• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponsukeのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

1000キロ点検

来週末には1000キロを超えそうなので、本日ディーラーに1000キロ点検の予約をしてきました。

ついでに。。。いつものサービス券でちょうどいい価格のステアリングオーディオリモコンを発注してきました。


G-BOOK装着車ほどの機能はないけど、Volume、Track、Mode(Sorce)切り替え、Mute最低限の機能はあります。

私のサイバーナビは早期予約特典で装着したスバル純正OPのナビなので使用できるそうです。

後付けで装着したナビだと使用できないのはなんでなのかな?

あとは。。。。あれも発注しておきました。

Posted at 2012/11/11 17:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記
2012年11月11日 イイね!

328で撮ると

多摩地区の植物公園から撮影してもこのぐらいの大きさで富士山が撮れます。


D300 + 300mm F2.8 + TC-20III  ノートリ

山頂部を拡大すると。。。。


登山道までは確認できます。


まぁ。。。。こんな使い方はしないですけどね!


Posted at 2012/11/11 07:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

本日は。。。

東京港野鳥公園か葛西臨海公園あたりに遠征しようとおもっていましたが。。。。

どうしても外せない用事が出来てしまったので、先週と同じ植物園に。

まずは。。。。アカゲラ。


長い間この木にとまってくれたので○○○枚も撮影できました。

そのあとは鷽(うそ)の群れが。。。。

なかなか良い場所に止まってくれなかったので証拠写真までしか撮れませんでした。

Posted at 2012/11/10 20:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2012年11月04日 イイね!

初撮影

地元の植物公園に行ってきました。

本日の機材は

Nikon D300S
AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
AF-S TC-20E III


移動中はずっしりと肩と腰にきます。

で被写体は青啄木鳥、赤啄木鳥
地元では青啄木鳥はよく見かけますが、今年は赤啄木鳥もいると言うことです。

で。。。。。
青啄木鳥はすぐに撮影できたのですが。。。。


赤いのはちょっと遠くの木に。。。。

2倍のテレコンを使用してどうにか撮影出来ました。


いままで使用していた300ミリ F4もシャープな絵がこれましたが、328はそれ以上

AFも速いし。。。。後は腕とセンスだけです。
Posted at 2012/11/04 18:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2012年11月03日 イイね!

癒し系のブログを。。。。

随分大きくなったけどまだまだ子供なんで

テレビの画面にもジャレつきます。

サッカー中継もボールや選手の動きが気になるみたいですが
昨日のフィギュアスケートは反応しまくりでした。



とくに男の子達は。。。。選手の○○に。。。。目が釘付けです。


あれだけ画面内で選手が動き回ると大騒ぎでした。
Posted at 2012/11/03 18:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記

プロフィール

「今日でお別れです。」
何シテル?   06/11 12:03
今回(XV)は弄らない予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314 15 16 17
1819 20 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

’17 GReddy アップグレードキャンペーン開催!!なので?トラストに行ってきた~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:28:56
写真のページ 
カテゴリ:写真ブログ(自然)
2010/12/30 11:09:39
 
株式会社トキナー 
カテゴリ:カメラ関連
2009/03/21 21:25:57
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
鳥撮り遠征用に増台しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が所有した車の中でも上位に来る 出来のいい車でした。
スバル XV スバル XV
前車とはまるで別物。
スバル XV スバル XV
新車1000キロ点検も終わり好調です。 クルーズコントロールも首都高だと車間距離の設定 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation