• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジーノのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

50の手習い!

昨夜の会議の時居た高校大学校と同級生で高校の時に何かのコンテストで千葉県の
ベストドラマーに選ばれた奴に「俺植木屋さんにギター習いたいんだけど」って言ったら
「植木屋さんはレベル高いし厳しいから同級生のペンキ屋に習った方がいいよ」
って言われたので今朝作業場の屋根を塗装して貰ったペンキ屋さんに
「ある目論見があるんである曲を約1年で弾けるようになりたいんだけど
取りあえずチュニングから教えてくれる」って携帯したら
「暇な夜が出来たら連絡するよ」ってことで50の手習いとなる予定です。

画像は以前に水晶さんに刺激を受けて衝動落札した後すぐに封印された
ZOー3(像~さん)ブリーチ(漫画の)ソールファイヤーバージョンですが
復活するかもです!



2012年04月01日 イイね!

ブラジーノのメッキ化パート2?

昨夜の同窓会会議(飲み会)は流石に朝帰りではなく
10時頃に帰宅したので睡眠不足も大分解消されました!

帰宅して長男に携帯して
「引越しは終わったか?地震対策で数日分の水と食料はすぐ購入しろよ!」って
言ったら「お父さん飲んでるでしょ!口調ですぐわかるよ!」って言われました。

「取りあえず寝る所は出来たよ」って言ってました。

長男も友達と飲んでたみたいですが冷静でした。

今の若い者はリバースするまで飲まないみたいですね~。

ってことで今朝はお馴染みのアイブローと今までは手を出さなかった
超鏡面メッキピラーパネル、超鏡面メッキハッチモールを装着しました!

あとユープケッチャさんがコメントくれたように
リアが馴染んだのか下がってきたかもです。





Posted at 2012/04/01 06:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

コシヒカリ到着しました!

今日はコシヒカリの苗を朝7時半から運ぶ日なので昨夜弟に移動して貰った
ポップズジーノに免許証が有るので6時半頃父にプログレで乗せて行ってもらい
弟を叩き起こそうとしたら茨城の実家にお土産用にと早朝の注文があったので
弟はすでに苺をもぎに行ってました。

今日は私と次男と父と母で育苗センターから4往復で約1時間半でした。

最後の映像は昼間に飲んだ「お仕事、勉強、遊びにも!」って書いてある
眠眠打破です。

昨日はウコンの力の力を借りましたが今日の仕事は辛かったで~す。

普段はこんなに引きずらないんですがハーレーチームでの飲み会で
オヤジばかりだと思って行ったら私を入れて7人中2人が若くてかわいい
女性のハーレー乗りで彼女達が好きだと言う40度の芋焼酎のロックを
弟が「○○君飲みすぎないように気を付けて飲んだ方がいいよ!」って
言ってくれたのに飲みすぎたのが発端でした!

弟の言うとおりにいつもの25度の芋焼酎の水割りに
しておけばよかったと反省しています。

Posted at 2012/03/31 17:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

自車の外から聞く走行音?

昨夜は次男の高校の先生2名の転任の送別会でこの間の苺狩りオフ会場近くの
和風レストランで宴会をして「2次会にいくぞ~!」ってことになり当初は代行を
頼んで1次会で帰るつもりだったんですがやっぱり行くことにしたんで携帯で
苺屋さんの義理の弟に頼んでポップズジーノを移動して貰ったんですが
初めて自車の外から聞く走行音を聞きました!

「なるほど~!こんな風に聞こえてたんだ~」ってな感じでした!

みん友さんも意外に自車の外から聞く走行音って聞いたことないのかな~?

その転任される1人の野球部の監督をされていた先生が私と高校の同級生だった事が
2年たっった昨夜判明しました。

画像はビートンさんに借りてた物をお返しに行ったら
パジェロミニ輸出仕様車仕様?にピンストを描いてたところです。

リアガラスってこんだけ描いても車検には関係無いんだそうです。

2日続けて朝帰りで只今睡眠不足中ですが今夜も農業大学校同窓会会議(飲み会)があります。

あと、長男が昨日東京のスカイツリー約1km圏内に来ました。

Posted at 2012/03/31 04:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

エアクリ交換等!

昨日の朝3時頃起きてヤフオクでブラジーノに
似合いそうなパーツを探してたら思い出しました!

封印パーツのメッキ?マグネットラインとオープンタイプの
エアクリが使えるかもと思い4時頃から付けてみました。

今回ラインは両面テープで補強して付けてエアクりはパイプを20cmぐらい
切り取ってそこをガスコンロで柔らかくして無理やりはめ込み
つなぎ目をいビニールテープで巻き純正のエアクリは抜き取りました。

あとヤフオクで買ってバックミラーカバーとボンネットエンブレムをメッキ化しました。

エアクリはターボエンジンだと「コ~~~ッシュパ~~~ッ」みたいな音が
うるさかったんですがNAだとあまり変わりませんでした。

昨夜は義理の弟のハーレーチームの飲み会に参加させてもらい
調子に乗って(いつもですが)飲みすぎましたが楽しかったで~す!

Posted at 2012/03/30 05:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろ妄想してます。」
何シテル?   03/29 12:18
気持ちは少年のままの、20世紀少年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ POP'S GINO (ダイハツ ミラジーノ)
MTに乗りたくなってジーノターボマルーン色を下取りして乗り換えました。 左右でホイールの ...
ダイハツ ミラジーノ ブラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ブラックジーノが欲しくて次男用にヤフオクで即決価格27万で衝動落札しちゃいました。5台目 ...
ダイハツ ミラジーノ パンジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
白黒パンダジーノをイメージしていじっています。 車重も軽く、ターボなので元気です。
ダイハツ ミラジーノ アルジーノ Ⅱ (ダイハツ ミラジーノ)
娘がホワイトのジーノターボ(アルジーノ)をぶつけたためマルーンのジーノターボ(二代目アル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation