一日遅れてしまいましたが、週末の出来事をザザザッとまとめてみようかと思います。
こんばんは、太郎でございます。
さて、まずは土曜日から早速いってみよー。
朝一にオイル交換をしにDへ。待ってる間に紅茶を貰う。や、これが目的じゃないんよ?ホントだよ?
交換終了後バシへ。最近はとらやメロン、エロゲショップを行くのを控えてボークスやドールショップに行くようにしてます。
バシにはボークスともう一軒SD系の品物を扱うちょっと小さい店があるんですワ。でもそこが中々品物が個人的にツボでして。
ボークスよりもその店での購入率が高いかもしれんです。あとその店、ウィッグや洋服類を殆ど試着させてもらえるんですな。
なもんで個人的には大満足です。店員さんも話やすいし洋服の着付けに悪戦苦闘してたら手伝ってくださいますしw
で、バシで探してたのは娘用の靴。靴を購入してエロゲ予約して昼ご飯食べて適当にブラブラしてたら目の奥で鈍痛がしてきたので撤収。帰宅した時には鼻水ダーラダラの咳コンコン頭痛するわで風邪だと確信しました。そいで即就寝。
そして日曜日の話をする前に一つ。
真優をいめぇじちぇんじしてみた。どこがやねん!という突っ込みは無しでお願いしますね(ハァト
いやはや、真優のウィッグをようやく変えることができた。前のボブは………去年の東京ドルパの時から付けてたから約半年と二ヶ月か。長すぎたなぁ。ウィッグ変えるならと思い切って服装も色々変えたら一気にお姉さんっぽいスタイルになった…ような気がする。
ブロンドのロングを選んだのは目の色が明るい色に近いんで、色が映えるようにと考えたから。あと前のボブだと前髪が長すぎて睫毛が隠れてしまうので前髪が短いのをと思ったらブロンドのロングがあったので、試着してみたら合っている気がしたので付けてみた。服は適当に気になったのを試着してみたらコレが気に入ったので購入。
………うおー…初めてドールマスターっぽいこと書いたヨ?感動だヨ?真優の事を少しでも理解できたみたいな気分になって嬉しいですわい。
―閑話休題―
日曜日。朝方までモゾモゾエロゲプレイしてたら気付けば6時。マズイと思って仮眠開始→10時起床。会場の新大阪は家から車で約1時間程。11時開催なのでそそくさと準備して家を出発。
で、新大阪に行くのならと思い映画も見に行く予定でした。なのはとFateの両方。二つとも梅田(大阪の中心)でしか上映してないもんで。
そして11時30分頃会場到着。イベント『Doll's Myth. 』に参加する。
規模自体はそんなに大きくないんですが、色々と目移りするものが多かったです。シスターの服可愛かったなぁ…。
そこで被弾を必死に堪えつつ徘徊。その時何シテル?にある事を書いたのですが……これが後に惨劇の引き金になるんですなぁ。
いや、多分仮眠前にあの人につつかれた時点で始まっていたんだろう。その話はまた後ほど。
大方見て周り、13時になった所でドール抱き歩き解禁。撮影スペースも大賑わいです。
こんな感じ。しかしこの撮影スペース長机が3つしかなくそして間隔も狭い。そして会場内の窓はハメ型で開けられない。外は雨。あとは…分かるな?
蒸し暑い。息苦しい。酸素が薄い。いや別の意味で濃い。俺はこの感覚をよく知っている……そう、
同人誌即売会だ。
そんでもオーナーさんに声かけては撮影の許可もらって撮影させてもらいます(この時真優や美桜の事を可愛いと褒めてもらえて凄く嬉しかった)
けいおん!の唯がいたりもしました。自作でキャラクターを作るってのは心底スゲーと思いますワ……。
で、この子……名前なんてったかな(オーナーさんゴメンナサイ)この子の撮影許可を貰った時
『胸触ってみてください』
「へ?……じゃ遠慮なく」
というやり取りがあってですね。向こうが言い出したんだから遠慮するほうが失礼ってもんだらーが!俺は何も悪くねぇ!!据え膳食わぬは男の恥っ!!
もにゅ
や…
や……や……
やややっややぁぁぁぁああああああらけええええぇぇぇぇぇぇィィィィイイイイヤッホォォォォォォ!!!
この時の俺は確実にこういう状態だったと断言できる。
幕張は俺のバイブル。今のご時世こういう漫画あんまでないもんやねぇ…。
女性の胸(※)には人の心を落ち着かせる効能があるという。実際自分も家で名も無き少女の胸(※)に手首を置いていて仕事のイライラがスーッと遠のいていくのだよスーッと。
※ただし二次元に限る
それから映画を見に行くために早めに撤収開始。ドールマスター専用の名刺作ろうと決心した、そんな有意義な時間でありました。
で、映画館に行きなのはの上映で席は空いていないか尋ねると…
『本日分のチケットは全て完売しておりまして…』
流石なのはさん。チケットもスターライトブレイカーで一掃ですね♪
じゃねえバカヤロー!東京・町田のゲマズで買った特別鑑賞券を見せて席空いてないか尋ねると
『21時以外は全て立ち見となります…』
流石なのはさん。席が無いなら立てばいいじゃない☆といことですね♪
じゃねえバカヤロー!ここまで来て「ハイそうですか」と引き下がれるかこのスットコドッコイがよー!!
とか内心思いつつ「21時で結構なんで席空いてますか?」と尋ねたら見やすい席をおねーさんが選んでくれた。ありがとうおねーさん。
その時の時刻は15時30分。放映開始までは5時間弱。その時間を、消し飛ばす!!
キング・クリムゾン!!
ドドドドドド
まぁ実際はヨドバシやジョウシン巡ってただけなんですけどにー。暇な時の電気屋巡りほど楽しいものはない。
そしてこの時関東のMっさ~ら氏と東北のNつめ氏から猛烈な攻撃を受けていた。もうあれは殆どレイポゥですぜ?
それに加えて風邪でダウンしてた関東のK彰さんも参加したかったとかもうね。ジェットストリームアタックなんてされた日には何シテル?の枠で収まりませんぜきっとww
血も涙もない人たちに散々弄ばれた挙句ようやく耐え抜いた5時間弱。映画館にてなのは鑑賞。
感想は
5時間待った甲斐があったヨー!!
そんだけしか言いません。興味ある人これから見に行く人は自分の目で見にいってください。
そして帰宅後風呂入り就寝という流れでございました。
最後にイベントで買ってきたものでもー。
左が美桜専用に買ってきたキャリングケース。ボークスにも幼SD用のポーチ?だか何だかがあるけど個人的にはNOだったのでこれは嬉しかったですw値段的にもあまり変わりませんでしたし。そして右側がボークスで買ってきたミスト。
去年の名古屋プライベートパーティーでMっさ~らさんの娘さん・優輝ちゃんを
クンカクンカした時にとても良い匂いがしたので自分も買ってみましたwそして自分の娘にやってみると……ハァ…良いにほひ…。
そんなこんなで実に週末らしい週末を過ごしました。ホントはもっと短く書くつもりだったんだけど…まぁいいや。
そいで最後まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
週末の様子はフォトギャラにも上げてありますので興味のある方だけどうぞ~。
Doll's Myth. に行ってきたよ~その①
Doll's Myth. に行ってきたよ~その②
というわけで今日はここまで。
え?風邪は大丈夫なのかって?
フッ…民間人Bを舐めてもらっては困るな。見た目は同じ民間人かもしれんが現代の見てくれだけの民間人と違い・・・ わたしたち民間人Bは・・・ 鍛え方が違う!精根が違う!理想が違う!決意が違う!
よっし詰めたいネタ全部詰めて満足したからご飯食べて風呂入って寝る。
今日はホントにここまで。