• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさあんのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

広島の後の後の後

九州に渡った翌日(9月22日)は、海沿いをドライブ

別府湾を望むロド


大分の先でまたフェリーに飲み込まれます。



四国最西部の佐田岬に行ってきました!(さっきまで九州最南端の佐多岬と混同してました)








さらにまとめて。


9月23日
四国西部を走ります。(宿毛駅前にて)

朝食(鰹丼)


足摺岬に行ってきました。


9月24日
日本三大酷道のひとつと謳われる439号線にチャレンジです。



寄り道して半家の沈下橋に行ってきました。四万十川、大きくてきれいでした。

車を橋上に止めて、走って撮影、走って戻りました(笑)


平均時速20kmなのに寄り道ばかりしていたので気づくと真っ暗、439号全線走破は道半ばで挫折となりました。 orz


9月25日
走るなら、やっぱ海沿いでしょ。


というわけで、予定を変更して室戸岬に行ってきました。


本日(26日)フェリーで帰りまーす。







おまけ
ちょっと変わった看板たち
①来年は見えなくなりそう



②国鉄…



③おっちんぐ…



④こんな標識は初めてです

Posted at 2009/09/26 01:52:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年09月26日 イイね!

広島の後の後

門司港で怪しい外人に両替を依頼され、OKと言ってしまった手前あとに引けなくなり、結局両替に応じてしまいました。(弱)

大体アメリカなんて一度しか行ったことないし、その場でお札の真偽なんて判るわけないし、、、
アメリカ人が見たら「子供銀行」のお札みたいなのに騙されてたらどうしよう。。。
そんなことを考えていたら、何となくお札がわら半紙みたいな気がしてきた、、、(今、わら半紙って使われてるんでしょうか?)




すっきりしない気分のままオシャレな門司港の町を徘徊していると、町の名物料理が「焼きカレー」であることが判明。
すかさず食します。

うまいなぁ、これ。

その後、夜景に映える関門橋を見てどうしても渡りたくなり、門司からわざわざ中国・九州自動車道を往復したのでした。 (;^_^A

きれいでしたよ。
















で、お札ですが、怖くてまだ銀行持って行ってません。
なんて言って両替したらいいんだろう…
Posted at 2009/09/26 00:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「おこずかい2倍ってステキ!@HCTOM 」
何シテル?   07/19 22:50
2008年4月からRHT乗りになりました。 2008年11月からみんカラ始めていろんな人と知り合いになれて楽しんでます。 どうぞよろしくお願いします。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
678 9 101112
1314 1516 1718 19
20 2122 232425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT乗りです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてまともな金額を払って買った車です。 乗っていたのは2.5L車だったので運転楽でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation