• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーとげまるのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

バックカメラ

臨時収入があったので
車購入当初から揺れていたバックモニターを取り付けることにしました。
商品はこれ

carrozzeria バックカメラユニット ND-BC6


取り付けたオーディオ(FH-770DVD)に簡単に、安くつくそうです。
配線は、ディーラーにお願いしようと思っていますが ^^;
(工賃は1万円くらいだそうです)
外からみてあまり目立たないようになるか、少し心配ですが・・・

レビュー見てても、あまりつけている人いないんですよねぇ +_+
Posted at 2013/01/20 23:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2013年01月12日 イイね!

フリード納車!

フリード納車!本日、フリードが納車されました。
契約から1週間のスピード納車
無理を聞いていただいたHondaCars北陸 金沢森本店の方々ありがとうございました。

今日まで通りすがるフリードを見て
 やっぱり白がよかったかな〜
 黒はやっぱり格好いいな〜
とか未練たらたらでしたが、実車を見て
アラバスターシルバーで良かったと思えました。

さて、試乗もしていたとはいえ、乗ってみて実感したことが何点か
● 座りにくい?
 ・なんだか固く感じて、座りにくいです。
 (シートがなじんでいないせいでしょう・・・か)
 ・最近のホンダ車に感じる「膝がつかえる」感じがある。
 (ステアリング脇のパネルがせり出しているので膝にあたる)
  どちらも、試乗のときには感じなかったことなんですがね ^ ^;

●ドアミラーがみにくい
 ・ドアミラーが座席寄りになっている
   助手席のミラーをみるときは
    視線移動では無理
    思い切り顔を向けないと見えませんね〜
 ・バックするときなどに、駐車場のラインがみにくいですね
   車高が高く、ドアミラーが運転手よりにあるからでしょうね
   これは慣れるまで手こずりそうです。

● 後方支援ミラーがみにくい(夜間)
 ・夜間が見えにくいです・・・嫁がかなりご執心だったバックモニター
   それがなくても、後ろを確認できるミラーがついているから大丈夫
   とのことでしたが、慣れもあるんでしょうが・・・なかなか厳しいです。
   特に夜間はほぼ見えません。
   我が家では、後付けでバックモニターを設置することが決定されました

● 収納が少ない
 ・ネットでみて覚悟はしていましたが、やはり少ないです。

● 広く見えても・・・
 ・どうがんばってもサイズなりの空間しか確保できません。
  ベット型のチャイルドシートの取り付けはかなり苦労しました。
  それでも以前のライフに比べればよいので満足です。

・・・マイナス点ばかりあげてしまいましたが、もちろん気に入っている点もあります。 

◎ メーターがみやすい
 ・青系の色合いですっきりとしていて非常に見やすいです!
  室内のインパネもなじみの深い「ホンダ色」なので、安心です。

◎ コンパクト
 ・結局はこのサイズを求めて買ったので、収納や室内の手狭感は我慢できます。
 ・嫁でも楽々取り回せるのはかなり重要ポイントです。

◎ 乗り心地
 ・変に柔らかくなくていい感じです。
  車酔いしやすい嫁にとって大事なポイントだったようですが合格点です。

などなど・・・なんとなく書き綴りました。

---------
担当セールスのMさん
今までに担当していただいたどの店よりも良い方でした。
いろいろ無理を聞いていただき、ありがとうございました。


Posted at 2013/01/12 23:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2013年01月07日 イイね!

フリード購入に際して期待するもの

フリードを契約して1日
気持ちを整理する意味も含めて、フリードに期待するものを整理します。

[主な用途]
 嫁の街乗り
 家族が増えたことにより、チャイルドシートやお出かけバックなど
 ライフでは家族4名での乗車もままならぬ現状を打開すべく
 取り回しのよいサイズのミニバンを探した結果がフリードでした。
 0歳児が一人増えることは、こども2人が増えるようなスペースとなりました。。。
 たぶん、旅行に使っても県内のじいばあをつれた温泉旅行
 県外への旅行は、従来通りタイプRの出番になると思っています(自分の愉しみのため)
 ・・・下のチビが2〜3歳になるまでは、県外旅行もいけないんだろうなぁ

[ハイブリッドとの考察]
 時代を鑑み、もちろんハイブリッドも考慮したのですが
 価格差役30万円と日常の燃費等を考慮すると、やはり躊躇してしまいました。
 ライフの走行距離が9年で7万キロ弱
 同様の使用となるとすれば、ハイブリッドの恩恵をうけるような状況はあまりない・・・かな ^^;
 というわけで、ガソリン車を選択しました。
 街乗りメインである程度燃費がよければそれでOKです。

[6人乗りor7人乗り] 
 これは最後の最後まで悩みました。
 3列目までウォークスルーできる6人乗り 
 2列目を畳んで、大容量荷物を搭載可能、しかも2列目に子供を寝かすことができる7人乗り
 若干の価格差はあるものの、甲乙付け難い選択でした。
 結局、ディーラの在庫状況というか、値引き状況で6人乗りとしましたが・・・
 7人乗りだと、タイヤが15インチになるんですね〜
 知らなかった・・・

[ボディーカラー] 
 この辺りは嫁が主に乗るので、お任せした部分ですが
 嫁的には
  黒は暑い、汚れが目立つ
  白は3万円高い、汚れが目立つ
  シルバーの2色のうち、濃い方は色合いが微妙(しかも直前に品切れとなった)
  という理由でアラバスターシルバーメタリックとなりました。
  こんな選択の仕方でよかったのでしょうか。。。
  ※個人的には黒がよかったんですがねぇ〜
Posted at 2013/01/07 23:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2013年01月06日 イイね!

フリードご購入

フリードご購入友人T氏の紹介で別のホンダへいってきました。
T氏も同席してくれたので、話は円満に進みました。




条件は
 年式:12.5年式
 グレード:GH(6人乗り)
 色:アラバスターシルバー
 オプション:フロアマット
       ドアバイザー
       オーディオ(FH-770DVD)&ipodコントロール
       スタッドレスタイヤ
       U/GコートNEO
       点検パック
       ライセンスフレーム
       希望ナンバー

この条件で200万円に納めてもらいましたので、即決しました。
・・・相手が値引きしやすい条件が多いですがね ^ ^;

どうも、12.5モデルに存在するGHというグレード(Gスペシャルエディション+ディスチャージライトの特別仕様車)を捌きたい感じなのかなと思いましたが
現行の13モデルとの違いは、イモビライザーだけ(←実はこの有無で任意保険料はかわってくる?)とのことで気にしないことにしました。

無理を言って12日(土)に納車もOKとのことでした。
感謝です。
相変わらず、即決な我が家の車購入の顛末でした
Posted at 2013/01/07 02:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2013年01月05日 イイね!

フリード物色中

昨年に家族がひとり増えたことで何かと手狭に感じていたライフ
ミニバン必要かな〜と年末から悶々としていたこともあり、ディーラーへ初売りに出かけました

---☆★☆-------
お目当ては、ホンダ フリード
予算は、我が家の会計的に200万円がMAX
条件は、オーディオ、スタッドレスタイヤ、ボディコーティング込みが必須項目
---☆★☆-------

近場の中古車も扱っているホンダ
敷地に入り、駐車しようとすると、いきなりプチトラブル発生!
のっけから不信感を抱きながらの商談でしたが、さらに担当されたのは新人の方
はっきりいって知識不足です。。。
こちらの質問にはカタログに書いてあることばかり連呼する感じで、イマイチ・・・

条件さえよければ即決する旨を伝えてあったのですが
フリードは人気車種なので値引きは渋く・・・
この条件で新車は厳しいとの結論に

中古(H22年式、走行11,000km、162万円)を見つけました。
なかなかいい感じなので、詳しく話を聞いているときに、運命の電話がありました

友人T氏から「スマホに替えました」とLINEメールが
現在、フリード所有中のT氏に「我が家もフリード購入予定 現在商談中」と返信すると
「悪いようにはしない」とのことで、T氏の知人を紹介されることに

1軒目では、新車と中古車の見積もりをもらい、本日のディーラ巡りは終了
明日に期待します。
Posted at 2013/01/07 02:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

デジタル小物と車に目がありません。 最近タブレット端末での読書(漫画)にはまっています 週末の楽しみは、ドライブと家電屋めぐりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CANバスのデータ割り込みはヤバイ:セキュリティ法規解説 第四報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:04:19
JoyFast カラーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:50:30
[マツダ ロードスター] エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
春からの新社会人に備えての増車 中古車にてマツダディーラーで購入 ロードスターが来るまで ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えします スタイル、安全/快適装備など、大人なスポーツ感に惹かれたの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998→2005年まで所有 初めて乗ったTYPE-Rです。 なにからなにまで、感動づく ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.2.11→2023.10.29所有 長らくお世話になりました 貪る楽しさや仲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation