• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikkoブルーのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

オートジャンボリー見学その4

オートジャンボリー見学その4
以下画像だけでお楽しみ下さい★

何インチかみるの忘れましたが西川田ハードオフに同じのあるので30インチかな?

U11が落書きカーに・・・

学校ならではのカットモデルたち


リーフのカットモデルは驚きですΣ(゚д゚)

そんなこんなでお楽しみいただけましたか?

バイクや自衛隊車両もありましたがぼやけた画像しかないので割愛しました

新しいデジカメ買おうかな・・・
Posted at 2014/07/21 14:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

オートジャンボリー見学その3★

オートジャンボリー見学その3★
以下画像だけでお楽しみ下さい★


その4へ続く・・・
Posted at 2014/07/21 14:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

オートジャンボリー見学その2★

オートジャンボリー見学その2★
以下画像だけでお楽しみ下さい★


その3に続く・・・
Posted at 2014/07/21 14:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

オートジャンボリー2014見学レポート♪

オートジャンボリー2014見学レポート♪
1時間待ってやっと駐車場に車を入れていざ会場へ~


こんなのや・・・

こんなのから

こんなのまで(´▽`)ノ


入り口から気になってた非展示車両。こんなん撮ってるの僕だけでしょうね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



これベースわかりますか?


さて、本日の目的ヒストリックカー展示ブースへ向かいます。。。((( ・Θ・) ♪


082さん不人気クラウン学生に大人気ですね♪

MILKさん、ぼんさん会場では短い時間でしたがありがとうございました★
次は9月にこちらでお待ちしてます♪

他にもミニ四駆や

ラジコンコースもあり

学生さんたちの模擬店ありで学園祭を楽しませていただきました♪

来年も遊びに伺いまーす。。。((( ・Θ・) ♪

続きは次へ続く・・・



Posted at 2014/07/21 14:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

オートジャンボリー2014見学♪

オートジャンボリー2014見学♪

昨日まで迷ってましたが朝起きたら天気よかったので勢いだけで

行ってきました♪

初めてのジャンボリーでしたが、駐車場待ちで1時間は食パン号にとっては拷問です(・ω・`)

雨降る前に帰ろうと思ったので13時位に早々に帰宅しちゃいましたが
ガッツリ栃木市付近で雨にやられました・・・ヾ(・ω・`)


展示車よりもカペラ墓場が気になるお年頃でした。。。((( ・Θ・) ♪


僕もこーいう学校出てたら真面目な整備士になってたのかなw

あとは疲れたので明日書きまーす。


Posted at 2014/07/20 17:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミチノクレトロカーズセッション2024行ってきたよ(´ー`) http://cvw.jp/b/453046/47734157/
何シテル?   05/21 10:09
現在の愛車~ 営業車 デリボーイ VSB11中期ADバン 部品取りにもなってないF30グランドエディション 代車で使えない赤いマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Factory Bear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:58:42

愛車一覧

トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
マーバンが2か月であの世送りにされたため、仕事車で入手♪
日産 ADバン ダットサンADバン (日産 ADバン)
営業車として購入♪ 独立開業の中でこだわって探した中期ディーゼル5速(・∀・) 時は ...
三菱 eKワゴン JOQR号改め茨城農民一揆號 (三菱 eKワゴン)
持ち合わせのパーツを駆使してとりあえずカタチになりました(´_ゝ`) とりあえず車検切 ...
スズキ アルトラパン ラパソ 2ndシーズン (スズキ アルトラパン)
ヤフオクも愛でたく流れ、ワゴンRの車検も今年で切れるので次の代車兼足車にしようと思います ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation