• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーとげまるのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

OIL交換 GULF COMPACT K20 [0w-20]

OIL交換 GULF COMPACT K20 [0w-20] 慣らし終了のOIL交換をしてきました。
エレメントも交換したかったので、マチのカーショップで交換です。
入れたオイルは
GULF COMPACT K20[0w-20]
ガルフは入れたことないけど、いいイメージがあるのでこれにしました。
交換距離 3408km

---
実は交換にはちょっとした顛末がありました
軽い気持ちで交換へ向かったのですが...
ちょっとというか、かなり不安になったのでメモです

<ショップA>
店員「S660はエレメント交換の場合は純正OILでないと不可のようです」
とげ「じゃあ、純正OILでお願いします」
店員「純正LEOは4l缶しかないですがよいですか?勿体無いと思いますが」
とげ「3L缶はありますか?」
店員「ありません」
とげ「...」

この流れは、どうすればいいんだ??と思いながら
そもそも、エレメント交換に純正OILでなければ不可とは聞いたことがないです。
これぞというOILはなかったのですが
自宅に近いので、今後も考えての交換だったのですが...
面倒になってきたので、別の店へ向かいました。

<ショップB>
GULFレーシングのオイル発見!
散々吟味した後、0w-20を選択しました。

とげ「このオイルで交換したいのですが、エレメント交換大丈夫ですよね?」
店員「お車はなんでしょうか?」
とげ「S660です」
店員「NAですか?ターボですよね?」
とげ「ターボです」
店員「...このオイルは、ターボエンジンだと不具合がおきますがいいですか?」
とげ「S660の純正粘度は0w-20でOKだと思うけど...」
(携帯でホンダのホームページを見ながら)


店員「MT車は※2ですよね、0w-20のオイルは※1でCVT車専用ですよ
とげ「※1CVT、※2MTはミッションフルードじゃないの?」
店員「いえ、でもターボ車にこの粘度は聞いたことがないです」
とげ「そうですか、Dに確認してみます」

確かに、ターボ車は10w-30とか40とかいうイメージですが...
Dに電話で聞いてみました

とげ「S660のエンジンオイルって、LEO 0w-20でいいですか?」
D 「そうです」
とげ「ターボ車ですけど 0w-20 で大丈夫?」
メカ「大丈夫ですよ」

ということで、ショップBで交換しました。

いろいろな顛末があって、少し意地になった感がありました^^;
ここまで続くと不安で仕方がないので、5w-30でもよかったのですがね...+_+
Posted at 2016/04/30 17:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ日誌 | 日記
2016年03月06日 イイね!

1ヶ月点検+α

1ヶ月点検+α納車から約3週間、走行距離は1200kmになりました。
忙しい時期だなぁと思っていた割には、よく乗ったものです^^;

ということで、少し早めの1ヶ月点検を行いました。



2点ほど気になる点があったので、申し伝えました。
・サイドブレーキの微調整
 サイドをしっかり引いているのに、何度か車が動いてしまう
 (自宅駐車場が少し傾斜しているため、怖い)
 →「微調整したが、よく分からないので様子見てください。」
・コーティングのムラ
 何箇所か、コーティングがムラになっている場所があった
 →「綺麗にしときました!」

ついでに慣らし終了とするため、エンジンオイル&エレメント交換も行いました。
「まだ大丈夫ですよ」と言われましたが
このままエンジン全開は気持ち悪い感じだったので...もったいないですが、交換しました。
どこのメーカーを使うとか決めていないので
今回は純正オイルで様子見です。

LEO SN 0w-20 いつも5w-30だったので、この粘度は初めてです。

これで、ようやく S660を楽しめる環境が整いました!
時間を見つけて、ドライブに行ってこようと思います^^
Posted at 2016/03/08 00:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日誌 | 日記
2014年05月04日 イイね!

オイル交換+洗車

しばらく放置状態が続いていたTypeRくん
時間ができたときに久々にメンテらしいことをしました

【洗車】
半年ぶりくらいに洗車しました
ボディの表面は以前員も書いた通り、かさかさお肌になっていましたが
水あかとりのあといつものクリスタルガードでずいぶん復活しました!

【オイル交換】
半年以上ぶりに洗車して少し気分を持ち直したあと
ディーラーでオイル交換をしてもらいました
最近お気に入りのMOTULをお願いしましたが
どうも品切れらしく代わりにMobil1を入れてくれました

品物的にはMOTULよりもよいらしいのですが...
MOTULのまえはMobil1だったので微妙な心境。。。

久々にオイル交換をしたためか、凄くエンジンが軽く感じたことは間違いないです^^;
最後はガソリンスタンドの掃除機で室内もきれいにしました

久しぶりに気分爽快です!

【走行距離 37,637km]
Posted at 2014/05/04 08:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日誌 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

洗車考察

洗車考察約半年振りに洗車しました(してもらいました)
自分で洗わなかったので、なんともいえませんが
なんか・・・表面ががさついている感じがしました^^;
流石に4年目になると・・・ボディもきついかな

自宅で軽く水洗いして、クリスタルガードをつかいました

とりあえず、ボディの表面はなんとなく良くなったので
・・・安心かな
ホイールのきれいになったのはうれしい誤算でした

---(補足)------
最近、自分の洗車記事にコメントが寄せられていました
いろいろ思うところがある人もいると思うので
客観的な事実を書きます

本日、洗車してもらった(ディーラー)ところ
洗車後のボディがなんとなくざらついていました
また、夕方だったこともあってか
ボンネットと天井・トランクなどの水平面にシミが目立ちました

結論を言いますと
・ボディにツルツル感がなくなっている
・シミができている
の症状が認められます



ただし、これは直接にクリスタルガードに由来するかは不明です
その理由は2つあります

1 メンテナンスを半年怠っていたこと
 半年前のボディ状態はすごく良かったと自分で感じています
2 以前に乗っていた車もほぼ同じような症状が見受けられたこと

です

1は特に考察するべくもありませんが
2については、考える必要があります

我が家の洗車は井戸水で行っています
(海が近いので塩分が入っている可能性もあります)
結婚して、この場所に住居を移してから
インテグラのボディがおかしくなったような気がしました
今のシビックと同じでツヤがなくなってきました

アクセラに買い替えやはり3年目くらい
ボディから若干ツヤがなくなってきました
(黒色だったので、わかりにくかった)
井戸水のせいかと思い、上水道のある洗車場で洗車するようにもしました
しかし、手放した時期も早く判断がつきませんでした

ライフに至っては、洗車回数も少なかったこともありますが
ボディは3〜4年?する頃にツヤが完全になくなりました
(この状態で一度シミがつくとなかなか取れません)

そのときに、クリスタルガードを知り
シビックとあわせライフにも使用しました
ライフのボディのダメージは回復はしませんでしたが
ツヤはずいぶん良くなりました

いまシビックもライフと同様に状況になってきている感じです
このような経緯を踏まえ冷静に判断すると
私の場合はクリスタルガードだけに非があるとは考えられません

むしろ、クリスタルガードはホイールコーティングなどで
強烈なパフォーマンスを見せてくれました

長文になってしまいましたが
コメントいただいた方やそのコメントを拝見した方への自分の状況報告です
Posted at 2013/05/04 12:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ日誌 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

オイル交換

オイル交換タイヤ新調にあわせて
ディーラーでオイルも交換してもらいました
久々に純正GOLDオイルをみて、入れようと思いましたが
値段を聞いてやめました

...2,000円/Lでした
4.7LのtypeRだと、10,000円
流石に嫁を説得できません T T

ということで、あきらめていたところ
安くてなかなか面白いオイルがあるとお勧めされました

MOTUL 5w-40(化学合成100%)

スポーツエンジンにももってこいらしく
値段も1,000円/Lと格安

とりあえず使ってみることにしました

---余談ですが-------
エレメント交換もお願いしたら、工賃を2,200円も取られてしまいました
高いなぁ・・・
Posted at 2013/05/04 12:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日誌 | クルマ

プロフィール

デジタル小物と車に目がありません。 最近タブレット端末での読書(漫画)にはまっています 週末の楽しみは、ドライブと家電屋めぐりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CANバスのデータ割り込みはヤバイ:セキュリティ法規解説 第四報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:04:19
JoyFast カラーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:50:30
[マツダ ロードスター] エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
春からの新社会人に備えての増車 中古車にてマツダディーラーで購入 ロードスターが来るまで ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えします スタイル、安全/快適装備など、大人なスポーツ感に惹かれたの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998→2005年まで所有 初めて乗ったTYPE-Rです。 なにからなにまで、感動づく ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.2.11→2023.10.29所有 長らくお世話になりました 貪る楽しさや仲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation