• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo747のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

関西オフ!6月開催(^O^)

こんばんは☆

色々と私用をしてて、こんな時間のブログアップになってしまいました(^_^;)

この程、6月頃に関西オフ開催のお話が上がっておりますが、今回幹事をして頂く予定だった
☆あっちゃん☆さんがお仕事が多忙な為、幹事業が難しいとのご連絡を頂きまして、代わりとしまして僕が幹事をお受けさせて頂く事になりました^^

以前小さなオフ会の幹事はやらせて頂きましたが、大きめのオフの幹事は初なので…

皆様、至らない点もあるかと思いますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m

以下は☆あっちゃん☆さんのブログからの抜粋になります↓


開催予定は、6月13日又は 6月20日の日曜日



出来れば、午前中から初めて午後もゆっくり遊んじゃいましょう!!



まだ、予定段階ですが(汗



 


【♪喰って! 遊んで!             馬鹿笑いしようぜ!! 関西オフ♪】






◎第一案

「しあわせの村」
〒651-1102神戸市北区山田町下谷上字中一里山14‐1

デイキャンプ場
炉つきテーブル1卓(8名以内)
(1)10時から14時 (2)15時から19時
一般1,500円



◎第二案


「兵庫県立三木山森林公園」
〒673-0433 
兵庫県三木市福井字三木山2465-1

午前10時~15時30分(片付け含む)利用可能
利用料金は無料

ただし、コンロ・テーブル・イス以外はありません。
BBQに必要な食材や燃料や消耗材等は持参必須
*手ぶらでも可能。



◎第三案

止々呂美漁業組合

TEL   072-739-1138(平日)  072-739-1844(土・日・祝)
時間   8:00 ~ 16:30
料金   高校生以上 200円
駐車場  20台 無料

○ 高校生以上は、一人200円の漁業協力金(釣り料金は、別に必要)をお願いします。
○ ペット連れの利用は禁止、ペットの入川(遊泳)禁止です。
○ 川は滑りやすく危険ですので、特に小さいお子さん連れの方は、くれぐれもご注意ください。
○ バーベキューコンロや材料、炭、シートなどは利用者で準備、パラソルなどの暑さ対策も忘れずに。
○ トイレ、手洗い場はあります。
○ 後片づけ、特に火の始末、ゴミの持ち帰りをお願いします。
○ 貸し竿・エサ、ジュース・お茶・コーヒー・バーベキュー用炭などあります。



今のところの、開催場所候補は三つですが他も教えて頂けたら幸いです



オフ開催日の確定は、BBQ会場の確保にて決定するとおもいます!!



ご家族での参加は勿論お一人での参加も大歓迎です!!!



我等晴れ男・晴れ女が晴天を祈って、初夏の気分を満喫し一緒に遊びましょう^^



第一段階のオフ開催表明ですので、後日おって詳細は上げていきます(汗




それでは、皆様の参加表明お待ちしております(礼





飲み物やおにぎり等のご飯類は 参加者様各自でご用意をお願いいたします。
基本はカークラブ?のオフですので酒類の持ち込みは控えてください。


※オフ会 初参加OKです。 御家族で参加下さい。 
※参加費(食材費)は割りカンで、なるべく安くあげるつもりです。
※公共の施設ですので、ゴミのポイ捨てや周りの方にご迷惑をおかけする行為はご遠慮ください。





尚、☆あっちゃん☆さんのブログに参加表明された方、申し訳ありませんが人数を把握したいのでお手数ですがもう一度こちらのブログに参加表明をして頂けたらと思います。

場所についてですが、上記の場所以外にどこかご存知の方、またご希望の場所がありましたらお教え頂いたらと思います。



では沢山の方々のご参加、心よりお待ちしておりま~す\(^o^)/


あっ!先のブログにて結構ご所望があったようなのですが…今回は素麺のお土産…保管分が無く、ご用意できませんのでどうかご容赦ください^^;


あと…準備にご協力頂ける方、お助け頂いたら幸いですm(_ _)m

Posted at 2010/05/22 23:59:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月17日 イイね!

リアスタビライザー

リアスタビライザー

こんばんは☆

日付変わりましたが、昨日はスゴクマイペースに過ごしてたともグロですww

写真撮りに夕暮れ時に新港第2突堤に行ってたんですが…やっちゃいました(^_^;)

写真撮った後、神戸に別件で来ているRain Forceさんを待つ為にサンシャイン・ワーフ神戸へ向かいました。そしていつもの立体駐車場に止めた所、向かい側のエスティマ2台の前に居るドライバー2人がこちらをやたら見てる…

Y34がそんな珍しいか??
あっ、スモール青すぎるってか(笑)


と思いつつ、トランクを開けて見ると…





あ…れ…?もしかして…






あった…見てたんはコレか…


そう、ナンバー隠すために貼ってた、ディーラーで貰った展示車用プレート。貼ったまま走行してました(爆)


国道43号線を快走…途中検問を2か所通過(昼間の神戸祭りの為。飲酒・携帯等怪しい車だけ止めてるみたいでしたが)、警戒中のPC一台の横を通過して来ましたが…良く気付かれなかったもんだ(^_^;)


さて題名のリアスタビなんですが、前々より付ける事にはなっていたのですが、色々と部品がありまして、土曜に夜勤明け無睡眠でディーラーに行ってどこまで部品が必要か見て貰う為に行ったのですが、こちらは付けられると思ってワクワクしてたんですが、見て貰っている途中、整備士さんが図面のようなものを持ってきて、


『あ~、無いな…』


的な事をボソッと…


…無い?

えっ、何が無いの??


で見せられた図面で指さされたのがサスアーム。もちろん最初から付いてる物ですが、そこにあるはずの部分が無いと。

本来、スタビを付ける為にサスアームにスタビリンクを取り付けるボルトなり穴なりがあるはずなんですが、それが無いらしい…代わりにそれを埋めたであろう跡と、そのままプレス成型したカタチ…

『これはアーム類も付け換えないとダメですね。』

マヂですかいな…
周り見てもリンク付けるような所は無い…
 
丸い成型跡、フタじゃないんか?と聞いてみると、

『僕も外れんか思てみたんですけど、この形でプレス成型してしまってるようです。』

自分で触ってみると確かに外れない…

『予算的には5万弱見て貰わないと…。アームだけで片側1万ぐらいするはずですから』


マジどすか…(-_-;)

その瞬間、テンションだだ下がり…
 ホントならオイル交換含めて2万ピッタリでやって貰う予定だったんですが…場所が場所だけに自分では付けられそうになかったので…

前期見とけば…

実は、僕が来た時に店の目の前には他のお客さんのY34前期のグロリアが止まってたんです!整備士さんが前期を見ようとした時には運悪く帰ってしまっていて…実際に付いてる車がどうなってるか見れたのに一足遅かった(;一_一)

で、とりあえず担当から電話があるまで(この日は私用で休んでました)待つ事に…

なんで後期で省いたんだろう…クロスバーとかタワーバーはまだしも、スタビぐらいは前後付いていて欲しかった…

なので、何とか付いてるのか見れないか…僕のグロリアを買った中古車センターに運よく前期の中古車が入ってるのでそれを見せて貰えないか交渉する予定です!

何故そこまでって?

この前の九州オフの際に痛感した峠道を走った際のロールのひどさ…結局は足回りが柔らかいのもあるんでしょうが、足硬くした所でボディが弱けりゃバランスが悪い…

順次、補強部品は入れていくつもりです!


まあ、そんなとこにこだわってるもんで、連れから

『セダンで何目指してんの?走りたいならシルビアとかで良かったやんww』

ってよく言われますけど…

『違うんやな~。グランドツーリングって言葉知らんのけ?走りを愉しめるセダン目指してんの!』

って言い返してます(笑)

どうも連れには分からないようですがねww


えっ?言ってる事合ってますか(@_@;)

Posted at 2010/05/17 01:31:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの部品・構造 | クルマ
2010年05月10日 イイね!

スロコン

スロコンこんにちわw

今日からまた夜勤で、昼夜逆転生活で憂鬱な気分のともグロです(^_^;)

さて、最近付けてみようか悩んでる物…それは…


電子制御スロットルコントローラー


です。最近の車はこぞってドライブ・バイ・ワイヤ、いわゆる『電子制御スロットル』を搭載していますが、繊細な操作が出来る半面、出足のアクセルレスポンスの遅れなどが発生します。モチロン僕のY34も電スロ(のはず)なんですが、アクセルを踏んだ際に一瞬の遅れを伴って加速し出す…と言う感じで、実家にある軽四(ワイヤー式)とかより踏み込んだ瞬間のラグが有るのが分かります。

あとは約1700kgという重いボディに210psの2500ccなのでイマイチ鈍感な加速。踏めば吹け上がりが良いエンジンなので加速はしますが…フーガの3.5とか3.7に乗ってしまうと最後…遅い!

そんな時に友人のRain Forceさんにスロコンの話を聞きまして、今まで全く興味が無かったのですが、ちょっと気になり始めて今色々と調べてる最中ですww

で、候補として挙がってるのが有限会社ジェイ・ロード


シエクル TREC-S7
(シエクル トレック‐エス セブン)


です。他にもブリッツやピボットなど、有名メーカ-からも出されてますが、ピボットはラインナップに無し、ブリッツに至ってはVQ30DD用しか無い上に今だに開発中との事…で、最後に出てきたのが写真のシエクルでした。

なんでもこの会社、世界で初めて電子スロットルコントローラーを開発した会社だとか…しかも販売価格は新品でもブリッツの半額程です!

ただ、店頭で並んでるのを見た事が無い…
コック○ットならあるとか何とか…

しかも付けてる人が周りに居ないのでレビューを聞けない…

ということでネットが頼り(汗)

色々調べて買うかどうか悩んでる所です(;一_一)
Posted at 2010/05/10 16:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの部品・構造 | クルマ
2010年05月07日 イイね!

フーガ関西オフ in 九州

フーガ関西オフ in 九州

こんばんは☆

そうめん屋 改め ともグロですww


このブログは本当は昨日あげる予定だったのですが、あまりの体の疲れ具合に…今日になってしまいました(汗)

5月2日~4日の2泊3日の行程で、九州は福岡 ~ 熊本・阿蘇 ~ 大分・別府で開催されました


フーガ関西オフ in 九州


に参加して来ました!

もちろん九州までは自走で行って、しかも今回は父親と弟までお世話になりまして(^_^;)
どうも別府に行きたかったようで…

2日の朝8時に実家を出て、山陽道→渋滞回避の為中国道をひたすら走るも、結局渋滞や、中国道に回ったことでカーブだらけ、上り下りの激しい道を走る事になり逆に時間をロスしてしまい…挙句、集合時間に遅れると言う始末(-_-;)

でも皆さん快く到着を待って頂き、更には給油まで待って頂きまして…本当に有難う御座いましたm(_ _)m

運転は僕一人が全て引き受け、片道約8時間を4回ほど休憩をとりながら走破。初めて運転が辛いと思いました…

でも運転してる人間は常に神経を使うせいか、体の疲れは案外無いものでして(僕だけかな?)、何もしないで乗っている弟が一番疲れていましたw

セダンで圧迫感があるので余計疲れるのかな?

オフに初めて家族を連れて行きまして、正直、場に馴染めるのか不安でならなかったのですが、無駄な心配でした^^
皆さん色々な所で接して頂き、別府での夕食時も楽しく過ごさせて頂き、本当に有難う御座いました!父も大変喜んでおりました!!改めてお礼申し上げますm(u_u)m
また、弟にも良くして下さった方々、急にいなくなったり、結構迷惑な絡み方もしたかと思いますが、それでもちゃんと相手して頂いて有難う御座いました!もしかしたらまた連れて行くかもしれませんが、その時もご迷惑でなければまた相手してやって下さい(^^ゞ

色々とあり過ぎたので何が何か覚えていないのですが…

なにはともあれ、無事に終了出来て良かったですww

幹事のぴろリンさんを初め、参加された皆さん、大変お疲れ様でした!
ぴろリンさんには色々と無理を聞いて頂き、本当に感謝しております!

初めてお会いした方々と殆どお話出来なかったのが心残りですが、次回お会いした際には色々とお話ができる事を願っています!是非絡んでください\(^o^)/

本当にお疲れ様でした!短いですがオフのご報告でしたw

Posted at 2010/05/08 00:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

改名!!

こんばんは☆

ホントは九州オフのブログが先なんですが…こっちの方が先かな、と思いまして…


旧HN そうめん屋 より

新HN ともグロ 

改名しました!


4月1日に『改名します』と言ってから1カ月以上経ちましたが、今日やっと改名しました(^_^;)

今後とも皆さん、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

あっ、オフ等で呼ばれる際は、『グロ』の部分を省いて『とも』で呼んで頂いてOKですww
Posted at 2010/05/06 00:38:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | NEWS | 日記

プロフィール

「神姫バスグループの新型連接バス『ポートループ』に試乗してきました!

ベース車両はいすゞ エルガデュオハイブリッドです。」
何シテル?   03/20 17:05
レガシィアウトバック リミテッドEX (BT5)に乗ってます。よろしくお願いします! 仕事で大型トラックの運転手をしてます。良ければ同じ運転手の方やトラック好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:27:58
アルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 19:18:23

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024年7月29日 大安吉日に納車。 7年半、7万キロ強乗ったBS9より乗り換えました ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
~ Confidence in Motion ~ 2016年11月5日 注文 2 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
~ Born to Drive ~ グロリア 250Sグランツーリスモ H16年式 ...
その他 その他 その他 その他
飛行機やらなんやら趣味で撮った写真等、いろんなもんのフォトギャラです。コレといって良い物 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation