• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジーノのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

セリカXX?



近所のある会社の駐車場に数年前から従業員さんが乗って来る
変わったセリカXXがあるので載せてみました!

なに仕様って言うのかな~?

ちょっとワイルドだぜ~!

最後の画像は冬場に土が風で飛ぶのを防ぐためと緑肥として
蒔いたうちの燕麦畑を水はけを良くしようと言う目的で
ユンボで地中から地表に砂を出してるところです。

Posted at 2012/04/16 21:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

職務質問を受けました!



この間とある駐車場で俺がポップズジーノの中でタバコを吹かしてたら
ポリスマン達が職質してきたんだぜ!

職質は二十歳の頃水晶さんのドライブで真夜中の鴨川の山中を
ハイテンションで走行してたらインターセプトされた時以来だぜ!

「どちらからいらっしゃいましたか?免許証を拝見します。
お仕事はなにをなさってますか?木刀、鉄パイプ、ナイフ等を
載せていませんか?お車の中を拝見してもよろしいですか?」
ってなお決まりのセリフだったぜ!

俺は普段の OLD GUYS RULE !スタイルでポップズジーノで
タバコを吹かしてただけなのに不審者にでも見えたのかだぜ!

オフ会で俺のポップズジーノを見る奴ら以上にしつこく&くまなく&じっくり時間を掛けて
ポリスマンはポップズジーノを調べあげたぜ!

俺は一人のポリスマンに見張られてたがビビッちゃいなかったぜ!

って言うかこれはチャンスだと思いポリスマンに逆質してやったぜ!

「おまわりさん私には高校3年になる息子がいるんですが千葉県警の警察官に
なるにはどうしたらいいんでしょうか教えて頂けませんか?」
って言ってやったんだぜ!

ポリスマンはそんな俺にビビッたのか優しく教えてくれたんだぜ!

俺ってワイルドだろ~!

Posted at 2012/04/16 04:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

「だぜ」にはまっちまったんだぜ~!



ユニオンさんがブログで「だぜ、だぜ」っ言ってたんですが「ユニオンさんどうしだろ~
キャラ設定を変えるのかな~?」って思ってたら昨夜「めちゃイケ」の
終わりのところを観てたらわかったんだぜ~!

名前は忘れたけどお笑い芸人のパクリだったんだぜ~!

俺は人の名前なんかいちいち覚える柄じゃないんだぜ~!

だからPTAの役員さん達の名前なんか覚えるどころか間違って呼んでも
ど~ってことないんだぜ~!(覚えられないんです~)

どう~だい俺ってワイルドだろ~!

でもこの場をかりて謝ってやるぜ~!

「○○さん時々間違ってお名前呼んじゃってごめんなさ~い」だぜ~!

俺ってやっぱりワイルドだろ~!

「だぜ」にはまっちまったんだぜ~!



Posted at 2012/04/15 17:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

パンティー弄り!



わざと間違えてみました「パンT弄り!」で~す!

そろそろ春めいてきたので久々にパンT弄りをしました!

パンTはスカチュン仕様でも小型バッテリー仕様だったんですが
今回はEDLCなるものでバッテリーレス仕様に変えてみました。

EDLCとはElectrid Double Layer Capacitorの略で、
コンデンサーの一種である電気二重層キャパシタのこと。

二次電池(バッテリー)と比べて瞬間的に大電流を充放電できる特性があり、
寿命も長く低環境負荷で安全性も高い。

これらの特性から、ハイブリッドカーや燃料電池車への搭載が研究されているほか、
アーシングやコンデンサーに次ぐ電装系チューニングパーツとしても注目されている。

同義語 ウルトラキャパシタ、スーパーキャパシタ

だそうです。

まだ始動してないのでどうなるかは謎です。

動画は私は知らなかったんですが娘が好きな
ザ ピロウズって言うオッサンバンド?の曲です。

2年ぐらい前だったと思いますがデビュー20周年で
初の武道館ライブがあって娘も行きました。

武道館でライブやれるんだから私が知らなかっただけでけっこうメジァーなのかな~?

一番下の画像には封印パーツと言うかほったらかしパーツが写ってます。





Posted at 2012/04/14 19:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

チャーさん!



また車ネタじゃないんですが最近のギターつながりってことで許してください。

私にとって最初に好きになったギターリストはチャーさんで中学校の
ホームルームで先生に毎日1人づつ前にでて歌わせられたんですが
私は下手でしたがチャーさんの「逆光線」を歌いました!

妻もチャーさんの曲が好きでライブに4回ほど行ったことがあるって言っててました。

妻は原田真二さんも好きで楽屋?のソファーで一緒に座ってる生写真もあります。
(佐野元治さん等のライブや巨人の2軍の多摩川グラウンドにも通ってたみたいです)

私は高1の時に行った新宿コマ劇場での榊原郁恵ちゃん「郁恵ちゃん祭り」の
生写真がお宝で~す!(歌は別にして郁恵ちゃんの人柄が好きで今でもファンです)

チャーさんはまさに OLD GUYS RULE! ですね~!

「高1か高2ぐらいの精神年齢」「渋くなりたくない」う~んなるほど~カッケーぜ!

</
Posted at 2012/04/14 03:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろ妄想してます。」
何シテル?   03/29 12:18
気持ちは少年のままの、20世紀少年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ POP'S GINO (ダイハツ ミラジーノ)
MTに乗りたくなってジーノターボマルーン色を下取りして乗り換えました。 左右でホイールの ...
ダイハツ ミラジーノ ブラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ブラックジーノが欲しくて次男用にヤフオクで即決価格27万で衝動落札しちゃいました。5台目 ...
ダイハツ ミラジーノ パンジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
白黒パンダジーノをイメージしていじっています。 車重も軽く、ターボなので元気です。
ダイハツ ミラジーノ アルジーノ Ⅱ (ダイハツ ミラジーノ)
娘がホワイトのジーノターボ(アルジーノ)をぶつけたためマルーンのジーノターボ(二代目アル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation