• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相ちゃんのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

■EHSC横浜みなとみらいオフ2009■

■EHSC横浜みなとみらいオフ2009■









今日は最高の天気に恵まれオフ会日和でした。
朝5時起きの洗車は辛かったですが早起きして洗車した方が多かった様です。

普段お会い出来ない方にもお会いする事も出来て年末恒例の行事ですね^^
洗車後は拭き取りも不十分のままに、ちあきパパと約束の場所に向かい2台の
コンボイを楽しみ、会場入りしました。

風が無いので、まったりと時間を過ごしてました。
が・・・ある方の○テール作業が難航してましたが、無事完了しました。

日が沈むと皆さんカメラで写真を取り捲りと楽しい時間はあっという間に経ちますね♪
EHSCのイベントは今年最後になりましたが、また来年も参加したいと思います。
よっちゃんさん始め幹事のネルさんご苦労様でした。
そして来年もオフ会を楽しみにしたいと思います。

本日は絡んでくれた皆さん有り難う御座いましたm(_ _"m)
Posted at 2009/12/06 21:10:58 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

みんカラ登録1周年!

先程、何気に自分のプロフィールを見てたらなんと今日が1周年でした^^

いつまで続くと思いましたが、何とか1年経ちました。

去年の横浜のオフ会でデビューしてから、色々な方とお話も出来、友達も増え

以前より楽しいカーライフを送る事が出来てお友達の皆さんに感謝します。


ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

そしてこれからも宜しくお願いしますm(_ _"m)

Posted at 2009/11/10 20:29:32 | コメント(35) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年11月07日 イイね!

壊れたか・・・?

壊れたか・・・?








今日は楽しみにしていた熊ロムのver upに行って来ました。
spec2からspec7のAタイプの様です。
渋滞を避ける為に、朝の4時に家を出ました。

約束の時間は昼なので「手羽先を買って来い」と命令が出ましたので
先に中部国際空港に向かいました^^

スッチーが沢山いるのを想像して行きましたが・・・
2人しか見ませんでした。  
早々に山ちゃんの手羽先を買い、さっさと空港を後にして
博士のところに向かいました。
書き換えは30分も掛かりませんのであっ言う間に完了して
試乗をして来たところ体感できました。
話を聞くと実用回転域を重視のようでいい感じです。
帰りに燃費計をリセットしてどんな数字が出るのかワクワクして見たら



なんとッ 小雪モードで13.4km?でした。


高速の追い越しも以前より楽になり大満足でした。
パワーマネーレシオは最高ですね\(^_^)(^_^)/
これからじっくりと色々な場面で検証しようと思います。
博士には大変お世話になりました。

Posted at 2009/11/07 18:00:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月16日 イイね!

今日は朝から・・・

今日は朝から・・・









バッテリー交換をしました。 ボッシュの抽選に外れたので、評判がいいPanasonicのカオスに
しました。 まだダメになった訳ではありませんが、車検を機に交換しました。
エンジンカバーがインプレッサブルーなのでなかなか華やかになりました。
お古のバッテリーを欲しいかたがいれば差し上げます^^

お天気も良いのでまたまた洗車しました。 パーマラックスをお試し中ですので感想は
やはり汚れはつき難いと感じます。 単体だけでは艶が満足できませんでしたで
ファインクリスタルと併用してますが、自分的にはこれで暫く使ってみようと思います。

今月は仕事の方が忙しいので、午後から夕方までは愛車を眺めてのんびりと・・・
したいところですが、会社からインフルエンザの予防接種を受けろと指令が(費用会社負担)
でたのでヤクを打ってきます。




お仕事の皆さん午後も頑張って下さいね!!


Posted at 2009/10/16 12:38:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月10日 イイね!

パーマラックス施工2回目

パーマラックス施工2回目









朝から妖しい天気でしたが今週の雨が続きあまりの汚さで我慢出来ませんでした。

1週間前のパーマラックス1回目を施工しましたが簡単すぎて効果はどうか?と
思いましたが、撥水性は大したことはありませんでしたが汚れの付き具合は
以前に比べてつき難いと思いました。
2回目はファインクリスタルとパーマラックスのダブルで磨きました。
水洗い→ファインクリスタル→パーマラックスで吹き上げ思った程
大変では有りませんでした。
パーマラックスだけよりは艶はいい感じです♪

天気も回復して来て一安心!

午後は新しい車検証でも取りに行ってきます。
Posted at 2009/10/10 12:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2011年2月にエルグランドからフリードに エコ替えしました。皆さんの弄りを参考に 自分好みにして行こうと思います(#^O^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RINREI ヘッドライト&amp;樹脂パーツ 透明復元コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:02:09
涼しい箱根でお宝発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 16:19:50
既にご存知の方もいらっしゃいますが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 19:10:17

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
乗るならリミテッドしか頭にありませんでした。 グリップヒーター、シートヒーター、ナックル ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
CBから乗り換えました。 第一印象は155ccという中途半端な大きさだと 思いましたが1 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
23年ぶりリターンライダーです。 2011年8月20日納車 SS(スーパースポーツ)の購 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
チョイ乗りからツーリングまでこなすエコバイク 2010年7月納車 ガードレールとケンカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation