• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo747のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

洗車して何が悪い!!

洗車して何が悪い!!タイトルの意味…

それは今日の朝の事…


先週雨も降っていますし、青空駐車なので僕の車は汚れっぱなしです。なので洗車をしていました。雨が降るのが分かってるとき以外、ほぼ毎週末やっています。殆ど水洗いだけですが…

そして洗車中の出来事、後ろから同じ社員寮の人が3人歩いてきました。その時に聞こえたあり得ない言葉…


『こいつ、また洗車しよるわww』

『アホちゃう?どんだけ車好きやねん(笑)』





















カッチ~~~ン!!



あァ!?お前らに言われたくないわ!クルマ水垢だらけの奴らに!!(怒)

クルマ好きなんは趣味なんやからええやろ!それに別に洗車するんはこっちの自由やし、…ってか、そもそもそういう事思うんはそっちの勝手やけど、こっちに聞こえるような声で言うたんはワザとか!?(激怒)



確かにバカにされるほど洗車やってるのは事実、ほぼ毎週末やってますから。でも僕にとってクルマは便利な道具とか、ただの移動手段とかじゃなく、一緒に人生を共にする、いわば相棒なわけです!

そんな相棒が雨で汚れたりしているのを見て嫌になるのは僕だけじゃないはずです。いつも綺麗にして大事に乗って行きたいからこそ小まめに洗車もするし普段見えない所でも手入れをするんです!(人間で言う風呂に入るのと同じような事だと考えています)

それを…クルマを洗った形跡が無いような奴らにバカにされたのはものすごく心外ですし憤りを感じました…しかも笑い話のように。

『明日雨降るのに~』とか『どのみち汚れるよ?』ぐらいの冷やかしなら全然許しますけど…


確かにバカにされるぐらいやってる…自分でも分かってますし、思った事を口にするのは悪い事だとは思いませんが、言い方ってのがあると思うんですが…



…アカン…書いてたらなんか辛くなってきた(;一_一)


こんなことで怒るの…子供っぽいなとも思うんですが…皆さん、どう思われますか…?
Posted at 2010/04/26 00:39:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2010年04月25日 イイね!

E50/ディーゼル

E50/ディーゼルこんばんは☆

お久しぶりのブログです(^_^;)



今日はこんなクルマを見ました。
E50前期のエルグランドなんですが…さて塗装色は何色でしょう??


正解はホワイトのツートンなんですが…なんと塗色が判別できない位に汚れています…後ろから見た時は黒のツートンかなと思ってしまいました。


汚れの正体、それは…


ディーゼルの黒煙!!




初めて見ました。E50前期のディーゼルは結構走ってますが、ココまで汚れているのは見た事がありません。

ちなみにその横に写ってるのは路線バス(いすゞ エルガ)なんですが、発進加速の際の黒煙は、バスはほぼ出て無いのにもかかわらず、エルグランドはQD32ETiかZD30DDTiか分かりませんが、処理装置無いんじゃないかというほど出てました(・。・;

ナンバープレートも相当汚れてました…

幾らなんでもココまで…さすがに気がつくはずだけど、ドライバーさんは気にされていないのだろうか…

でもここまで出ると言う事は、排ガスの処理装置が壊れたりして機能して無いんでしょうか…



スゴク『洗車したい!』と思いました(^_^;)
Posted at 2010/04/25 01:13:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

フォグHID化!

フォグHID化!

こんばんは☆

先日届いたHIDキットを昨日早速取り付けました!

しかも…大掛かりな作業では初の…一人作業です(笑)


場所が無かったのと雨が降りそうだったので、とある立体駐車場で作業しました。
グリル外して、アンダーカバー外して、フェンダーのインナーカバー外して、バンパー外して…(後で気づいたのが、バッテリーからマイナス端子外さず作業してました)

初めてだったのでバンパー外すだけでかれこれ2時間程掛かってしまいました(恥)



一番悩んだのはバラストの取り付け位置…


水に濡れない所、濡れない所…


で、最終的に付けた場所が、運転席側…ウォッシャー液タンク上!しかも真上には純正キセノンのバラストが鎮座。ココ以外に付ける場所が見つかりませんでしたのでやむを得ず…。でも案外タンクがガッチガチに固定されていた上、頑丈な作りだったので固定しやすく、丁度バンパーダクトから外れるので水が掛かる心配も少ないので場所としては良い所でした。一応バラストはステーに乗せて、ビニールテープで巻いて固定し、タンク状に両面テープとタイラップで固定しています。

そして助手席側は、バラストをステーに固定した上でフレームに直接両面テープで貼り付け、タイラップが回せなかったので上からステーをタイラップでつり下げるような格好で固定しました。今のところ脱落は確認していません。しかもその場所がバンパーの助手席側のダクトから見える…つまり水が入れば掛かってしまう可能性がある所でした。しかもあいにく昨日は雨…走行時心配でしたが、途中止まった際に確認して見ると、少しは掛かってしまいますが、そんなにビチャビチャ掛かる心配はなさそうでした。

ただ、水が掛かることには違いないので、もっと別な場所に付け直そうと思います。

ちなみに配線なんですが、カプラー類は純正を除きすべてビニールテープで巻いて、既存の配線にタイラップで結束してます。

明るさはやっぱりHID。純正ハロゲンとは比べ物にならないほど広範囲まで明るいですが、3000kなので以前の2400kに比べて若干黄緑に近い色合いですねww

ただ、リフレクター内のカサにバーナーが干渉しなかったのでそのままにしてるのと、光軸が純正のままで下を向いてるので、光が余り遠くまで行ってなく、純正の状態に近いです。出来れば光軸上げたいんですが、今のままでも光が広がって結構眩しいので…対向車への影響考えると難しいかな…て感じです(^_^;)

今週末あたり光軸上げるつもりですケドww


多分もう1回位はバラす事になりそうかな…
できれば6000k位のバーナーも欲しいかな…

でも次は…ハイマウントのLED化ですかね(^^ゞ
部品が揃わないのでどうにも出来て無いんですけど…

Posted at 2010/04/12 00:46:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2010年04月10日 イイね!

キ…タ~~~~!!

キ…タ~~~~!!こんばんは☆





先日注文してたユアーズのHIDキット届きました!!
結構しっかりしたものですww

無料で専用のリレーハーネスも付いてきました!



さ~て…いつ付けようかな~♪


バンパーをばらさないといけないし…カサは取るかな…
Posted at 2010/04/10 20:35:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの部品・構造 | クルマ
2010年04月08日 イイね!

Y34の…これは、なんどすか??

Y34の…これは、なんどすか??こんばんは☆
段々と暖かくなってきましたね♪洗車もしやすい時期になってきました~


最近異様に眠い&喉が痛くて&HIDキットを何にしようか悩んでる&HN変更の督促に悩まされてるシャ…あ、いや、そうめん屋です(笑)


眠いのは…春だから?

喉が痛いのは…乾燥してるから?風邪引いた??
 
HIDキットは…最後の方で触れますww

HN変更の督促は…まだ良いのが思いつかないのでもう少しお待ちをm(u_u;)m


で、写真のモノなんですが、前にエンジンルームを清掃しようとボンネット開けた際にグリルの裏側に引っ掛かってました。




これは何ぞや??






と思い、周りを見渡すもこんな物付いてそうなとこが無い…あっ、材質はラバーでL字型してます。また見辛いですが、青い丸の2か所に切り欠きがあります。

ディーラーに行くも、どこの部品か分からないとの事。ただ、形状や両面テープが付いてる事から機能上重要な部品では無く、どこか隙間を埋めるために入っている物ではないかとの事でしたが…気になってます。

走行中に入った可能性も…と言われたんですが…

走ってる最中にあの狭いグリルフィンの間からこんな長いもの(60cmぐらいあります)が入る確立ってどんなん!?無理あり過ぎ~


でなんですが、これがどこの部品かご存じな方が居られたら教えて下さい!もしかしたらY34にしか付いてない部品かな…とも思うんですが、他車種でも同じ部品見た事あるって方が居られたら是非教えて頂けたらと思います。宜しくお願いしますm(_ _)m


あっ、HIDキットなんですがこちらに決定しました!とある方よりおススメ頂き、僕自身も検索中に発見して気になっていました。ちなみに今日、明日中に注文掛けるつもりです。3000k6000kで悩んだのですがやっぱり3000kで行こうと思います。
Posted at 2010/04/08 22:37:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ

プロフィール

「神姫バスグループの新型連接バス『ポートループ』に試乗してきました!

ベース車両はいすゞ エルガデュオハイブリッドです。」
何シテル?   03/20 17:05
レガシィアウトバック リミテッドEX (BT5)に乗ってます。よろしくお願いします! 仕事で大型トラックの運転手をしてます。良ければ同じ運転手の方やトラック好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:27:58
アルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 19:18:23

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024年7月29日 大安吉日に納車。 7年半、7万キロ強乗ったBS9より乗り換えました ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
~ Confidence in Motion ~ 2016年11月5日 注文 2 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
~ Born to Drive ~ グロリア 250Sグランツーリスモ H16年式 ...
その他 その他 その他 その他
飛行機やらなんやら趣味で撮った写真等、いろんなもんのフォトギャラです。コレといって良い物 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation