• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーとげまるのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

初ドライブ(氷見・南砺方面)

北陸の冬に珍しく朝から天気だったので
自主出勤を遅らせ(内緒)...ドライブしてきました。
早朝に出発して、目指すは氷見市です。

1時間ちょっと走ってようやく到着
天気もよくて、ポカポカでした。

道の駅 氷見漁港場外市場ひみ番屋街

朝一番なので、人気が...ほとんどない^^;;

不安になってきましたが、駐車場はみるみる埋まってきてます。

小腹も減ってきたので
富山といえば...ということで「ますの寿司」を購入
公園でぼーっとしながらつまみました。

ますの寿司(@180円)+あったかいお茶(@130円)で朝食完了

あいかわらず絶品です^^

8:30から足湯が開くということで、ついでに利用してきました。

少しぬるめでしたが、いい感じでした。
窓から眺める、景色が素敵です。

気の向くままにハンドルを向けます。
目の前に広がる立山山系がすごく綺麗です。


ついでに、あったかくなってきたので、
オープン状態を満喫してみました。
初オープンですが、最高です^^

走ること約40km
「ささらや本舗」で小休止です。
有名なおせんべい屋さんで、ドリンクやお菓子の無料コーナーがあります^^;


今回のおめあてはこれ

「ぜんざい」です。
期間限定の商品で、一度食べてみたかったんで (^^)v

おもちが3つも入っており、200円とは思えないコストパフォーマンス

途中もぶらぶらしながら帰路につきました。
なんだかんだで半日、200km近くのドライブとなりました。
満喫です^^
Posted at 2016/02/28 19:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年02月24日 イイね!

病気再発@_@;

「買いたい病」が発症してしまいました^^;
今悩んでいるのは、リアスポです

先日から慣らしで自動車専用道路を走っていますが
風の強い日に100kmくらいで車体がふらついていました。
(横風のせいなのですがね^^;)

youtubeのモデューロ動画
「とばしたい人にはエアロオススメ」という言葉を思い出し
画像を見ているうちに、欲しくなりました...

モデューロと無限、定価はどちらも同じ
かなり悩みますね

今からつけたのがバレるのはマズイです
特にお値段がバレると嫁の逆鱗確定なので...悩みます


モデューロリアスポ、このひっそり感がいい感じです ^^


無限リアウィング 最高に格好いい...でも目立ちすぎ >_<

ただ、ディーラーさんで普通に取り付けしてくれるのかなぁ?
めちゃくちゃ面倒がられそうな気もします、納車の時に結構無理言ったので^^;;
不安を抱えながら聞いてみようと思います。

どっちにしても工賃が怖い...
Posted at 2016/02/24 23:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年02月20日 イイね!

ようやく慣らし一段落

ようやく慣らし一段落夜な夜なドライブを繰り返し、ようやく500km到達
慣らしを一段階進めました。

今までは3千回転縛りでキツかったですが
やんわり4千回転まで上げはじめました。
こうなるとずいぶん流れが楽になります。


しばらく4~5千回転で1000kmまで進めようかな〜
慣らしは明確なルールがないから...難しいです。
自分が満足いくようにすればいいかなぁ^^;;と

自分の気持ちも第一段階解放しようと思い、シフトノブ交換を試みましたが...
うまくいきません >_<
折よく、他の方の作業手帳にシフトノブ交換が出ていたので...
いろいろご指導頂き(必要なのは思い切りでした)交換完了!

シフトノブはS2000用のチタンシフト、以前のシビックで使っていたものです。
サイズがほとんど同じでしたが、微妙な形の違いからか、ものすごく手にしっくりきます。
シフトチェンジも心持ち激しい感じでだんだんとS660に身体が慣れてきた感じです。

ついでに、フルバケで気になっていた点を少し作業しました。
まずは、シートベルトを右のサイドに通しました。

こうすることで身体にも密着しますし、着用もしやすくなりました。
さらに、ショルダーにしっかりベルトが残る!
ということは...納入待ちのフルバケショルダーバックルは不要になりそう^^;;

気を取り直して、フルバケとレールの取り付けを若干変更しました。
写真のネジを真ん中から一番右にしました。

若干ですが足とお尻のバランスが良くなってしっくりくるようになりました。

次の休みはドライブしたいなぁ+_+
Posted at 2016/02/20 19:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【フィリップス】

■Q1. モニター装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
s660 2016 JW5
■Q2. 現在ヘッドランプに装着されているのは純正バルブですか?
純正

当たったら嬉しいなぁ〜

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 06:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2016年02月14日 イイね!

ラジコン S660

ラジコン S660我が家の前は小学校の通学路になっております。

2月11日(木)に納車されたS660
2月12日(金)には家の前を通る小学生のちょっとした話題になっていたようです



以下は、うちの小学生のチビとの会話で聞いた内容です
---(チビとの会話)---
チビ 「うちのS660、家の前を通る男子が騒いでたよ」
私  「そう?」(←まがりなりにもスポーツカーの風貌だからなぁ)
チビ 「『でっかいラジコン置いてある!』
    『どこかにコントローラー置いてあるんじゃないか?』って騒いでた」

こんな内容だったようです。。。
極端に目立つことは好きではないので、ホッとした気もするのですが
確かに小さい車ですが、ラジコンってことはないでしょうに^^;;
Posted at 2016/02/14 21:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

デジタル小物と車に目がありません。 最近タブレット端末での読書(漫画)にはまっています 週末の楽しみは、ドライブと家電屋めぐりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CANバスのデータ割り込みはヤバイ:セキュリティ法規解説 第四報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:04:19
JoyFast カラーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:50:30
[マツダ ロードスター] エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
春からの新社会人に備えての増車 中古車にてマツダディーラーで購入 ロードスターが来るまで ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えします スタイル、安全/快適装備など、大人なスポーツ感に惹かれたの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998→2005年まで所有 初めて乗ったTYPE-Rです。 なにからなにまで、感動づく ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.2.11→2023.10.29所有 長らくお世話になりました 貪る楽しさや仲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation