8月7日(金)の夜に成田を出発して8月16日(日)夕方に帰ってきました。
シドニーに8日の朝着いて、そのままメルボルン行きの格安ジェットに乗ります。
1時間半飛んで5,000円くらいです。(安!)

安い代わりに、メルボルン国際空港ではなく、アバロン空港という四方が地平線という空港に到着します。
↓アバロン空港のホームページより拝借

空港からバスで1時間あまり(20$)でメルボルン市街に着きます。
その足で車を借りに行きました。
一番安いやつを予約したのですが、なぜかでかい車に。

メルボルンから900km離れたシドニー乗り捨て、7泊8日で保険込み5万円弱でした。
ちなみにガソリンはレギュラーで1リットル約100円でした。
メルボルン市内の大きめの交差点は、右折するとき日本のスクーターの「二段階右折」みたいなルールになっています。
右折したければ、まず左によって交差する道路の直線待ちしている車の前に自分の車を停めて信号が変わるのを待つことになります。(文章にすると長い)

フックターンと言うそうです。(↑いい写真がなかったのでwikipediaから借りました)
予備知識なしで行くとあせります(笑)
土曜と日曜は友人が仕事のため、日中は市街をフラフラしていたのですが、メルボルン市外の写真を殆ど撮っていませんでした(orz)
市街地はコンパクト(2キロ四方くらい)で路面電車が隈なく走っているので、1日券を買ってしまえばどこへでもいけます。

(↑この写真もwikipediaから借りました)
郊外から路面電車が集まるので町の中心は写真のとおり次々電車がきます。
街はとてもきれいで活気があり、旅行にはチョーお勧めですよ!
買い物、見どころ、食事、何も困りません!!
月曜から友人と2泊3日のドライブに行きました。
地図←クリック
地図の大きさとかはご自分で調整してくださいね。
道順はかなり正確です。、ストリートビューで楽しめます。
出発地点「A」の西側に見える建物が泊まっていた宿です。(ストリートビューだとトラックが邪魔です)
「B」の交差点の南西側の金色の建物は有名なフリンダーストリート駅の駅舎です。
スミマセン。今夜の編集はここまでです。。。寝ます。


Posted at 2009/09/04 02:16:08 | |
トラックバック(0) | モブログ