• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーとげまるのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

家族サービスプチ旅行〜滋賀・福井篇

なんとなく、遠出したいというモヤモヤした思いを解消すべく
家族サービスと称して、ドライブしてきました。
ただし、家族を乗せるので、今日のクルマは、嫁フリードです^^;

目的地は滋賀県高島市「こどもの国」です。
以前、ネットで見かけて気になっていたのですが、決め手はこれです。

ボルタリング

うちの上のチビが以前から興味津々だったボルタリング
なかなか本格的に楽しめる場所が見つからなかったので、ラッキーでした。
参加できる時間枠が決まっていて、当日の児童館での申し込み制とのことなので
9時の開館目指して早朝から出発しました。

早朝は人も少なく、あっさり予約完了
以外と利用者が少ないのかなぁ?と思うほど閑散としていました。
ボルタリングは、9mの高さを登りきるor両手が離れると終了
(もちろん命綱をして、補助のおじさんが付いてくれます)
9時30分〜10時の間で、2回挑戦できます。
これで、お値段なんと400円、破格値です^^

児童館内には無料の小さなボルタリングもあります。

小学校低学年なら、これで十分です^^

目的達成後は外で遊ぶ予定だったのですが、天候が微妙で、極寒でした+_+
それでも1時間半くらいチビ達に付き合いました。
寒くないのか、子供達はみな元気でした。

天候に恵まれなかったため、予定を早めに切り上げました。
余談ですが、この施設、駐車場の枠が非常に狭い!!
到着時はガラガラだった駐車場も、帰宅時にはいっぱいの人で満車!
もちろん自分の車の隣も車が止まっているのですが,,かなりギリギリです。
スライドドアじゃないと乗れないくらいでした@_@

さて、児童館を後にしましたが
時間に余裕があったので、途中福井によることにしました。

こちらも、以前からチェックしていた公園です。

足羽山公園遊園地

遊園地とありますが、プチ動物園+公園です。
場所は福井市内なのですが、非常にわかりにくいです^^;;
細い山道を登って到着した公園は、なんと無料!!
それなりに動物も愉しめ、遊具もなかなか充実

これまた、寒空の下、1時間以上、アスレチックのような遊具で遊ぶ羽目に...

子供達には充実の1日、帰りは温泉でのんびりしたのち、外食して帰宅しました。
総走行距離約450km、朝5時30分に出発して21時に帰宅とのんびりなドライブになりました。

それにしても、これだけ距離を走ってS660は一台も見かけず+_+
若干寂しい気もしました。
Posted at 2016/03/20 22:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年03月15日 イイね!

お食事+初乗り(嫁)の感想

お食事+初乗り(嫁)の感想本日、久しぶりにリフレッシュで休暇を頂きました。
先月から働きづめでしたので、ようやく一息着いた感じです。

昨日がホワイトデーだったこともあり
昼から嫁と一緒に食事に行きました。
久しぶりに嫁との食事なので、少し気合を入れてお店を予約しました。



場所は近年、金沢で一番美味しい!?と評判の『TORRADO』です。


以前、夜に会社の仲間と来たことあるのですが、ランチは初めてです。
私はカルボナーラ(タイトル写真です)
濃厚ソースが美味です。
また、麺の感じが細くてシャッキリする感じ、私の好みです。


嫁は「ベーコンとオニオンのアマトリチャーナ」を注文

この店の麺は、濃厚クリーム系よりあっさり系が良い気がしますね〜
いずれにせよ美味です。これで1100円は安いです!

帰り道に、最近評判というか、いつも混雑しているお店へ立ち寄りました。
入り口から行列でした +_+

店内は、壁際にパンが並んでいました。なかなか古民家風でいい感じでしたが


パンのお味は、まだ食べていませんので定かではありませんが。。。
多分もう行きません。
多くは語りませんが、店員の対応が...ちょっと...でした。

そして、本日のブログで一番大事なこと
納車されて1ヶ月経ちますが...
嫁は、本日S660に初乗りでした^^;;

若干拗ねていましたが、乗った感想は上々でした。
特にディーラーであれだけ文句を言った、シートポジションは全然気にならない!とのこと
バックヤードさんのローポジレールの効果絶大でした!
Posted at 2016/03/15 21:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2016年03月06日 イイね!

リアスポ取り付け

リアスポ取り付けついにやってしまいました@_@
1ヶ月点検に合わせて、取り付け依頼をしました。

リアはノーマルだと寂しいので
スポイラーは購入前からいろいろ悩んでいました。
いずれ取り付けるつもりでしたが
社外品を検討してからと思っていました。

これから種類も増えるのでしょうが
・両面テーブで貼り付けるタイプはお値段も手頃なのですが...悩ましい
・ウィングタイプは、バックヤードさんから良いのが出ましたが、踏み切れず
高い買い物なので、より一体感を求めて純正オプションに踏み切りました。

純正オプションでも、2つの悩ましい選択肢がありました。
『無限』『Modulo』
どちらも同じ値段ということで、かなり迷いました


格好は最高、テンションが上がる、無限リアウイング

落ち着いた雰囲気で自動で動く、Moduloアクティブスポイラー

最後は直感でアクティブスポイラーにしました。
これなら、たぶん嫁にばれないハズです(←最後はこれがほぼ決め手です^^;)

とりあえず取り付け前後の写真をUP

取り付け前


取り付け後
目立たないかと思いましたが、結構違います^^;;

点検終了で車を引き渡されたときには、スポイラーが上がっていました。

かなり心奪われましたね〜

メカの人から、動かし方の説明を受け、冊子を渡されました。
「ボタンを押すと上昇、2秒以上押すと格納、あとはマニュアルを見てください」
『スポイラーでマニュアル?』と思いましたが、動作について色々書いてありました。

とりあえず、オートにして、ボタンで上げ下げできる。これで十分です。

「取り付けるの初めての例なので」とも言われ...
確かにこれはかなりマニアックなオプションなんだなとしみじみ実感しました。
Posted at 2016/03/08 00:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年03月06日 イイね!

1ヶ月点検+α

1ヶ月点検+α納車から約3週間、走行距離は1200kmになりました。
忙しい時期だなぁと思っていた割には、よく乗ったものです^^;

ということで、少し早めの1ヶ月点検を行いました。



2点ほど気になる点があったので、申し伝えました。
・サイドブレーキの微調整
 サイドをしっかり引いているのに、何度か車が動いてしまう
 (自宅駐車場が少し傾斜しているため、怖い)
 →「微調整したが、よく分からないので様子見てください。」
・コーティングのムラ
 何箇所か、コーティングがムラになっている場所があった
 →「綺麗にしときました!」

ついでに慣らし終了とするため、エンジンオイル&エレメント交換も行いました。
「まだ大丈夫ですよ」と言われましたが
このままエンジン全開は気持ち悪い感じだったので...もったいないですが、交換しました。
どこのメーカーを使うとか決めていないので
今回は純正オイルで様子見です。

LEO SN 0w-20 いつも5w-30だったので、この粘度は初めてです。

これで、ようやく S660を楽しめる環境が整いました!
時間を見つけて、ドライブに行ってこようと思います^^
Posted at 2016/03/08 00:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日誌 | 日記
2016年02月28日 イイね!

洗車してしまいました^^;;

洗車してしまいました^^;;自宅に帰ってから、少し大人しくしていましたが
どうにもうずうずして...
洗車してしまいました。

コーティング車専用のシャンプーをつかって
じゃぶじゃぶ洗いました。


エンジンフードから水が入った瞬間
ジュワ〜 @_@
一瞬焦りましたが、多分想定の範囲内のはずなので無視

小さい車は洗車も楽です!
あっという間に終わりました。

...終わってから思ったのですが
納車時に「ホンダウルトラグラスコーティング」を施工してもらっています。
たしか、フリードの時は「1ヶ月は洗車しないでください」と言われていたような...

終わってしまったので...まぁいいか^^;
「たぶん、シャンプーだけなので、大丈夫でしょう」
と思っています^^;;

幌が乾いたら、モータウンを施してあげようと思います。
Posted at 2016/02/28 20:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

デジタル小物と車に目がありません。 最近タブレット端末での読書(漫画)にはまっています 週末の楽しみは、ドライブと家電屋めぐりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CANバスのデータ割り込みはヤバイ:セキュリティ法規解説 第四報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:04:19
JoyFast カラーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:50:30
[マツダ ロードスター] エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
春からの新社会人に備えての増車 中古車にてマツダディーラーで購入 ロードスターが来るまで ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えします スタイル、安全/快適装備など、大人なスポーツ感に惹かれたの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998→2005年まで所有 初めて乗ったTYPE-Rです。 なにからなにまで、感動づく ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.2.11→2023.10.29所有 長らくお世話になりました 貪る楽しさや仲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation