• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーとげまるのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ようやく退院

長かった病院生活もようやく終わりを告げました。
なんとか退院許可がおりました。
自宅に帰っても結局はベッド生活なのですが、やっぱり自宅は落ち着きます。猫2

帰ってみると、自宅に入るところから難航…
バリアフリーなどない我が家は、細かなことから大変です冷や汗2

とりあえず、日常生活になれたら運転できないものの、タイプRにの運転席に座ってみたいとおもいます。
エンジンだけでもかけてあげなくては冷や汗2
Posted at 2011/05/01 10:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軟骨剥離 | 日記
2011年04月27日 イイね!

1/3荷重

なんのこっちゃというタイトルですが…
今日で手術から二週間がたちます。
いよいよ、術後の足に体重をかけ始めるわけですが、
最初は二本の松葉杖と一緒に術後の足を動かす。
結果、杖二本と足の三点で体重を分散させる歩き方になります。
…ということで、1/3荷重だそうです。

自分でも笑っちゃうぐらい、歩き方おかしいです。冷や汗2
筋力が落ちているということ、まさに実感しました。
でも、ずいぶん歩くの楽になりました。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/04/28 07:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軟骨剥離 | 日記
2011年04月26日 イイね!

自転車

といったらお叱りを受けるのかもしれませんが
病院のリハビリの先生から自転車の話を聞いた
その先生も膝が悪いらしく、膝に優しく足を鍛えるのには自転車がよいらしい
自転車を購入してきたと言うことなので話を聞いていた

かくいう自分もなんども自転車を進められた経緯がある
会社関係の友人、同じ町内の人いずれも、断ってきたのだが
今回の話しはかなり興味がわいた

一式8万円くらいでそこそこいいものが買えるらしい
(ただし、本格的なロードサイクルではないらしいが、話を効く限り十分な気がした)
膝のこともあるし、検討してみたいと思います
Posted at 2011/04/26 21:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月26日 イイね!

まだまだ入院中

今週一杯は入院継続のようです。
軟骨移植というのは、かなり時間がかかるんだなぁと実感。
ただ、いまは痛み止もなしで生活しているから回復はしているんだなと実感しています。
することないので携帯でネットや動画サイトやを見ていたら三日で300万パケット越えました。。。
こうなると、速度制限されるそうです。
今日はおとなしくしていようと思います。
Posted at 2011/04/26 10:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軟骨剥離 | 日記
2011年04月24日 イイね!

入院生活

慣れてきました
というとなんですが…入院約2週間にして随分慣れてきました
足の痛みが楽になって、自由が効くようになったからだと思います
歩けませんから、日中はベッドの上でリハビリしているか、携帯で遊んでいます
スマートフォンでずいぶん助かっております
Posted at 2011/04/24 20:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軟骨剥離 | 日記

プロフィール

デジタル小物と車に目がありません。 最近タブレット端末での読書(漫画)にはまっています 週末の楽しみは、ドライブと家電屋めぐりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112 131415 16
1718 19 20212223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

CANバスのデータ割り込みはヤバイ:セキュリティ法規解説 第四報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:04:19
JoyFast カラーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:50:30
[マツダ ロードスター] エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
春からの新社会人に備えての増車 中古車にてマツダディーラーで購入 ロードスターが来るまで ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えします スタイル、安全/快適装備など、大人なスポーツ感に惹かれたの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998→2005年まで所有 初めて乗ったTYPE-Rです。 なにからなにまで、感動づく ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.2.11→2023.10.29所有 長らくお世話になりました 貪る楽しさや仲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation