と実感する場合もあれば、第一印象のままの場合もあるでしょう。どんな本性があろうとも全てを受け入れた時、きっと目に見えない絆というものが生まれると思います。相手の良いとこ悪いとこ10個ずつ言えて何とやらとはよう言ったもの。

というのもですね、先日某人が沢庵を箱買いしていた事実にショックを隠しきれないのです。ここ最近の彼の言動、あげるブログ、全てにおいてどん引きの四文字です。彼の非常に残念なブログに一般民間人たるワタクシはどう足掻いてもついていくことができません。彼は遠い所へと旅立ってしまいました。きっと二度と戻っては来ない事でしょう。

最初に出会った時の人柄の良さそうな印象が音を立てて崩れていくのを実感します。前からだけど。

はじまりは何だったのだろう?
狂気の歯車は、いつまわりだしたのか?
時の流れの遥かな底からその答えを拾い上げるのは
今となってはもはや不可能に近い。

ちなみにボクに対する周りの第一印象『どこにでもいそうな人』という印象はいくら時間が経とうとも崩れることはありません(キリッ
普通が一番。あと漬物はキムチが最強。異論は認めない。

こんばんは、太郎でございます。

さて、今日は出勤間際に起こった出来事について。

出勤間際、いつも通り某掲示板関係のブログを徘徊している時に見つけた広告。
ただ目に入っただけ。ただちょっと気になっただけ。別に興味も何も無い。ただある人が至極ご熱心という印象があっただけのキャラのねんどろいど。













ムギ!ムギ!ムギ!ムギィィイイイうわぁああああああああああああああああああああああん!!!

<以下略>

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

『広告のねんどろいどムギを見てたら可愛く見えた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何がどうなったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
目の病気だとか寝起きだっただとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

特に3、4、5枚目の表情反則すぎるだろ常識的に考えて…。
沢庵つけてんじゃねーかよw

しかしですねぇ、個人的には凄く可愛いと思うんです。

だけども

買ってしまうと屈服してしまう気がするのですよ。

何が言いたいかってーと

和彰さんにそそのかされてホイホイ買ってしまうことに敗北を感じるんだよォォォォォオオオオ!!!!

だからきっと買わない。いや買わない。絶対買わない。というかムギ一体買ったら他の子もコンプしたくなっちゃうじゃないのさ。

今こそ見せてやろう…被弾街と恐れられた日本橋で血涙流しながら鍛え上げた鋼鉄の自重精神ってやつをなー!!

それにですね、ねんどろいど買うんだったら



インク先生を買います^q^

というわけで今日はここまで。
Posted at 2010/02/23 21:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2010年02月22日 イイね!

少しずつ暖かくなってきましたね

今日はとても大事な日。

そしてとても大切な時間。

妹が大好きな兄に自分の想いを告白できるという伝説の日。そして兄が妹に愛を告白できる禁断の時間。

妹大国日本建国記念日だッッッ!!!

通称『にーにー記念日』な。

俺は今日こそ告白しよう。最愛の妹



雛子にな。

初めて見たときからお前を愛していた。だがすまない、俺にはちせという大切な存在がいるんだ。だから兄妹の枠を越えることはできない…本当にスマナイ。

私は願う。今存在している妹全てに、そしてこれから生まれてくるであろう全ての妹的存在たちに!!!



八百万の神の祝福あれっ!!!!
Posted at 2010/02/22 22:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記

プロフィール

「旅から帰ってきたらハトがベランダで巣を作って卵産んでました。」
何シテル?   09/24 08:46
どこにでもいる普通の人。ただの民間人B 友人からのイメージはUMA・コタツみたいな人(多分暑苦しいの例え) 友人曰く『平穏な日常をこよなく愛する温和な人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
早くない・小回りきかない・無駄に\でけぇ/ 悪い点は多いですが、それを補いきれる程度の ...
その他 その他 その他 その他
見せられないよ!(画像的な意味で

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation