• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

どぉしよ・・・

フロントのウィンカーを交換しようとして、バルブを差込み、ヘッドライトにつけようとした所、少しの衝撃がありバルブがぽろっと、ヘッドライトの中へ・・・

取ろうとしたけど無理でした・・・

今どうしようか悩んでます・・・

やっぱ、ヘッドライト自体外さないとダメですかね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/01 00:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

日本海オフ
こしのさるさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月1日 0:44
ええ!
ちょっとまずい状況ですね(泣)
あれですか、金属の安いフレキシブルな素材にガムテープでひっかかるってことはない??
力になれずにすみません(泣)
コメントへの返答
2009年10月1日 7:47
かなりまずいことになりましたがまん顔

ガムテープですかわーい(嬉しい顔)

やってみますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


いえいえるんるん

どうにかして取ってみますうれしい顔
2009年10月1日 0:56
あらら、なんか大変なことになってますねぇ。

針金とかで取れればいいんだけど・・・。
コメントへの返答
2009年10月1日 7:50
ヤバイっすねぇがまん顔

針金は試しましたが、下の段まで落ちてしまったので無理でした冷や汗2
2009年10月1日 2:41
確か…なんか方法が…
明日PITに聞いてきます^^;
いつか冗談半分で聞いたら
そんな状況になったって聞いたので!

それまでに取り出せる用願ってます(>д<;)
コメントへの返答
2009年10月1日 7:52
ホントですかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


是非おねがいしますっるんるんるんるん

なかなかうまくいかないんですよね冷や汗2
2009年10月1日 9:27
やっぱり、針金の先にガムテープでしょうね。
専用の工具(つかむやつ)があれば楽ですけど
間違っても、「ガム」でやらないようにね

DIYは失敗から学事も多いですよ♪
お互い頑張りましょうね♪
コメントへの返答
2009年10月1日 12:48
やっぱガムテープですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

工具はないんですよねがまん顔

ガムでなんかやりませんっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑


はいるんるんがんばってみますわーい(嬉しい顔)
2009年10月1日 10:03
この際、インナー塗っちゃいましょう(笑)
 
コメントへの返答
2009年10月1日 12:49
それ、マジで考えましたうれしい顔(笑
2009年10月1日 10:12
ヘッドライトの方まで落ちちゃった?
ウィンカーの部分で留まってる?

自分も過去にあります!
針金ハンガーにブチル巻いて取りました!

ピックアップツールっていう専用の工具が
あるよ!オートバックスでも売ってるよ!

http://www.straight.co.jp/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/item/19-2242/
コメントへの返答
2009年10月1日 12:53
ヘッドライトのとこまで落ちました冷や汗2


やっぱテープ巻いてやるんですねるんるんるんるん


ピックアップツールは知ってますが、今日はオートバックスがあいてる時間には帰れません泣き顔泣き顔
2009年10月1日 13:24
誰かのブログで見た記憶が・・・

何かの先っぽに何かを付けて(・ω・)?
って、これじゃわからないか・・・
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
コメントへの返答
2009年10月1日 20:18
同じ様な方がいたんですね冷や汗2

いえいえるんるん
ニュアンス的に、針金とテープって感じですかねわーい(嬉しい顔)

2009年10月1日 16:12
やっぱり皆さんが言われてるように粘着テープ+針金でうにゅうにゅ気長にやるしかないだろうなぁ・・

ゆったり気長な気持ちでやらないとイラついたら傷ついたりしちゃうからね!

勉強と思って頑張ってね(^ー^)v
コメントへの返答
2009年10月1日 20:23
気長にですねうれしい顔

がんばってみますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

何事も勉強ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
2009年10月1日 16:37
僕だったら迷わずディーラーに行っちゃいます。
時間的にもそれが一番の近道かも?

でも、ブルックス号はディーラーの出入り
禁止ですけど♪
コメントへの返答
2009年10月1日 20:25
そぉですよねぇるんるんるんるん


でも、自分のもギリアウトって言われました冷や汗(笑
2009年10月1日 18:36
う~ん、みなさんの通り、針金と粘着テープですかね。
でも、あまりに奥までいってしまったら、
ブルックスさんの言うとおり、Dラーです。
そのまま装着までしてもらいましょー!
コメントへの返答
2009年10月1日 20:27
最悪はディーラーですねうれしい顔るんるん

今日がんばってみますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

取れるといいなっるんるん

プロフィール

30歳になる年でオトナなクルマに乗り換えました!! 好きなクルマを好きなようにいじる 完全なクルマバカです(*´∀`*) 自分らしくいじっていけたらいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 12:20:43
ルーフライナー取り外し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 15:58:02
Bilt Hamber Finis Wax 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:11:53

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
乗り換えて思いましたが、いいクルマだ。
ホンダ 400X ホンダ 400X
通勤&ツーリング用!
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
初のBMW!
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザXDのMTに乗り換えました♪ MTに戻ってきました♬ このクルマは長い付き合 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation