• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

ハチロク ?

ハチロク ? 昨日 アルジーノの
タイヤぐらい新品にしてやろうと思い
近所の車屋さんに行ったら社長さん
(従業員は居ないけど)が仕事の合間に
弄ってるハチロクがあったんで撮影してきました。

ボディー補強、オバフェン、外に置いてあるシルビアの足回りの移殖等の予定らしいです。

完成したら乗せて貰おうかな~。

娘は今日妻に横に乗ってもらってアルジーノに初乗り予定です!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/05 09:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 11:26
おお~楽しそうな空間ですね~
何気にオヤジーノさん地域って
隠れイカした町の車屋さん
多いすよね♭
コメントへの返答
2010年6月5日 12:22
も~パーツごちゃごちゃの空間です!

バイクもあつかってて車とバイクのパーツが混在してます!

多分シドさん店の前通ったことあるかもです。
2010年6月5日 12:10
4AGの5バルブ、スーチャーで11000rpmまでブン回るエンジン搭載ですね!
○○豆腐店と。 ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

絶対乗らしてもらった方が良いですね!
86は楽しいっすよ~☆ミ
コメントへの返答
2010年6月5日 12:29
エンジンのことは聞かなかったですが
シルビアのを載せたりして・・・。
シルビアにエイティーシックス(86)で
シルエイティーてのもありかもです。

はい、乗せてもらいたいです!
2010年6月5日 13:41
すごいですね(0_0)

最近フツーの鈴木のお店に行ったら原因不明の故障で来てる先客がいて、でも

「コンピューター載ってないクルマは分からないから修理できない」

と若い整備が答えていたので、なんだか質が全然違うなーと感じます。
やっぱり熟練じゃないと、この写真みたいな事は絶対出来ないんでしょうね。
コメントへの返答
2010年6月5日 18:22
まだお店をかまえて3年ぐらいだと思いますが1人で始めるぐらいなんで好きなんですね~。

今は電気制御の時代ですがバイクもやってるのでキャブレターなんかも大丈夫そうです!
2010年6月5日 16:42
3Drトレノですね~!
いいな~^m^
86は2台乗り継ぎましたが
今でもまた乗りたい車です。
コメントへの返答
2010年6月5日 18:23
イニDのおかげで人気はおとろえませんよね。

プロフィール

「いろいろ妄想してます。」
何シテル?   03/29 12:18
気持ちは少年のままの、20世紀少年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ POP'S GINO (ダイハツ ミラジーノ)
MTに乗りたくなってジーノターボマルーン色を下取りして乗り換えました。 左右でホイールの ...
ダイハツ ミラジーノ ブラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ブラックジーノが欲しくて次男用にヤフオクで即決価格27万で衝動落札しちゃいました。5台目 ...
ダイハツ ミラジーノ パンジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
白黒パンダジーノをイメージしていじっています。 車重も軽く、ターボなので元気です。
ダイハツ ミラジーノ アルジーノ Ⅱ (ダイハツ ミラジーノ)
娘がホワイトのジーノターボ(アルジーノ)をぶつけたためマルーンのジーノターボ(二代目アル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation