• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponsukeのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

お願い。

今回の代表チーム....

全く応援する気がなかったのが。。。。

某選手がゲームキャプテンになり、アンカーに某選手を起用するようになってからは、少しは期待が持てそうだと思っていたのですが。。。

お願いだから途中から出てきて試合を壊すようなことだけはしないでください。

監督も昨日の試合を見て再認識したと思いますが
以前「使えない選手と使える選手がわかった」と言っていたのは
彼の事だったのですよね?

サッカーにもピンチヒッター(キッカー)があれば使い道もあるんでしょうが動かない選手に出場する資格はありません。<まして途中出場なんだから。。。。


Posted at 2010/06/20 21:42:29 | コメント(2) | サッカー | 日記
2010年06月05日 イイね!

なるほど

母国の為だったのね!!
Posted at 2010/06/05 09:05:26 | コメント(0) | サッカー | モブログ
2009年12月12日 イイね!

とっても満足でした。

とっても満足でした。本来は車中間と伊豆方面へドライブ&グルメなツアーに行く予定でしたが
どうしても気になるイベントが埼玉県の某所で開かれるということを聞いて行ってきました。

イベントの方はまぁまぁでしたが、とある物を定価の40%以下で入手。
思わず2つ購入してしまいました。

昼食も恵比寿の某店の支店で....おいしくいただきました。


年内のサッカーがらみの行事は本日で終了。

来年は〇〇での開幕戦はWシートで、それ以外も平日夜の試合以外はフル参戦かな?

Posted at 2009/12/12 18:19:58 | コメント(0) | サッカー | 日記
2009年12月05日 イイね!

組み合わせ...

できれば、スペインとやるところが見たかったけど...

オランダと同組のE組に。。
これでW杯前にスペイン、ポルトガルと練習試合ができるようになったのかな?

どちらにしても、あのエトーがいるカメルーンとの初戦が鍵になるのでしょう。


世界ランク(って日本はお金で地元に招待してHomeで結果を残してランクを上げている?)が上位のチームとの3試合...
よくて勝ち点1ってところでしょう。

日韓共催の断然有利な状況での予選突破しかしていない(というか勝っていない)チームが
この組の他のチームから勝ち点3をとることなんて考えにくいからなぁ。。。

初戦の6月14日はカウンター狙いでひたすら引きまくって、0点に押さえて引き分け
オランダ VS ベルギーは順当(?)にオランダに勝ってもらって。。。

2戦目の19日
オランダ戦は。。。。無理をしない(カードももらわないようにして)
カメルーンはオランダに負けて後が無くなったデンマークとぎりぎりの勝負で僅差で勝ち。。。

最終戦はオランダ・カメルーンに2敗して予選リーグで敗退が決まったデンマークから。。。
そんなうまくいくわけが...

で、予選2位で通過...F組1位のイタリア(?)と....

ってBest4は無理そうだな?

頑張ってもらいたいけどね。。。
Posted at 2009/12/05 19:04:45 | コメント(1) | サッカー | 日記
2009年11月21日 イイね!

本当は

本当はピッチで躍動する君が見たかったんだけど...


劇的な勝利に免じて許してあげます。
Posted at 2009/11/21 17:12:05 | コメント(0) | サッカー | モブログ

プロフィール

「今日でお別れです。」
何シテル?   06/11 12:03
今回(XV)は弄らない予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’17 GReddy アップグレードキャンペーン開催!!なので?トラストに行ってきた~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:28:56
写真のページ 
カテゴリ:写真ブログ(自然)
2010/12/30 11:09:39
 
株式会社トキナー 
カテゴリ:カメラ関連
2009/03/21 21:25:57
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
鳥撮り遠征用に増台しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が所有した車の中でも上位に来る 出来のいい車でした。
スバル XV スバル XV
前車とはまるで別物。
スバル XV スバル XV
新車1000キロ点検も終わり好調です。 クルーズコントロールも首都高だと車間距離の設定 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation