• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーとげまるのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

がんばって 九州 !! in 富山県 海王丸パーク(飛び入り参加^^;;)

がんばって 九州 !! in 富山県 海王丸パーク(飛び入り参加^^;;)がんばって 九州 !! in 富山県 海王丸パーク
参加してきました.

午前中から開催とのことですが..
仕事の都合で、14:00頃から飛び入りさせていただきましたm(__)m
(急に参加いたしましてすみません)

みなさんお昼は、同会場の海の幸ランチ食されたとのことで...うらやまし+_+

あっというまの2時間でしたが、今回もいろいろ魅力的なお車が揃っておりました。
マフラー、エンジンカバー、無限エアロ...

オフ会の醍醐味ですが、目の肥やしか、目の毒か...^^;;.
またまた物欲センサーが刺激されました。
夏に予定している6ヶ月点検時には少しマイチェンを予定しているので
...ここは我慢のしどころです^^;

途中に、なんと本日お誕生日の方がおいでるということで
サプライズバースデー!
おめでとうございました^^
(写真撮り忘れましたm(__)m)

恒例の写真撮影
15台のS660の脇をフィットが固めます。



今回は、真ん中を少し空けて...人影に隠れないように^^

全体写真撮影に軒並みならぬ苦労があったのは現場の秘密
みなさま、お疲れ様でした^^


自分の車を中心にパチリ
みなさん、本当に個性的にセンスよく仕上げていますね〜
見習いたいです^^

---
私が遅れて参加したばかりに、自己紹介もままならず...
本日初めてお会いした方のお名前がはっきりわからない方も...
次回機会があれば、ぜひお名前交換をお願いしますm(__)m
Posted at 2016/05/21 23:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月15日 イイね!

突然の気まぐれドライブ

突然の気まぐれドライブ天気が良かったので
ふらふらとドライブに走ってしまいました^^;

とりあえず、計画もなく富山方面へ
日差しが強いので、道すがらで日焼け止めを購入
迷わずにオープンドライブです♪



いつもので小休止場所で、次の一手を考えます
<ささら屋>

せんべいを頂きついでに、日差し対策にクールダウン

白エビソフト これで@100円です♪

地図とにらめっこしながら
一足伸ばして、白川郷へ行ってみようと思い立ちました。
毎年、必ず一度はドライブに行くルートですが^^;
軽快に走れる山道が最高です♪
ただ...登りの坂道がちょっと...苦手なんですよね、この車...

<白川郷荻町集落 天守閣展望台>
毎年白川郷へ行っていますが、ここの存在を知ったのは去年でした^^;
白川郷に入る手前の路地を登っていきます。
途中「本当にあってるの??」というような道を通りますが
しばらく走ると見えてきました。

ここから見る合掌造りの景色は最高です。
しかも無料♪


腹ごしらえにカレーパン

中はスカスカ...@400円+_+
味も微妙...よく見るとカップコーヒーが@300円とか...
どれだけ○ったくりなんだか...

周りを見ると外国籍の方が多いですね〜
車に戻ると、なんとS6クン...注目の的です
人だかりの中、写真撮影をする人もw(゜o゜*)w!?
クルマに戻るに戻れず...しばらく周囲で様子見でした

私は隣の86に興味深々だったのですがね

展望台を満喫後、荻町集落には立ち寄らずそのまま帰路へ
カレーパン一個では物足りず...
<道の駅白川郷>

遅めのランチ
白山周遊満喫ら~めん@600円

ホワイトロード開通記念とのこと
地元の「米粉麺」と石川県の「まつやみそ」のコラボです。
石川県民として、これを食さない手はない!!
麺がもちもちと独特の味わいで美味です。

食べる前に晩ご飯のとり野菜みそのラーメンと同じ味だったらどうしよう...
と心配していたのは内緒です^^;;


そのまま帰路をめぐり、とある展望台で記念撮影
今日のS6クン初ショットです

眼下には、砺波の散居村が展望できる良い場所でした^^

最後は定番の福光道の駅<なんと一福茶屋>

ここでも年配の方々から声をかけられました
とあるおじいちゃん
「ものすごく高級な車だよ〜」って^^;;
そこまでじゃないんですがね〜

車をじっくり見ながらぐるりと一周回る人もいたりしました...
(少し恥ずかしい)

総走行距離180km
約5時間半のドライブでした
(10時30分〜16時00分)
Posted at 2016/05/15 21:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年05月15日 イイね!

白いS6はエアロが付いている!?

白いS6はエアロが付いている!?「アシとブレーキ、え〜エアロはついてません」
突然ですが...
何の台詞かわかる方おいでますかね @_@
(うちのチビは毎日、何度もなんども口にしています)




出典は...うちのチビがよく見る動画の1つ
土屋圭市氏のモデューロ群サイ動画です

前半はモデューロエアロ付きの白色
後半はエアロなしの黄色を比較する内容です

「エアロなしだと怖いかなぁ〜、エアロ付きに慣れっちゃてるから」
動画の中のセリフをつぶやいては黄色いトミカで遊ぶチビ
(一応限定品なのですが...惜しげもなく派手に遊びまくっています^^;;)

「白いSはエアロ付いてる、でもパパの白は付いてない〜」
などというものだから、つい見せてしまいました^^;

リアスポイラーの稼働シーンを...生で...

(画像はイメージです^^;;)

目を丸くして
「パパのSも、白だからエアロ付いてるね!」
と大はしゃぎ、微笑ましく見ていたのもつかの間

リアスポイラーのシーンを見るたび
「パパのSも白だからエアロ付いてるんだよ」
と興奮しながら話すようになってしまいました^^;

嫁にバレる前に止めさせねば(ー ー;)
Posted at 2016/05/15 22:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月14日 イイね!

見た目改造計画 発動!

見た目改造計画 発動!先月、人生初のオフ会に参加してから
見た目が大事ということに気がつきました。
ナンバーフレームを黒くしたりマイナーチェンジを行っていましたが
本日、ようやく一区切りです^^;;
(でもまだまだ物足りない!!)



<ホイールキャリパーカバー>

3月頃にネットで発見してから気になっていました。
ホイールを交換したこともあり、オフ会後、思い切って注文しました
(純正ホイールでは取り付けNGだそうです)
なかなか良いお値段^^;;...ですが
見た目のインパクトはすごいです^^
まぁ、所詮偽物ですが。。。自己満足ということで

<ホイールスペーサー>

フロントに3mm
リアに5mmのスペーサーを取り付けました。

ホイールキャリパーカバーをつける際
フロントのクリアランスが厳しいかなぁと思っていたので
念のため3mmのスペーサーを購入しておきました。
結果としては、フロントはつけなくてもギリギリいけそうだったのですが
純正ホイール装着時(スタッドレス)を考えて、装着です。

リアは、スペーサーつけなくてもキャリパーカバーは余裕なのですが
ホイール購入の際に、インセット52mmを購入したため、少し調整です
我慢してでもインセット48mmを購入しておけば、つけずに済んだのに+_+

たかが3mm、5mmですが、見た目ずいぶん変わった気がします
車検とおるかなぁ...

<ホイールセンターキャップ着色>

ホイール購入時におまけでもらったのは良いのですが
シルバーでなんとなく違和感がありました。
ちゃんとしたものを購入しようと思ったのですが...
お値段も...そこそこなので...
とりあえず、グレーのスプレーで塗ってみました。
若干違和感はありますが、まぁいいでしょう^^

小石などですぐ剥げてしまいそうですが、そうなったら考えます。

とりあえず、満足のいく内容でした。
あとは、車高をもう少し...2cmくらいは下げたいですねぇ
Posted at 2016/05/14 13:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月08日 イイね!

詰め込んだなぁ〜最終日

詰め込んだなぁ〜最終日泣いても笑っても連休最終日
あまりの天気の良さに、朝一で洗車しました(^^)
ピカピカに満足し、自主出勤に迷いが^^;

母の日ということもあり、日頃面倒かけている嫁と家族を連れてお出かけ
みん友さんが「ドライブに〜」というので、S6クンで合流したかったのは、内緒です >_<

ばあちゃんが金沢で所用があるということで、そちらへ連れられ...
時間潰しをかねて
内川スポーツ広場に行ってきました。

以前、上のチビが小さい頃に来たことがあるのですが
子供の遊びに100円/回程度の費用がかかるため
お金がかかりすぎて^^;
バーベキューなどを楽しむには良いところなんでしょうがね

こどもと戯れるの図
ちびっこソリ(人工芝)<100円/30分>

...どこかで見たことある図と思い

上のチビの写真(当時)
同じ年齢くらいに来ていたんだな〜としみじみ

レインボーモービル(てんとう虫モービル)<片道100円(小学生未満無料)>


ドキドキスライダー(ミニボブスレー) <100円/回>


岩場 <無料>


おすすめはボブスレーですね
少々お高い感はありますが、大人も楽しめました♪
スピード感が気持ちよかったです^^

今日は学童野球大会のためか、あちこちでバーベキューの香りが ^^;
お腹を空かせながら公園を後にしました。

--
帰宅して、上のチビと一緒にイオンへ
ここで本日初めてS6クンの出番です。
母の日のプレゼントを買いに行った帰り...なんと鳥フンの絨毯爆撃!!
洗車したばかりのボディに数カ所の白い爆弾 T_T

帰宅して、鳥フンだけを洗車したのち、ふらっとお出かけ
気の向くままに宝達山頂へ向かいました。



駐車場で夕日を望む...もうちょっと写真の腕がほしい >_<

展望台からの景色は綺麗でした〜

山頂は気持ちよかったのですが、道のいたるところで湧き水が道路に溢れ出ており
帰宅すると、泥だらけ >_<

本日3度目の洗車を終えて、クルマはピカピカ*^^*
長かった1日が終了しました。

飛び石だったけど長い連休が終了してしまいました@_@
明日からは仕事だ〜〜
嫌だけど、頑張ります+_+
Posted at 2016/05/08 22:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

デジタル小物と車に目がありません。 最近タブレット端末での読書(漫画)にはまっています 週末の楽しみは、ドライブと家電屋めぐりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CANバスのデータ割り込みはヤバイ:セキュリティ法規解説 第四報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:04:19
JoyFast カラーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:50:30
[マツダ ロードスター] エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
春からの新社会人に備えての増車 中古車にてマツダディーラーで購入 ロードスターが来るまで ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えします スタイル、安全/快適装備など、大人なスポーツ感に惹かれたの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998→2005年まで所有 初めて乗ったTYPE-Rです。 なにからなにまで、感動づく ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.2.11→2023.10.29所有 長らくお世話になりました 貪る楽しさや仲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation