• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさあんのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

RouteSixteen第10回全体ツーリング!      なのに…

車検のために取り外したスペーサー。

ツーリングを前にやっぱり取り付けたくなりました。

青いのって、最初はボディーカラーと合ってていいな、と思っていたのですが、
最近ではいかにも「取り付けました!」 ↓ って主張しすぎてる気がして気になっていました。


「純正風に見えて、実はチョット違う」くらいに見えるのが好きなので、色を塗ることに。


結構ムラがありましたが目立たないところなので、問題なし!

いい感じで目立たなくなりました。


んっ、ヨシっ!


コースも迷走ポイントも印刷して準備万端。


だったんですけど。。。



この時点(前日の夕方)で既にだいぶ体調が悪く、早朝起きたものの出発することができませんでした。



準備をしてくださったスタッフの方、集まった皆さん、本当にすみませんでした。
次回は必ず出席します。
Posted at 2010/03/30 01:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました! 

本日会社を休んでユーザー車検に行ってきました。

先週のタイヤ交換。
長いこと悩んでいたら、狙っていたNEXEN N6000(215/45R17)が品切れになってしまい、結局純正サイズのDIREZZA DZ101にしました。(9,080円/本、送料500円/本 取り付け費別)


みャアさんに取り付けてもらった20mmワイドトレッドスペーサーも少しの間お休みです。


ん、ヨシ!



んで、今日。

朝7時半過ぎに自宅を出発。
8時過ぎに陸運局近くのテスター屋さんに着きました。
テスター屋さんは初めででしたが、とっても親切で助かりました。
光軸を調整してもらい、スピードメーター検査のタイミングなどを確認しました。
ここで自賠責の再加入もやってしまえば、調整作業中に手続きしてくれるので楽です。

ロービームに新聞紙張ってくれます。

安いか高いかは人によると思いますが、何にもしないと光軸検査は高率でNGになりますから、後で調整したりするより、だいぶ時間の省略になります。
気持ちもだいぶ楽になります。
(3,000円:プロは割引だとか)


8:45、車検場に着きます。今朝の横浜北部は少しだけどみぞれ混じりでした。


税金とか払って申請手続きが終わるといよいよレーンに並びます。
ユーザー車検向けといわれる7番レーン(指示の表示とかが比較的親切で分かりやすい)に並びます。
進みが若干遅いのはご愛嬌(笑)


ユーザー車検3回目だけどロドは始めて。
センターパイプ加工とか多少いじってあるのでちょっとドキドキです。



結果

下回り検査とかは問題なかったのですが、何故か駐車ブレーキが2回ともNG!
テスター屋さんでは大丈夫だったのに・・・


でも、めげずにもう一度レーンに戻って再検査で無事シールをゲットォ!!

10:00には終了しました。

自宅まで新聞紙を張ったまま帰ったのは内緒です。

ツラが寂しい、、、



これでまた2年間ロドと付き合えます。

なお、サイドブレーキを力の限り何度も引っ張ったら伸びちゃいました。
帰宅後にディーラーで調整してもらいました。(735円)


(注:ユーザー車検はご自分の整備と責任でお願いしますね)
Posted at 2010/02/12 20:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

今年もヨロシクお願いします。

新しい年が始まり、仕事も今日から始まりました。

昨年は長距離遠征が楽しいことを知ったので、今年もどんどん走ろうと思っています。
今年は車検もあるし、○回目の免許更新もあるなぁ。


今年もよろしくお願いします。m(_ _)m




写真はとある漁港です。
お正月らしく大漁旗がいっぱいでした。
あ、船舶免許も今年更新だ!
Posted at 2010/01/06 02:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

大掃除おわらない。。。

大掃除おわらない。。。気づいたら紅白も始まって、いよいよ年越しになりました。
このままでは今年最後のブログがお尻のネタになってしまうので、急遽更新です。
・・・といっても、大掃除の途中でアイロン掛けを始めてしまったという、実に中途半端な状態ですが。。。

 今年はオーストラリアをドライブしたり、広島に行ったり、RouteSixteenのミーティングやツーリング、RHT友の会のオフ会にも参加しました。
運転するのが好きなので、ガソリン代や旅行代にお金が掛かって、車のパーツにはあまり手が出せませんでしたね。(笑)

そして今年もたくさんの人に会いました。
ロドとみんカラのおかげです。

お友達になりながらまだ会っていない人もいます。
来年はお会いしたいですね! ^^)/

来年も新しい人に会うんだろうと思うと今から楽しみです。
皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted at 2009/12/31 20:09:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

ぢ病発症

ぢ病発症「本来なら緊急手術だよ。でももう夜だから明日の朝まで我慢してね。」だって。
昨日朝起きたらオシリの出口が出っ張っててスゴク痛かったの。
昨日は出張で熊本だったし、今日は朝から会議の主催者だったから冷や汗かきながら我慢したけど、午後リタイアして医者に行きました。
準緊急扱いで明日の朝から手術してくれるそうな。アリガタヤ~

写真はゴク最近興味をもちだしたミニカーです。お医者さんの帰りに模型屋さんで撮りました。
Posted at 2009/12/09 21:11:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おこずかい2倍ってステキ!@HCTOM 」
何シテル?   07/19 22:50
2008年4月からRHT乗りになりました。 2008年11月からみんカラ始めていろんな人と知り合いになれて楽しんでます。 どうぞよろしくお願いします。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT乗りです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてまともな金額を払って買った車です。 乗っていたのは2.5L車だったので運転楽でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation