• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーとげまるのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

購入して約1年半・・・なかなか難しい

購入して1年半が経過・・・約13,000キロ走りましたが
なかなか、手足のような感覚はありません。
なんでしょう、シビックが疲れるように思えてきました。

おそらくはパワーがありすぎる?というかパワーの出方なのかな・・・と
VTEC切り替えるにはちょっと気合いがいるというか・・・

先日も書いたようなCR-Xのような、
少ないパワーを使い切って走りきる感じのほうが好きかなとつくづく思います。

どうもK20AのVTECの切り替え直後からトルクが一気に盛り上がるというか、
超高回転域のパンチが少ないというか・・・あまり好みではないんですよね。
(インテグラのB18Cもそういう傾向があったんですが、まだエンジンが軽かったような気がします)
やっぱりB16Aのように、まわせばまわすほどパワーの出るエンジンが面白いかな
(たぶんシフトチェンジしてすぐにトルクの山がくるのでこっちの方が速いんでしょうが)
VTECは高回転型エンジンを、低回転域でも使いやすくするための技術と思っているんですが・・・
なんだか低回転型エンジンを高回転までまわすための技術という感じがして
・・・すこし自分の思いにギャップがあります。

で、今日北陸マツダへいって冷やかしでRX-8を試乗しようと思っていたんですが。。。
休業日で試乗できませんでした。

シビックを買い替えるつもりは全くないんですが、
「ロータリーのモーターのような滑らかなエンジン」と比べてみたかったんです。
当初は、ロータリーでNAだったら・・・パンチのない、ただ回るだけのエンジンなのでは???
と思ってしまっていたんですが、ひょっとしてそれは逆だったのでは・・・
と最近感じてしまって、試してみたいところですね。

できればRX−8とCR−Zは乗ってみたい車種です。
Posted at 2010/08/31 18:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月28日 イイね!

なつまつり

今日はこどものなつまつりでした。
嫁が、保護者の会役員なのですが、
いつの間にか私もいっしょに準備に参加することになり。
当日は、大忙しでした。
準備すること、気を使うこと。。。
たくさんあって、いろいろ話し合いましたが
無事、まつりも終了して一安心でした。
とりあえず、こどもたちも喜んでもらえたかな・・・と思うと心地よい疲れです。
Posted at 2010/08/29 07:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月25日 イイね!

CR-X 回顧

CR-X 回顧今日も仕事帰りに、ぶらっと遠回りして帰りました。
約50kmのドライブでした。

今日は全くVTEC作動させず。
のんびり、3~4千回転で走っていました。
ここ最近、年齢のせいでしょうか・・・
なんだか、シビックが速すぎるんですよね。
エンジンをまわすには気合いが必要というか・・・


そして、明らかにVTEC切り替えポイントがわかるK20Aのトルク特性よりも
初期型B16Aのいつ切り替わったか分からないスムーズな感じを懐かしく感じています。
あの独特の、7,000〜8,000回転くらいでも更に勢いを付けて加速していく
吸異次元の加速感をもう一回味わいたいかもしれません。。。
パワーも手頃で、いつでも全開だったCR-Xは良かったなと・・しみじみです。
Posted at 2010/08/25 00:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月22日 イイね!

猛暑中・・・洗車

久しぶりに洗車しました。
原因は・・・フロントに大量の虫
金曜の夜にひさしぶりに一人で流していたからかなと
午前中にしたものの、あまりの暑さに熱中症直前でした。
でもきれいに仕上がりました。

タイヤのホイールコーティング本格的に剥げてきたなぁと実感
スタッドレスに帰るときに、奇麗にしてからもう一回コーティングしよう。
Posted at 2010/08/22 18:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日誌 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

NIGHT ZOO〜石川動物園

NIGHT ZOO〜石川動物園土日限定で開催しているナイトズーに行ってきました。
すごい人気なので、早めに行った方が良いと聞いていましたが
なんだかんだで出遅れて、到着したのは19時30分くらいでした。

動物園の前には、今までに見たことも無い渋滞!
もちろん券売機も結構行列になっています。
(うちは年間パスポートのおかげでスムーズでした)
入り口付近には屋台が並び、いつもと違う雰囲気を醸し出していました。。。

20時からライオンのエサやりがあるということで、取り急ぎライオンのゲージ前へ
檻の前で人だかりの中、汗だくになりながら待つこと10分。ようやくアナウンスが始まりました。
残念ながら、アナウンスは何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。
何度も石川動物園に通っていますが、こんなに活動的なライオンを見れたのは初めてでした。
その後、行列に流されもう一つのライオン檻に・・・
これが大失敗、大行列の割には・・・昼間と変わらない光景。
ただ、寝そべっているライオン(虎も)を見ただけでした。

ライオンの教訓をふまえ、屋外に動物のいるゲージを中心に回りました。
最期には、カバのデカばあちゃんに南無阿弥陀仏をして帰ってきました。
7月終わりに行ったときには、初めて全身を見ることができたのですが
まさか、その直後に死んでしまうとは・・・残念です。

総評ですが・・・
雰囲気は良かったので、デートスポットには最高だと思います。
うちのように「夜行性だからきっと動き回っているのだろう!!」
などと勝手な期待をしていくと・・・微妙です。

【動きがいつもより良かったかな??という動物】
 ライオン(エサやりのため?)
 カンガルー
 ペンギン(涼しいから?)
 キリン、シマウマ

行列を考えると、ポイントを絞っていった方が正解かなと思いました。
Posted at 2010/08/22 20:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

デジタル小物と車に目がありません。 最近タブレット端末での読書(漫画)にはまっています 週末の楽しみは、ドライブと家電屋めぐりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

CANバスのデータ割り込みはヤバイ:セキュリティ法規解説 第四報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:04:19
JoyFast カラーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:50:30
[マツダ ロードスター] エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
春からの新社会人に備えての増車 中古車にてマツダディーラーで購入 ロードスターが来るまで ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えします スタイル、安全/快適装備など、大人なスポーツ感に惹かれたの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998→2005年まで所有 初めて乗ったTYPE-Rです。 なにからなにまで、感動づく ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.2.11→2023.10.29所有 長らくお世話になりました 貪る楽しさや仲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation