こんばんは☆
約2週間ぶりぐらい?となるブログを書いた、ともグロですww
っと、イキナリ写真が何か気になる方がいるかと思いますが…
今日も毎週末のようにお友達のRein Forceさんと遊んでたんですが、その時に撮った写真。港でとち狂ったように延々八の字を描きながらぐるぐる回ってたReinさん…
でも、別に狂ってた訳では無くて、先週に愛車のトヨタ ラッシュのリアLSDが不調という事で無償交換して、その慣らし運転の一つだそうです。
約30分間、八の字を描きながらぐるぐる回って回って…運転してる本人はスグだったようですが、待ってるこっちは結構辛かったです(^_^;)
写真撮りながら、クルマの中で競馬とゴルフを見てました(笑)
で、タイトルの方も気になってる方おられると思いますが…
今日の朝の事、Reinさんと電話していると、パソコンでアップガレージの情報を見ていたReinさんが、
『アップガレージ姫路に○○があるぞ』
と。
マジ!?
その情報を聞いた僕は、
この掘り出しモンは中々出会えんやんけΣ(゜□゜)
と、すぐさまアップガレージ姫路にww
で見つけてきた掘り出しモンがコレです↓
Y34セドリック純正トランクスポイラー
(ハイマウントストップランプ付き)
まさかの出会い♪まさか良く行くお店にこんな物が入ってくるとは(*^_^*)
もちろん、ちゃんとした日産純正オプションで、ハイマウントもお店の僕の目の前で点灯確認済み。色は多分QX0のホワイトパール。セドでは多いボディカラーですね~
傷がありますが、程度は全然良好!コンパウンドで磨けば落ちそうな傷です^^
どの道同じダイヤモンドシルバーMに塗装しなくてはいけないので関係ないんですが。。。
塗装ののちトランクリッドに穴開け加工、配線接続(カプラーオン?)、取り付けもしなくてはならないし、必要な部品が出てきたら注文しなくてはならないのでので、ディーラーに全部任せるつもりです。今週にでも現物持って見積もり取りに行く予定です。
ちなみに値段なんですが、新品を買ったら約7万円するんですが、こちらは
なんと
8,990円ww
安いので心配かなとも思ったんですが、どこも壊れてる様子はありませんでしたし、ハイマウントのLEDも点滅とか切れてる所なしに全部キレ~に点灯してました♪
欲しくて欲しくて…でも高かったので諦めてたんですが、まさかの出会いで手に入れる事が出来ました(^O^)
この情報をくれたRein Forceさんには感謝ですm(__)m
さらに、つり革や手すりを大型化し、目立ちやすいオレンジ色として、緊急時につかまりやすくするほか、つり革の数を増やし、1両につき223系の80個からおよそ11.5倍となる124個を設置し、また、手すりの端部を曲線化することにより、乗客が手すりに衝突した時でも衝撃力が集中しないように配慮するとしています。
また、321系通勤型電車で初採用された液晶ディスプレイによる情報提供サービス『WESTビジョン』も搭載され、近代的な車両になっている模様ですね。
投入、営業運転開始はまだ先のようですが、本形式の導入により221系の淘汰、地方線転出が始まり、現在メインの223系も快速・普通電車用車両への格下げが見込まれます。
223系好きとしては残念ですが…新型もすきですのでこれから登場が楽しみですww
こんばんは☆
今日は仕事中、何故かずっと頭が痛かったともグロです(^_^;)
昨日は会社帰ってからこんな物を買いに行ってきましたww
ケンウッド MG-F508 MEDIA keg シルバー
何シテル?の「欲しかったブツ」とはコレの事です。8GBメモリー、miniSDカードスロット搭載のポータブル・オーディオです^^
元々、同じケンウッドのHD20GA7という、20GBのHDD搭載のオーディオ(高2の時に購入。価格は4万弱という代物)を持ってたんですが、バッテリーがダメになり、メーカーで交換するもスグに弱ってしまい、更には今のパソコンのOS『Windows Vista』に非対応(対応ソフトがメーカーより無料配信されていますが、今までの曲の入れ方では無いのでフォルダが別になったりする)なので、それからは携帯で聴いていました。でもこの前、頻繁にイヤホンを抜き差しする為か、携帯の平型プラグが故障してしまい、そのままでも良かったんですが、運転中のハンズフリーに影響が出るので修理に出す事に…
その時にオーディオも新調しようと考えた訳です。携帯だとまた壊れる可能性もありますし(^_^;)
ただどれにしようかと…手持ちのコンポも、前のHD20GA7とケーブルで繋いで中に保存してる曲を再生できるなどという点からケンウッド製なので、ipodやウォークマンは同じように使えないかもしれないのでダメ…ならケンウッドでとJ電機のオンラインショップを見て見るも結構お高い…
そのため保留にしていたのですが、日曜にサンシャインワーフへ行った時、Y電機に寄ってみた所、現物が店頭に…しかもメチャ安い!!
9千円でお釣りがきますww
ちなみにJ電機では1万円でお釣りが出る値段になってました。ただし、J電機は店頭に置いてません。基本的にストックを抱えてないようです。
でもその時は手持ちが無く、来週末にでも来ようかな…と考えて見たのですが、土曜は会社のソフトボール大会でやる班会の幹事、日曜は私用で県外にいるので無理…
なら今日行ってやるわ!!
って勢いで買いに行きました(笑)
これで通勤時間中、電車の中でも歩いている時でも好きな曲が聞いていられます♪
あっ!もちろん迷惑にならない音量でww
フォグランプ 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/10 15:27:58 |
![]() |
アルミテープ貼り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/02 19:18:23 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 2024年7月29日 大安吉日に納車。 7年半、7万キロ強乗ったBS9より乗り換えました ... |
![]() |
アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) ~ Confidence in Motion ~ 2016年11月5日 注文 2 ... |
![]() |
日産 グロリア ~ Born to Drive ~ グロリア 250Sグランツーリスモ H16年式 ... |
![]() |
その他 その他 飛行機やらなんやら趣味で撮った写真等、いろんなもんのフォトギャラです。コレといって良い物 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |