• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさあんのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

早朝箱根ツーリングに行ってきた


今週は早起きしてソロツーでもと思ってたら、お誘いが。
「ハイ!参加します」

足柄SAで待ち合わせ

みんな集まってます。

ちょっと参加を怠ると必ず誰かの車がバージョンアップしてます。
今回はホイールやらタイヤやら・・・


今日は早朝の箱根路です。


箱根スカイラインを軽快に走ります。
ええ、軽快に・・・(付いてけない・・・)


行く手を阻まれるサイゴードン


休憩!


初めてお会いする方も!
ZR乗りさん(走りながら後ろを撮るのは難しい、、、)


Dr.うぐいすさん(今日はあんまりお話できませんでした。また次回!!)


今日は歯医者の予約があったので朝食会場で早退させていただきました。

みなさん、ありがとうございました!
























予定通り、10:00に歯医者に着きました。


「では、予定通り親知らずを抜きましょう」(歯医者)

Σ(・ω・ノ)ノ 「そんな予定だっけ??」(俺)

まだ先だと思ってた。

予定外の人生初抜歯・・・



アガアガアガ・・・((゚゚((Д))゚゚))
ゴリゴリミシミシ・・・

チーン!
終了。(無駄に緊張して疲労困憊)


気づいたら30,000km超えてました。。。
Posted at 2009/06/27 14:22:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月01日 イイね!

軽井沢ミーティング2009に参加してきました。

軽井沢ミーティングに参加してきました。
一日たったので、本文、画像少し手直ししました。

まずはスタッフの皆さん、ありがとうございました。
特に司会のお二人、大雨の中本当にありがとうでした!!

4時過ぎに出発


環八はガラガラ。ロドにやたら会う。


関越に上里SAで休憩。この辺までは何とかもっていたのですが、、、


だんだん怪しい雲行きに・・・


痛車も市民権も得てきました。


軽井沢に入ります!

初参加!!




ミニFM開局!


デモカーもいっぱい!!




ご存知AWD



でも雨脚が。。。



ガスも結構出てました。


自分の車も撮っておこう


このあと、無事終了し帰宅の途に付きます。
知らない人が声をかけてくれ、近道を教えてくれました。なんか嬉しかったです。


お疲れ様~


また来年~


結局今日は一度もオープンにすることがありませんでした。
悔しかったんで、帰ってからひと走り。


皆様お疲れさまでした!!!
また来年お会いしましょう!!!!



追記

当日は唯一、携帯ストラップを買いました。

ユーノスじゃないけど気にしない!

ついで

先日、静振材のレジェトレックスをヤクオフで買いました。
初代RHT友の会管理人を初め、多くの人が手がけたRHT格納部の静振化に取り組もうと思います!
Posted at 2009/06/01 02:11:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「おこずかい2倍ってステキ!@HCTOM 」
何シテル?   07/19 22:50
2008年4月からRHT乗りになりました。 2008年11月からみんカラ始めていろんな人と知り合いになれて楽しんでます。 どうぞよろしくお願いします。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT乗りです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてまともな金額を払って買った車です。 乗っていたのは2.5L車だったので運転楽でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation