• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponsukeのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

やっぱり。。。。

欲しくなってきました。

本日、3級審判員更新講習会のため八王子南口へ。。。。

開始時刻まで時間に余裕があったのでちょっとビックカメラまで。。。

デジカメコーナーに行くとD4が触りたい放題の状態

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRを装着してもらい試し撮り。。。。


やっぱり買っちゃおうかな?


レンズは。。。。。
白樺峠や伊良湖岬にでも行かない限り

AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II


AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR


で十分だし。。。
あの連写の音を聞いたら我慢できなくなっちゃいます。


どうしよう。。。。。



そうえいば先日行った某所。。。。

いまだにザハトラーとか思い雲台使っている「おじいさま」たちがいらっしゃるんですねぇ。。。
水平出さないとカウンターバランスが取れないとか使いにくそうでした。



Posted at 2013/08/24 17:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記
2013年08月11日 イイね!

入院

昨年夏に我が家に来た6匹のにゃんこ。

その中でも愛嬌一番の「いちご姫」が食べるとすぐに吐くの繰り返し。。


8月1日に獣医さんにいって、点滴。。。。

土曜日には食欲も戻り食事もふつうに摂るようになったものの。。。

相変わらず食べては吐くの繰り返し。。。。

翌日、もう一度獣医さんに
レントゲンを撮ったけど何も映らず
バリウムを飲んでもダメ。。。。。

結局、開腹手術をすることになりました。

で。。。予想通りに出てきたのはウレタンの欠片。。。



手術も無事終了し、あとは退院できるように(うんちが出ればOKみたい)なるのをまつだけです。


今回のことで学んだこと

1.猫の行動範囲には危険なものは絶対置かないこと。
2.ペット保険に加入すること

以上でした。
Posted at 2013/08/11 18:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2013年08月03日 イイね!

夏と言えば。。。

これしかないでしょう。



D7100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
ではなく。。。
D7100 + AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II + TC-20EII

まぁ。。。かなり遠くから撮っていたから。。。人がいないときにとるのは大変でした。




Posted at 2013/08/03 08:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記
2013年08月01日 イイね!

装着

なかなか良い感じです。



音はまぁまぁかな?

カミさんには確実にバレるでしょう。
Posted at 2013/08/01 20:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月01日 イイね!

仕事帰りに…

作業してきます。

カメラは持ってこなかったので画像は後からです。

エアーファンファーレとこいつで漸くノーマルです。
Posted at 2013/08/01 14:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日でお別れです。」
何シテル?   06/11 12:03
今回(XV)は弄らない予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

’17 GReddy アップグレードキャンペーン開催!!なので?トラストに行ってきた~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:28:56
写真のページ 
カテゴリ:写真ブログ(自然)
2010/12/30 11:09:39
 
株式会社トキナー 
カテゴリ:カメラ関連
2009/03/21 21:25:57
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
鳥撮り遠征用に増台しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が所有した車の中でも上位に来る 出来のいい車でした。
スバル XV スバル XV
前車とはまるで別物。
スバル XV スバル XV
新車1000キロ点検も終わり好調です。 クルーズコントロールも首都高だと車間距離の設定 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation