こんばんは☆
ずいぶん涼しくなってきましたねww
朝晩過ごしやすく、仕事もやりやすくなってきました!
で、昨日も出勤で今日は休みと姫路まで出かけていた時の事。加古川バイパスを走行中、いきなり『カツンッ!!』という音に驚き周りを見渡しました。。。
どうもフロントガラスに飛び石を受けたようでしたが、その時は何も気づかずそのまま走行。姫路西バイパスに移った所、ふと運転席側の窓の右下端辺りに違和感を感じよ~く見てみると…Σ( ̄□ ̄;)
なんとえぐれてるではありませんか…しかも結構深く。
とりあえずバイパスを降りてクルマを停められる所にて確認した所、上の写真の左側、えぐれ傷と見にくいですが白いテープで囲っている範囲に縦に約8センチ位のヒビが!
なんの因果か、飛び石を飛ばしてきたのは前を走っていた50フーガ…(若しくはその横を走っていたフォード・エスケープ)
即座にディーラ-の担当に写真を送ってみて貰い、父親にも連絡を入れ、保険会社にもトラブルの一報を入れました。もちろんディーラーから入ってきた連絡ではリペアは無理で要交換との事…。純正高いのに…
運の悪い事に以前の物損事故で保険を使っていた為に、今回のは『2度目の事故』という扱いになり、免責の10万円の自己負担が発生するとの事。でもその後のディーラーからの連絡では『そんなスグに傷が広がったり割れたりする事は無い』との事だったんですが、その後他の場所へ移動する道中にふと傷を見ると…(?_?;)
写真右側のような感じに…。どうも走行中どこかで無理な力が掛かった(ボディの捻れ、路面からの振動)らしく、ヒビが先程の約3倍程まで増加…(@_@;)
これはヤバいと近くにあったディーラーに駆け込んで見て貰ったんですが、『合わせガラスなので粉々になったり落ちたりする事は無いが、走行中ヒビが広がる可能性は高い』との事でした。その話を聞いた後からボディの捻れや振動を極力抑える為に段差を避けたり交差点やカーブは出来るだけゆっくり曲がったり…高速も法定速度以下で走るクルマのケツを付いて帰るなんて初めてやりました(^_^;)
なんとか今現在これ以上ヒビが広がる事無く無事に神戸に戻ってきた訳です。
でも純正以外でどこが良いのか…なんて言ってる時に一緒にいた友達のReinForceさんから良い所の話を聞きました。
小 田 安 全 硝 子
兵庫・大阪では有名なガラス屋さんらしく、社外のも探してくれるんじゃないかとの事。調べてみると寮の近くに営業所があるじゃないですか!(後で知った事。今日行ったディーラーの近くに小田安全硝子の本社がありました)
ディーラーを通さない分、安くで同じ物に交換できるんじゃないかという事でした。
ディーラー以外でやると大体純正の半額~6割ぐらいの値段で出来るとグロを買った中古車Dの営業マンに教えて貰った事があります。
ということで火曜辺りに仕事休みをもらって話をしに行こうかと考えてます。保険が使えないと言う資金的に辛い事態ではあるんですが、純正より安く済むならそれに越した事は無いので…
とりあえず週末までには直したいですね(-_-;)
こんばんは☆
昨日のタワーバーの事なんですが…
取り付け不可でした…
今日何となく確認しようと封を切ってみたら…
ん~…?
なんか形が…
上の写真で分かるように、バーのブラケットとの接合部分は前後に向かって穴が開いた形状ですが、その右下にあるブラケットの穴の向きは上向き。しかも長さも足りない。さらにエンジンの上辺りにもボディとの固定部分があるんですが、そこの部分との接合部が写真のように溶接で付けられた状態…
気になって前見た写真と比較すると…
溶接の跡も無ければ、バーとブラケットの接合部分は下向きの穴が一つ空いてる、恐らく1本の素材をプレス加工した感じ…
どうも前期用と中期用では形状が大幅に変わっているようです。多分ブラケットの方を変えればイケるんでしょうが、品番が不明。今のブラケットがあるのでバー本体の方を交換して貰う手筈で話を勧めている最中です。
さすがにまた1万6千円も払えないので、ディーラーが無償交換に応じてくれるかどうか…
フォグランプ 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/10 15:27:58 |
![]() |
アルミテープ貼り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/02 19:18:23 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 2024年7月29日 大安吉日に納車。 7年半、7万キロ強乗ったBS9より乗り換えました ... |
![]() |
アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) ~ Confidence in Motion ~ 2016年11月5日 注文 2 ... |
![]() |
日産 グロリア ~ Born to Drive ~ グロリア 250Sグランツーリスモ H16年式 ... |
![]() |
その他 その他 飛行機やらなんやら趣味で撮った写真等、いろんなもんのフォトギャラです。コレといって良い物 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |