• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空 太郎のブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

新年

新年明けましておめでとうございます。

おはようございます、太郎でございます。

さて、大晦日に最後の記事を書こうと思ったけれど寝落ちしてたり元旦に明けました記事書こうと思ったけれど寝落ちしてたりで書けませんでしたけれども!

それはさておきまして~。

新年です。2010年です。そろそろ車が空を飛び始めてもいい頃ですよね。バックトゥザフューチャー的な意味で。

昨年は本当に充実した一年でありました。数多くの体験をし、そしてその中で色んな出会いがありました。今年も、また経験した事の無い事をしたりしてみたいです。そして昨日は久々に初詣に行きました。正月は家にこもって餅とぜんざい飽きるまで食べる事にしてる自分にとって、新年早々の初詣は何かしら良い事が起こる前触れ何じゃないかなと。
あと今年の目標としまして~

・脱!アニメ・ゲーム
・脱!同人誌即売会
・遠征自粛
・貯金

たったの4個。余裕すぎる。

何はともあれ、今年もよろしくお願いします!
Posted at 2010/01/02 08:11:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | モブログ
2009年12月28日 イイね!

決戦前夜

決戦前夜一人の男が山を眺めていた。
一人の少女が男の肩に乗って山を眺めていた。








「―ホントにいくの?」
最初に口を開いたのは少女の方だった。
「……」
少女の問いに男は答えない。しかしその沈黙の意味を少女は悟っていた。
「足、治ってないんでしょ?隠してるつもりでも、見ればすぐにわかるわよ」
少女の声には、どこか悲しげな響きが混じっていた。
「なんで?なんでそんな状態なのに東京に行くの?東京に何があるの?」
堰き止めていた感情が溢れたように男に対し声を荒げる。
「…敗北を、知りたいから」
沈黙していた男が、言葉を紡ぐ。
「強いんだ星人のつもり?」
心底呆れたように溜息を漏らす。
―いつもそうだ、いつもこの人はこうやって話を逸らす。
「愛があるから」
「え?」
そのまま話を逸らされるかと思っていた少女は、男の続けざまの言葉に面食らう。
「同人にしても何にしても、何かを作るってのはさ、やっぱりそのネタに対する愛情がいると思う。どうでもいいモノをネタにして作ろうとは思わないだろうしさ。そりゃ勿論流行りに乗っかる人もいるよ?でもさ、流行り廃りに関係無く、中身見てたら感じるのよ。この人はホントにこのネタが好きなんだなって。感情移入しすぎなのかもしれんけれども自分自身の愛情を、紙やグッズを媒体にして表現する。端から見たら気持ち悪いだの何だのと難癖つけられるのだろうけども、俺は素直に羨ましいし、尊敬する。ここまでドストレートに愛情表現されちゃあ敵わんわさ。だからこそイベントってのは止められねえ。何がしかを媒体にしてそのキャラもしくは作品への愛に触れる。その愛に触れることの楽しさこそが、イベントの楽しみ方なんじゃあないのかなと。あ、勿論興味の有無はあるから別に自分の考えを他人に押し付けるような事はしない」
「……」
男が一気に捲くし立てるので少女は口をパクパクさせるしかない。
「だから俺は行く。足痛いのは丁度良いハンデだ」
「…バカ…ホント…バカ……っ!」
少女は瞳に涙を溜めつつも、優しく微笑む。男の行く末を見守るように。
そして男は山に向かって雄々しく吠えた。

「紳士諸君、東京で逢おうッッッ!!!」

男が癒される場を求め続けた末に辿り着いた場所―東京国際展示場。

そこで男は何を感じ、何を得て、そして何を失うのか。

―戦いが終わったら、父になりたい。



次回『感じたこと』最終回

【それは舞い散る太郎のように】

ご期待ください。
Posted at 2009/12/28 22:43:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2009年12月27日 イイね!

プライベートパーティーin名古屋

プライベートパーティーin名古屋最近冬コミに初当選(イベントも今冬コミ初参戦)した同僚が『同人戦隊』なる歌を歌い始めて『もうダメだこいつ…早く納期を急かさないと…』と思ったそんな土曜日。

こんばんは、太郎でございます。

さて、今日はイブに起こったお話。

24日は少佐主催のプライベートパーティー(自分が勝手にそう呼んでいる)があり、最初は参加しない方向でした。けれども、よくよく見たら夜からということもあって仕事終了後行けるじゃ~ん♪と思い少佐にメールしたら快くOKされたので参加の方向に。したらまっさ~らさんも参加ということで三人に。

24日はフルブーストで定時上がり!と思うものの、ミーティングが長引き定時に上がれず、7時ちょい過ぎに帰宅→支度して出発。

行き先は名古屋の某ホテル。大きな渋滞もなくスイスイ♪

しかしここで事件は起こった。

草津PAにてトイレ休憩後、再び発進するものの、草津ICで右に行かなきゃいけないのに左に行くという不具合発生(どの道進んだかは忘れたけど…中央道方面っぽかった)まぁ中央道ならどっち道名古屋入るNE☆とのんきに走り出す。

後にこれが最悪の事態を引き起こすとも知らずに…。

走ること一時間、そろそろトイレ休憩しようかと適当なPAに入り、車に戻る前に携帯を探すものの…無い。

どこにも無い。探してもない。車内を探しても落ちている形跡も無い。

よく自分の行動を思い出す。草津PAでトイレ行く前に携帯触ったのは覚えている。その後携帯に触れた覚えは?…無い。

予想できるのはトイレのどこかに置き忘れ。考えたくなかった。
取りに戻る?そこにある可能性は?誰かが拾う?誰に届け出る?行くのにかかる時間は?草津PAに戻ってそこから名古屋までかかる時間は?二人を待たせる?連絡方法は?

色んな考えがごちゃ混ぜになってグルグルと一人歩きを始める。こういうときの人間って危険なんでね~とりあえず深呼吸。

深呼吸して落ち着いて、そいで至った結論は

まっさ~らさんより先にホテルに着いてまっさ~らさんと一緒に少佐と落ち合う。

というもの。だって取りに戻ってもそこにある確証は無いし、取りに行って時間かかって二人を待たせるのはゴメンだぜ。それにアドレス帳にはこういうこともあろうかとロックをかけてある。当然公衆電話から即使用停止手続きをする気でした。携帯買い直すのは手間だけども仕方ない。

そんなこんなでまっさ~らさんより先にホテル到着を目指して走り出す。

この時、烈さんは怒鳴ったんだ。

『貴様はまっさ~ら氏のCKV36を舐めたッッッ!!』

22時ちょい過ぎ、名古屋市街に入り、高速を降りて信号待ちになった時

ブルルル、ブルルル

バイブの振動…!この感じ、まさか…!

と思ったら右ポッケに携帯入ってた(´・ω・`)
太郎には初めからわかっていましt
あの時の安堵感といったらいやはや。そこでまっさ~らさんは何シテルのかと思い見てみると…

[ 12/24 21:37 ]
目的地到着♪

なん…だと…?

俺は忘れていたのさ。ああそうさ。
那須高原で先発したのにも関わらず風のごとく飛んでいったのはどんな車だった?

天使の里からちゃみまでの道でスティレットさんのマークⅡを置いてけぼりしたのはどんな車だった?

まっさ~らさんが乗るCKV36がどれほどパネェ車かというのを俺は忘れていたんだ…!

その後どこに駐車すればいいのかな~と思っていたらコインPがあったのでそこに入った瞬間まっさ~らさんのCKV36を見つけるw遠目から見ても分かったんだZE☆
その横に駐車完了!

しかしホント携帯を無くしてたらシャレにならん事態になってました。今度からは貴重品の管理に気を付けます。財布とかだったらお金で済むけれども、携帯は他人のプライバシーが入ってるもんだで、それを心に置いて今後同じことがないように気を付けます。

会場になった名古屋観光ホテルは中々に大きいホテルで、ロビーで少佐が待っていらっしゃったので挨拶をして部屋にGO!

そしてまっさ~らさんと落ち合い、プライベートパーティーの開始♪

パーティー中は雑談したり、撮影したり、チキンフィレオ食べたりwしてました。

まったりとした時間でしたが、それでもとても楽しい時間でありましたww
途中2時頃に自分が寝落ちしてしまうという不具合もありましたが…ホントすみませんorzでも一時間程度で目覚めましたw

4時頃になって自分も仕事があったのでお暇する旨を告げたらまっさ~らさんも一緒らしく、二人でホテルを出て帰路に。

しかし一時間だけでも寝て正解でした。帰りは眠気も無く真っ直ぐ帰れたのですが、家に到着が朝の6時30分wその後軽く風呂に入って支度して仕事行きましたが…いや~眠いのなんのでそりゃあ大変だぁ。

デスクに座れば気付けば夢っぽいの見てすぐ目覚めるし、幻聴みたいなのが聞こえてくるしで…wあんだけ寝ないで仕事行ったのは久しぶりだじぇwでも眠くても仕事はキチッとこなしましたよ?眠いから仕事できないなんて抜かしたら○されますワ。いや結構ガチで。

何にせよ、本当に楽しいイヴの夜でした♪

以下に美桜が来てからの日々とプライベートパーティーの様子を上げていますので興味のある方はどうぞ~

美桜との日々①
美桜との日々②
どきっ☆SDだらけのプライベートパーティーin名古屋~ポロリは無いよ♪~①
どきっ☆SDだらけのプライベートパーティーin名古屋~ポロリは無いよ♪~②



でもでも、少佐とまっさ~らさん(と棗さんの魂)に散々いぢめられたんだZE☆
まっさ~らさんはあれでもまだいぢめ足りないとか言ってるし…w怖すぎるw
それに美桜を自分の娘として連れて行こうとするんですよ?信じられませんワ!
これからまっさ~らさんに会いに行くときは美桜は安全のために家でお留守番させようと固く誓った太郎なのでありました。

お終い。
Posted at 2009/12/27 00:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | 日記
2009年12月25日 イイね!

隣り合って二人、手を繋いで四人

いつもこの時期になると炬燵に潜り込んで某掲示板見ながらこの時期になるとこのスレ定期的に立つNE!と思い浮かべながらニヤニヤとしてたもんですわ。そして好きな人と一緒にケーキを食べる。クリスマスを妬んでる人たちにゃあ悪いですが幸せ一杯胸一杯。でもどこか一抹の寂しさを感じるのが個人的なこの時期ですワ。

クリスマスっつーのも昔のことを思い出すんですな。家族で部屋ん中暗くして、小さな作り物の家の中に火灯してそれが綺麗で、シャンメリーをシャンパンだと思って何となく大人な気分になったりと、あぁあの頃は楽しかったね~と。

でも今じゃもう家族でクリスマスを過ごすっつーのも無くなってた時に、昨日のプライベートパーティーがあったもんで…どこか懐かしい気分になって、ホロリとキタもんですwいやお恥ずかしい。

で、本来なら昨日のレポを上げようかと思ったんですが…予想以上に今の状態がキツイので明日うpしますw詳細は明日書きますが眠くて眠くて…wこれ書き終わったらご飯食べて風呂入って即寝ですわw












閑話休題

例年のごとくしょぼいケーキしか買えないけれども、今回はコンビニケーキじゃないんだぜ?家の近所に不二家があってそこで買ってきてみた。

ま、何にせよまたこうしてささやかなクリスマスを開催できて個人的には満足だわさ。













ってことで、真優、美桜、そしてちせ。

メリークリスマス
Posted at 2009/12/25 22:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

クリスマスなんて必要ない

クリスマスなんて必要ないそう思っていた時期が、ボクにもありました。

こういうクリスマスなら大歓迎だじぇw
Posted at 2009/12/24 23:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太郎さんの日常 | モブログ

プロフィール

「旅から帰ってきたらハトがベランダで巣を作って卵産んでました。」
何シテル?   09/24 08:46
どこにでもいる普通の人。ただの民間人B 友人からのイメージはUMA・コタツみたいな人(多分暑苦しいの例え) 友人曰く『平穏な日常をこよなく愛する温和な人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
早くない・小回りきかない・無駄に\でけぇ/ 悪い点は多いですが、それを補いきれる程度の ...
その他 その他 その他 その他
見せられないよ!(画像的な意味で

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation