• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hir☆p♪のブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

謹賀新年♪ヽ(´▽`)ノお〜わらない予告編♪*・゜

謹賀新年♪ヽ(´▽`)ノお〜わらない予告編♪*・゜あけましておめでとうございます♪
.ヽ(´)ノ:*..:*


昨年ちうは・・
みなさまにブログor爆走で遊んで頂き、
深く感謝申しあげます♪<(_ _)>



ひとりぼっちでさみしい時や・・辛い時、
みんカラのお友達に励まされ・・支えられ・・どれだけ嬉しかったか・・♪
うまく言葉に表現できましぇんが・・本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

今年もみなさん楽しく走りましょうね〜♪
 また一緒に遊んでくだしゃいね〜
()

☆Top写真のみChinn!@Takaさん撮影♪
☆下記写真はmy撮影♪汗

で・・第6回「お〜わらない♪」戦闘機の爆走シーン♪(予告編)
おたのしみに〜♪

2010年も爆走だーーー♪♪爆汗 














(コレは予告編でしゅ)
年末年始はジャマが入り・・編集が大幅に遅れてますが・・・3か日中には総編集に取りかかれる予定です♪爆



by Hiropi


Posted at 2010/01/01 13:19:12 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記
2009年12月24日 イイね!

オーシャン・クリスマス〜♪☆.。ヽ(´▽`)ノ:*・゜☆

オーシャン・クリスマス〜♪☆.。ヽ(&#180;▽`)ノ:*・゜☆今年はオーシャン・クリスマス〜♪
←TOP写真は、海の香りたっぷりの myツリ〜♪


 
先週土曜、金沢から殿&姫君が上京〜♪
「蟹カニ祭り」は東京・上海カニ〜合戦♪爆 v(^O^)v


殿は・・六本木でお仕事?
姫君ひとりをシ王とお迎えに〜♪


姫君がイルミネーション観覧のリクエスト♪
じゃあと、汐留のイルミネーション観覧〜♪




☆汐留のイルミネーションも海と波をイメージしたオーシャン・クリスマス〜♪




☆まるで海のなかにいるよう〜♪でも・・長蛇の列・・♪汗



☆姫君と一緒にキレイらね〜と♪
☆一緒にイルミ見たかったので・・ご満悦〜♪うれちい〜♪

☆3人で長蛇の列に並んで・・海イルミの中へ♪
☆イベントも幻想的でしたぁ〜♪




☆汐留のイベント広場で姫と記念撮影♪


☆姫君&my&シ王と記念ショット〜♪
☆姫君がイベントブースで見つけた・・お友達のバースデーケーキのマグネット♪精巧〜





☆今宵は、東京汐留で上海カニ祭り〜♪


☆って・・上海カニがこんなにかいっーー!?爆汗
☆殿も到着し・・今回は4名で上海カニ祭り♪
☆殿の素行がバレるとマズいので・・今回は秘かに?開催♪汗




☆上海カニづくし〜♪爆汗 「無腸公子」と呼ばれる上海蟹はデカイ♪



☆上海カニは、メス(左)と、オス(右)があると♪
メス(左)は濃厚なお味〜♪ オス(右)はサッパリ淡白なお味〜♪

☆上海蟹の老酒漬けも美味〜♪




☆北京ダックに金華豚〜♪




☆北京ダックぅ〜♪
いつも不思議なのは・・北京ダックの皮だけ食べて・・中身のお肉はどこへ消えちゃうの?汗
☆貴重な金華豚(ハム)とフカヒレのスープ♪極うま〜
☆酢豚も絶品〜♪☆上海カニチャーハンに、追加でカレー中華そば♪
もう・・食べられない・・♪爆汗





☆さあ〜みんなで記念撮影〜満腹〜♪

☆金沢のカニカニ言ってたら・・カニのお土産〜♪爆

今回は、厳選上海カニづくしのフルコース♪
まさに・・海の香りがするオーシャン・クリスマス♪
とっても美味しかったです♪

室長&姫君との再会は・・まだ1ヶ月も経ってませんが・・♪爆
遠征での「香箱カニ合戦」につづき・・汐留にて上海カニ合戦でした♪
さらにつづく「毛カニ合戦」の宣戦布告も・・♪汗


とっても楽しかったですう♪
すぐまた会えるといいですね〜♪
ごちそうさまでした♪\(__)

お正月におかあさんにも食べさせてあげよ〜と♪




☆myツリ〜も、オーシャン・クリスマス〜♪



☆貝殻のオーナメントいっぱい〜♪ 隠れ・・貝殻コレクタですぅ〜♪汗
☆オーナメントも毎年10個づつ買うと・・10年でナント100個に〜♪爆
☆って・・ヨットレースはサボりまくりの年でした♪汗

 先日、2009年表彰式が・・汗 全日本選手権は1▲位・・♪汗
 去年は関東フリート総合2位・・今年は優勝狙ってた?のに4位に転落♪撃沈
 あ〜あ〜〜どしよ・・って?♪爆汗







☆で・・今年のΧmasプレゼントは・・
☆これ〜♪\(^O^)/☆ 




☆カットはHeart & Cupit♪  
カットは8つのハートとアロー像(矢)が♪
☆ぜんぶブレゼント〜とってもうれちい〜♪

ホントはなんにもいりませんが・・やっぱりプレゼントは嬉しい〜♪
感謝の気持ちでいっぱいです♪




でも一番うれち〜のは・・うふ♪
当然、決まってますね〜♪


それは・・
☆一緒に走ることです〜♪

☆爆走の2009年〜♪爆 (/--)/ (走行写真はChinn!さん撮影)

いつも暖かく見守られながら・・走る喜びに目覚めた年ですね♪
葛藤の年ともいえますが・・♪爆



みんカラで絡んで遊んで頂いているお友達のみなさんに、
.。.:*・☆.ヽ(´)ノ:*・Merry Christmas♪



 


素敵なイブになるといいですね♪






by Hiropi





Posted at 2009/12/24 13:52:10 | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年12月15日 イイね!

第5回お〜わらない〜♪&情熱忘年会〜♪(/--)/

第5回お〜わらない〜♪&情熱忘年会〜♪(/--)/みなさまお待たせしますた〜♪

第5回Oh,What a Night(お~わらない♪)は・・
サーキットの狼ミュージアムまで爆走〜♪

夜は、中華街のスペイン料理で情熱忘年会♪


←TOPは、本日のベストショット〜♪爆

見よこの勇姿・・・♪爆
戦闘機大好き少年の姿か・・♪爆



☆実は、ミュージアムの屋上から・・コレを撮ってたのですう〜♪爆
みん友が撮ったこの写真もベストショット(拝借)〜♪汗

☆屋上からの眺望はバツグン〜♪



実践用の戦闘機は・・ナント!
フェラーリは、最新鋭の430スクーデリアが6台も集合♪汗(^O^)
さらに・・599に612、F430スパイダー、夜は最新鋭のF16Mも初登場〜♪

いつものポルシェGT3他4台にM6など〜♪爆走(/--)/




 
☆今回は、戦闘機好きのChinn!さんがスク子さんのナビシートに同乗&撮影隊〜♪

☆大手町の丸ビル前に集合〜♪
☆この写真のみChinn!さん撮影♪
☆撮影ドライバーとしてmyボクスター出動〜♪
つい・・スク集団についてって・・またボクスターのプーリー潰しちゃった・・♪滝汗




☆集合に続々と集まる・・爆音ハーモニ〜〜♪汗


☆あ〜あ〜丸ビル前は毎度大変なことに〜♪爆




☆初参加の赤スクさんと黒スクさん登場〜♪ ついに白2台、赤2台、黒2台・・♪汗


☆初登場の(新)黒スクさんゴールドホイール&キラキラロゴで現る〜♪汗
☆クリスマスプレゼン見せて〜♪って・・そのスタイルかいっ♪爆
 ハイ・・ナイキシューズもシルバーに光ってますね〜♪w





☆さあ〜サーキットの狼ミュージアムに向け出発〜♪(/--)/



☆オカミならぬ・・お馬さんの群れ〜〜♪汗
☆あれ?以外と白のフェラーリ多いのね・・♪爆
☆熱いパートナーをナビに乗せ〜♪夢を乗せ〜♪爆走ハイウェイを逝く〜♪
って・・2声限界・・3声・・おねがい・・セーブしてっつうの〜♪爆汗





☆SAのスタバのテラスでちょっとカフェタイム〜♪


☆カフェテラスで愛車を眺めるのは至福のときですね♪ん〜ハデ〜♪爆




☆戦闘機乗りは・・ノリもいい〜♪爆

☆こんなんしてますが・・熱い魂に・・知性派揃い?♪汗
カッ飛びすぎだっつうの〜〜♪爆汗





☆彩り鮮やか〜♪SAに華が〜♪


☆フェラーリ白599さんはここでUターン〜♪車高下がるとグッとかっこ良い〜♪






☆サーキットの狼ミュージアム到着〜〜♪




☆ミュージアムの中より・・外の駐車場の方がミュージアム〜〜♪爆
☆430スクーデリアがズラ〜〜と♪赤、白、赤、白、黒・・あっかん〜♪爆
あの・・みんなミュージアム入るの忘れてナイ?汗





☆屋上に登り・・下に並んだ戦闘機の写真撮ってます♪

☆スク子さんドライブしてる姿とギャップありすぎ・・♪汗
☆背後から・・チンさんベストショット頂き〜と♪ 
・・さらに・・そのアウトから・・がベストでしょ♪爆 
う〜〜ヤラレタ〜♪爆笑





☆さあ〜全員集合〜♪

☆サーキットのお馬さんたちは・・走りもノリも最高〜〜♪爆
で・・まだ・・ミュージアム入場してないんですが・・・♪汗汗



ベストショット♪(勝手に・・細長画像にちよっと加工♪汗)

☆いや〜壮観♪




☆じゃあ、みんな愛車の前で記念撮影しよ〜〜♪




☆愛車の前にいるのが各オーナーさん♪




☆やっと・・サーキットの狼ミュージアム内に入場・・♪汗


☆サーキットの狼に影響受けたひとは多いですよね〜♪
とってもなつかしい憧れのスーパーカーでしたね♪





☆サーキットの狼ミュージアムのオーナーと・・2階大会議室で懇談会♪爆

☆では・・これから会議を始めます・・議題は?
スーパーカーが大好きなひとはーー? では・・挙手を♪
全員、ハーーーーーーーイ!!!と♪大爆笑




☆なぜか・・大会議室には・・??

☆あれ・・アイボだぁ〜♪ なつかすぃ〜♪w
☆ありゃ・・・カラオケ♪ なんでミュージアムの大会議室に?爆




☆戦闘マシン談議はとっても楽しいですね〜♪

☆戦闘機が大好きで・・ここまで逝ってシマッタひとたち〜♪爆
☆戦闘機ノリの理解者同士も明るい〜♪





☆さあ〜♪ 夜の忘年会のために一旦戦闘機を戻しに行こうね〜♪チャオ〜♪


☆夕日を眺めながら・・忘年会場の中華街へ〜♪





☆中華街に到着すると・・おーー!? 
最新鋭のフェラーリ・スクーデリア・スパイダー16Mも初登場〜♪



☆最新のスタイリッシュグレー色ですね♪ツヤありグレーはいい味〜♪
でも・・こんな戦闘機を青空駐車してて・・いいのかにゃ・・♪汗






 
☆夜の部「お〜わらない〜♪」の情熱忘年会〜♪
今宵は・・中華街にあるスペイン料理&フラメンコのライブですぅ〜♪




☆セニョリータもセニョールたちも・・オ〜レ〜〜♪爆
いちおう・・必死にフラメンコ・・のつもり・・♪大爆笑〜♪






☆ラテン系の血が騒ぎますぅ〜♪って?爆q(^-^q)

☆このリズム音が大好き〜♪爆 でも・・これって・・フラメンコ?爆
☆んじゃ・・情熱忘年会ということで・・サービスショット〜〜♪汗・・ (;^_^A





☆宴も酣〜♪ノリもラテン系がピッタリ〜♪爆




☆みんな明るくて最高〜〜♪
☆あ〜あ・・ついにセニョリータのいるカウンターのなかへ〜♪爆
☆親子揃っての黒スクーデリアNewファミリ〜♪パパと娘も超仲良し♪珍し〜♪爆
☆バレリーナのセニョリータにアコースティックギターを披露するセニョールも〜♪爆

今宵、スペインの情熱忘年会は燃えてましたぁ〜〜♪爆 
あ・・ここは横浜中華街でした・・♪汗






さあ〜♪ジャンケン大会のはじめるじょ〜♪

☆大阪から飛行機で飛入りした方が・・フェラーリ赤シャツをお土産に〜♪
☆ジャンケン〜ポン〜♪
☆フェラーリの赤シャツをゲットしたのは・・ポルシェのセニョール♪爆
ポルシェに乗って・・Fマーク着るのかにゃ・・♪汗
でも、真っ赤なシャツが似合ってますね〜♪




さあ・・
第5回お〜わらない〜♪&情熱忘年会(総集編?)はいかがでしたか?

今回も〜〜〜情熱的な1日でしたね〜♪爆走〜(/--)/


☆本当に心から楽しかったですね〜♪
人生最良の時を皆さまと一緒にすごす事ことが出来とっても嬉しかったです〜♪

参加メンバーの皆さま、ありがとう&おちかれさまでした♪
おとなになった?ラテン系のみなさんのノリは最高ですぅ〜♪爆


そして・・毎回楽しい企画ありがとうございました♪


☆今回、撮影してして頂いたChinn!さんもスク子さん初乗り感動してましたね♪爆走
myボクスターのオープンでの撮影も楽しかったでしょ♪爆

って・・さっそく年末爆走飛行が・・・♪汗


踊り疲れ・・体力・・限界・・パタッ・・_(._.)_






☆・・って・・・
情熱忘年会の・・翌日・・早朝・・えーーー!?



☆スク3台でスーパーカーフェスティバルに逝くって・・!?汗
☆しかし、スク爆走を楽しみ・・途中のSAでUターン〜♪爆


☆昨日の爆走で・・ボクスター異音発生・・乗換えて・・見てもらうことに♪汗
じゃあついでにと・・赤、白、黒のスク3台も一緒に・・横浜の整備工場へ〜♪汗


☆あ〜あ〜〜ボクスター入院♪爆汗
また、アイドラープーリー交換です♪恐


パタッ・・_(._.)_


(追加)あ・・フォトギャラはこちら



by Hiropi


Posted at 2009/12/15 19:01:54 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記
2009年12月08日 イイね!

フェラーリ本社の首脳陣と〜♪爆汗・・ (;^_^A

フェラーリ本社の首脳陣と〜♪爆汗・・ (;^_^Aここは日本の東京青山!

フェラーリ本社ラネロ首脳陣が勢揃い〜♪汗

朝一で青山の「>ロッソ・スクーデリア」へ♪

おっ・・友達のスク子さんも正面に停車いるいる♪





あ〜でも遅刻しちゃったあ・・やっと到着・・あ・
しかし、ショールームの前には・・イタリアンぴ〜ぷるがズラ〜〜〜♪汗 ヤバ・・


っとアレが・・マラネロから来た首脳陣かも・・
姿を消した気になって・・・横を静かに通るが・・
イタリアンぴ〜ぷる全員が・・ジーーー?!とコッチを見てる♪ヤバ〜滝汗
うっわ〜〜なんかタイミング悪〜〜♪汗



☆ズラ〜〜とフェラーリのマラネロ首脳陣ご一行様〜〜♪

☆白スク子さんと白カリフォルニアが映えますね〜♪
☆フェラーリ本社CEO♪ アジアパシフィック代表♪ 新Fジャパン社長やらなんやら〜♪
※左2番目フェリーサCEO・左3番目マルコアジア統括・背後エドウィンFJ新社長
☆いきなり・・マラネロ風〜♪爆
ルカ様やシューマッハ様が来ればいいのにな・・・ボソ


 

☆素晴らしいショットで感動〜♪

(右)フェラーリ本社のアメディオ・フェリーサCEO♪
(左)ご招待された友達♪(中)+おまけ♪爆
☆写真撮ってあげるからおいでって・・「誰?このおじ様?」まっいいか・・?3ショット♪
えーーー!!CEO?!滝汗 とっても優しい信頼感あるおじ様ですね〜♪爆
 広報担当としては大満足でしゅ〜♪うれち〜





 
フェリーサCEOをご紹介頂き握手してごあいさつ〜♪

ダレ?・・社長・・でもどこの?・・フェラーリ本社・・はあ〜?!
☆ポルシェでやって来たのを見てて・・フェリーサCEOから・・・
「ポルシェじゃなくて、、、
このFカリフォニア貸してあげるから・・ドライブしてみてごらんよ〜」皆爆笑


あ・・でも・・スクーデリアの方がタイプ°(キライとは言えず)ですと言ったら・・・
「そりゃスクーデリアの方がレースなんかにはコンペティティブでいい♪w 
でもカリフォルニアはエレガントに乗れますよ♪」と♪汗





 
 
☆新しいフェラーリジャパン社長に1月就任ですって〜♪

☆右から2番目のエドウィン氏は、来年1月からFジャパンの社長に就任♪
(アジアパシフィック管轄の中の日本担当)






☆エドウィン氏はとっても気さくで会話も弾み〜♪ 
 じゃあ日本に住むの?ってお聞きしたら・・

「それが・・上海なんだよね〜苦笑」お互い顔見合わせて・・やっぱり〜&でしょ〜♪爆

☆ドバイ担当からジャパン就任なんですって♪汗 
ドバイの景気は不安定で日本の方が根強いFファンが多いそう♪
☆458については・・まったく新しい開発マシンだからいいよ〜と♪
カラー選択のアドバイスなどいろいろ本音を聞いちゃいました♪爆
☆ついでに・・もし日本にシューマッハが来たら教えてね♪
と・・友達がファンですから・・って伝えときましたよっ♪爆





☆あ〜あ〜青山「ロッソスクーデリア」前はマラネロ色〜♪汗

☆しっかしF白スクーデリアとF白カリフォルニアは映えますね♪





 ☆いや〜いい光景〜♪ って・なにが?爆


☆あ〜あ〜・・こんなにリラックスしてフェラーリの首脳陣ズラ〜〜♪



さあ〜て・・全員が座れるスペースも無く・・首脳陣は次の移動ですぅ〜♪
黒のマセラッティのウインドウを開けて・・笑顔で手を振るマラネロトップたち〜♪


またいつか〜♪と手を振り返すが・・
これだけのメンバーが揃うのは・・いったいいつだろ?



いや〜〜しかし・・超豪華メンバーでしたね〜♪恐っ・・ (;^_^A

とっても楽しくリラックスしてお話ができ・・
まるで・・マラネロ近郊のワイン畑のテラスにいるような錯覚に陥りました♪

やはり、イタリアンな方々は社交もアットホームですね♪
とっても素晴らしい時間でした♪



日本はこういう親しみ深い交流がとっても下手な感じがしますが、
威厳的じゃなく・・エラそうにせず・・固くならず・・
フレンドリーなのが一番ですね〜♪

昔のF1村はこんな感じだったけどぉ〜♪爆


 


 ☆あっ・・フェリーサCEOがルカ様と写ってる〜♪


☆ロッソスクーデリアのラウンジでコーヒーにGODIVAチョコを頂きながら・・
フェラーリのイヤーブックを見てたら・・「あっ・・記事発見〜」

フェリーサCEOはルカ様の事実上のナンバー2・・すっご〜い♪ 
このイヤーブックにもちゃんと載ってますね・・汗 当たり前ですが・・汗
☆お!このマシンすご〜♪ ワンオフでしょ♪ ふ〜ん〜♪



とまあ・・
朝一から素敵なイタリアン紳士たちとのひとときを過ごさせて頂きました♪

ひとりだけ・・ちょいイタリアーノ系なお方がいらっしゃいましたが♪爆
おネーチャン口説くのジャマしてごめんね〜♪爆
だから・・遅れってったでしょ♪爆

 

でも、こんな貴重なシーンにご一緒させて頂き感謝してます♪
ロッソスクーデリアのS様、お友達のSさんありがとうございましたm(__)m




 フェラーリ本社のフェリーサCEOの風貌は、
世界共通のあったかいお人柄を感じましたが・・
みなさん、レポ楽しんで頂けましたか?♪


現在、ロッソ・スクーデリアのショールームは仮設ですが・・
来年オープンする場所は、青山の根津美術館通りです♪
フェラーリ社はノってるんで・・もっと驚くこともあるかもね♪

 


☆フォトギャラは
コチラ


 
Publicist by Hiropi
Posted at 2009/12/08 20:46:12 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記
2009年11月27日 イイね!

お友達のいる金沢まで・・飛行機で・・香箱かにツア〜♪ (/--)/(特集号)

お友達のいる金沢まで・・飛行機で・・香箱かにツア〜♪ (/--)/(特集号)先週の連休に・・
「金沢まで香箱カニ食べに逝こう〜♪」って・・
えーー!飛行機で!?爆



みなさん「香箱カニ」って知ってました?
毛蟹より・・コクがあり最高に美味しい〜♪
って・・限度あると思うんですが・・♪爆汗






<飛行機で金沢まで・・香箱カニ食べに〜♪



(左から順に)
1)羽田発、小松空港行き♪ ワクワク〜♪
2)お・・離陸〜♪ 子供みたいに嬉しい気分〜♪ 飛行機は何百回も乗ってますが・・爆
3)一気に・・羽田沖から上空へ〜♪
4)夕暮れに輝く・・東京湾上空〜♪
5)お〜あれは・・横浜ベイブリッジか大黒埠頭かにゃ〜?♪
6)一気に成層圏へ・・じゃないか♪爆 雲の上は・・当然・・晴れ〜♪

 むかし、飛行機に最初に乗ったとき・・今日はお天気良いねえ〜って言ったら・・
 雲の上はみんな晴れてるのって・・恥ずかしかった・・♪滝汗





<そろそろ・・小松空港〜♪


☆夕日に輝く小松空港に旋回はじめ・・日本海〜♪ えーーもう!? なんと45分で到着♪
☆滑走路手前の真下にゴルフ場が・・クラブハウス・・すごく近い・・爆汗





<小松空港からバスで金沢駅〜〜そしてお宿〜♪



☆高速道路の脇に冬の日本海〜♪ この眺めは夏に走りましたね〜懐かしい光景ですぅ♪
☆金沢駅のギャラリアは・・迫力の門♪
☆ホテルのエントランスもクリスマス飾り〜♪





<さあ、金沢・・カニ合戦場ーー!!♪

☆用意しててくれたお店には・・ひょっえーーーーーー!!!!!
・・見た事ないほどの・・貴重な香箱かにがズラーーーー!!





<うっわ〜〜〜〜なんじゃこりゃ!!カニの大群〜♪ って誰かも・・爆)

☆しかも・・20杯の香箱かには全部剥いてありましゅ・・♪♪♪汗
☆しかも・・しかも・・たらばカニが・・ひとり1杯づつっ!!カニ味噌たっぷりでしゅ♪
う・・・ごっくん♪汗

内緒のお店はココ





<さあ、まずはビールで乾杯〜♪ 


☆みんなの驚いた顔見て・・扇子の奥でニヤっと・♪
☆もう〜最高だってば〜〜〜♪

☆さあ〜蟹にはやっぱり冷酒でしゅ(酒)♪爆「ひやおろし」で2度目の乾杯〜〜〜♪汗





<あ〜〜〜あ〜〜♪汗汗



☆ちょっとひと息って・・日本酒のシャンパン美味しいよ〜って!♪
「吉田蔵」はスカっと・・とろりとして美味しかったでしゅ(酒)♪
 
☆で・・白ワインでスッキリ♪ もう・・飲めましぇ〜〜〜ん♪滝汗
☆あ〜〜〜あ〜〜香箱カニの残骸・・小さな赤い爪だけもぎ取られ・・汗
なかなか・・食べ尽くせ・・ませしぇ〜ん♪汗





< ついにでたーー!!爆

☆なんと・・香箱カニの炊き込みごはん!♪ それでなくても香り高いのに・・♪
☆ついに・・炊き込みごはんの上に・・たらばカニをフリカケに・・♪爆汗


 

<殿方にプレゼントが〜♪

☆お友達から・・怪しい蒔絵のUSB〜♪爆
 極秘ネーチャン画像のストック用かも・・?♪汗


(カニ合戦終了〜♪)

カニを食べ尽くした後は・・




<金沢の夜のネオン街へ♪ 


☆有名クラブに・・殿3人+なんと姫2人連れて・・社会見学ツア〜♪爆
☆りえママを挟んで、お友達と・・新人♪爆

☆おネーチャンたちと大はしゃぎ〜♪爆
☆忠実なおネーチャンたちに・・盗撮ミッション与えてたしとが〜♪もうっ♪ボカっ


の楽しい時間を・・姫連れて・・ジャマしてごめんなさ〜いね〜♪汗汗
(社会見学終了〜♪)



 幸せいっぱいな〜金沢の夜に〜  おやすみなさ〜い♪





<で・・朝〜〜〜♪ コケコッコ〜♪ って鳴いてませんが・・汗

☆カニ食べ尽くしの翌朝は・・朝からビール〜♪爆 ふぐの一夜干し♪で朝食〜♪ 
☆神様に感謝します〜♪

無我夢中で仕事ばっかりしてきた20年ですが・・ご褒美かにゃ〜♪






<朝食のあとは・・武家屋敷まで4人でお散歩〜♪




☆武家屋敷の風情ある裏路地〜♪この細い迷路のような道がいいですね〜♪
☆苔むすお庭は・・しっとり情緒がありますぅ〜♪
☆のんびり〜まったり〜朝のお散歩〜〜しみじみ〜






<まずは、金沢近代美術館へGO〜♪


☆風情ある武家屋敷から・・いきなり現代アートの世界へ〜♪爆




<6名で不思議な現代アート体験して遊びましたぁ〜〜♪



☆ド迫力のふたり・・♪爆
☆プールの底から上を見上げるアート空間♪
迷子になりそ・・う〜ん・・ディープだあ〜♪爆
☆天井が空いてる「タレルの部屋」は妙に落ち着きましたね〜♪
みんなでホッ・・おもしろかったですね〜♪w




さあ〜そろそろランチタイムに移動〜♪

☆金沢市内の紅葉もキレイですぅ〜♪






<金沢市内が一望できる高台でランチタイム〜♪


☆見よーー!! この豪快な満面の笑顔を♪爆
 遊び尽くしてる男同士の絆は深〜い♪ 盟友?なんの?爆
☆金箔の個室で昼ビ〜ルも最高〜♪ 
 楽しい昼食団欒で・お腹いっぱい♪ 幸せいっぱい〜♪






<さあ、日本三大庭園のひとつ金沢兼六園の紅葉満喫〜♪ 



あっ!! お友達にソックリな銅像発見ーーー!!
の日本武尊(やまとたける)の像は、郷土軍人の霊を慰めるもので、
明治13年(1880)日本で最初に・・建てられた銅像といわれているそうですぅ♪


☆雪つりの松も・・冬支度〜♪
☆霞ヶ池と内橋亭〜♪ 紅葉は素晴らしい色づきですぅ〜





<最高のシーズンに快晴〜♪



☆わびさびの世界がいい味でてますね〜♪ って・・獰猛な鯉♪汗
☆茶屋が並び・・じゃあ記念撮影〜♪ ったくぅ・・おバカさんね♪w
☆金沢城跡を望む〜♪






<楽しかった金沢香箱かにツア〜も・・あっという間に終了♪ 

☆お友達が笑顔でお見送り〜♪ さみしい気持ち〜♪
最高の金沢をありがとう〜♪<(_ _)>

またすぐ来るからね〜♪ 






<小松空港♪ 羽田行き〜♪



☆いよいよ羽田に向け・・小松空港を離陸〜♪
☆あ〜ん お友達が〜小さく見える・・んなワケないでしょ♪爆
で・・ザ・東京の夜景〜♪




☆なにかと手配準備して頂いたお友達、お忙しいな中、本当にありがとうございました♪<(_ _)>
香箱カニは本当に美味しかったです♪
おせじ抜きに!!


☆「飛行機で・・金沢まで香箱カニを食べに逝こう〜♪爆」
って・・感動の連休でしたぁ♪
ごちそうさま&ありがとうございますぅ♪<(_ _)>
ほっぺも心もとろけそうなほど嬉しかったですぅ♪


☆みんなで美味しい金沢を食べ尽くしましたね♪

またご一緒しましょうね〜♪



今回も・・素晴らしい連休で・・
忘れられない想い出になりました♪

みなさんありがとう〜♪


飛行機で金沢まで逝く・・香箱かにツア〜♪(1)〜(11)の・・
フォトギャラはこちら


ふう〜〜ちかれた〜♪


って・・翌日は、
ナント・・袖ヶ浦サーキットの走行会でしたが♪爆汗
のちほど・・Up予定・・?汗汗




今ワイン飲んで酔っぱらってましゅ〜〜誤字脱字酷いかも〜♪
でも・・もうブログUpしちゃおう〜と♪爆

明日・・目が覚めてから・・見直しま〜す♪爆汗


楽しい週末のはじまりは・・いつもフライデーナイトから〜♪滝汗




by Hiropi

プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation