• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

鈴鹿ツインリベンジ、車載動画!!

you tubeで編集できなかったので、syanさんが編集してくれました。
(syanさん、ありがとうございます♪)


とーっても恥ずかしいですが、車載動画です。


どうぞ(´・∀・)ノ☆



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/14 23:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 0:32
おぉ!!かっけぇ!!
サーキット楽しそう、でも置いてかれそう(泣
コメントへの返答
2010年6月15日 18:50
ありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人)
って、褒めてない?

サーキット、いかがですか?

かず太のテンパチに乗って思いますが、行けると思いますよ!!

ぜひ、11月に♪


2010年6月15日 1:05
あのプリ太号にしてはマイルドだなぁと思いました(◎◎)
いつかのため(ほんとに未定ですよ!)に、参考にさせて頂きます( ̄ー ̄) 最終コーナーはもうちょっと外側(ピットロードの方向?)まで膨らんで、できるだけハンドルをセンターに近づけるようにすればストレートでもう少し加速できるような気がします。ヘンなこと言ってたらごめんなさい ̄|_|○
コメントへの返答
2010年6月15日 18:53
プリ太はいつでもマイルド( ´∀`)

11月、走ることになってるから!!

最終コーナーは縁石があるから、そこをめがけて?行ってるつもりなんだが・・・。

何と言っても、暑くて意識朦朧だった(´Д`;)

2010年6月15日 9:16
なるほど
ブレーキングに迷いが・・・・・
アクセル半分?の時間がもったいない
こりゃ練習だ
C1外を10周して
タクシーにどこのコーナーでも負けないこと(冗談
次は内廻り・・・・
by辛口おやじ
コメントへの返答
2010年6月15日 18:57
おぉ!!

そうなんです(´・ω・`)

行けるかな・・・どうかなって考えてしまうんですよね。

あと、ミッションのギア比が変わったから、ストレートでは4速まで入るんだけど、1コーナーが怖くて・・・。

だから、3速でアクセル抜いて減速?してるようです(他人事?)

C1って、週末?の夜中は1車線にされてますよね?
2010年6月15日 12:52
ほら、↑でK1さんもブレーキとアクセルの踏みっぷりがって(笑。

なのであの練習をだまされたと思ってやってみてください。
アレならどこでも、低速でも出来るし、雨の日なんかもってこいだし。
でもやりすぎるとタイヤがでこぼこになるのでほどほどに(笑。

そしていきなりムリしないのと、安全をしっっっっっっっかり確認してくださいね。

コメントへの返答
2010年6月15日 19:03
『気合と根性!!』と、赤ペンでノートに100回書きますφ(・ω・ ) (笑)

アクセルの踏みっぷりは、今回は全然ダメだったなーと、自分でも思います・・・。

アノ実技講習はお勉強になりました!

百聞は一見にしかず・・(でしたっけ?)

車がどう動くのか、想像でしか分からなかったので、良かったです。

練習してみます。

ありがとうございました(*^▽^*)



2010年6月15日 19:56
アクセルをフロアが抜けるぐらい踏めば必ずタイムアップしますよふくろ
ブレーキもドカンと踏みましょうふくろ

…無責任なコメントですみません(;^_^A

迷いさえなくせば、タイムアップするはずです。
練習あるのみです。安全に練習しましょうねふくろ
コメントへの返答
2010年6月15日 20:21
アクセルを両足で踏めと言われました(*`・ω・)ゞ

無理です(笑)

そう!迷いがあるんですよねー・・・。

女は度胸で突っ込みます( ´∀`)/
2010年6月15日 23:07
こういったタイトなコーナーが多いコースは、ステアリングを切り込むよりも、切り込んだステアリングを戻す方が難しかったりします。
切り込んだステアリングを素早く&的確に戻して次のコーナーに向けての体制作りをする練習(イメトレも含めて)をするのが良いように思いますヨ(・∀・)
その練習が出来てきたら、ブレーキの効きを信じてもっと奥でブレーキを踏むべしw
次回は僕にもプ〇太を運転させてくださいw
コメントへの返答
2010年6月16日 17:54
塾長、お忙しい中ありがとうございました!
(*`・ω・)ゞ

塾長が来ると言う事で、お腹の痛さは半端なかったっす( ´∀`)

フムフム"φ(・ェ・o)~メモメモ
ステアリングを切り込む・・・。

多分、また行くと思うので、その時も都合が合えば!

それまでに、プリ太も何かが変わってるはず!

2010年6月16日 22:21
いつのまにROMまでいじってパワーアップしてるのでおちおちできません(笑)

次回はぜひご一緒させてください(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月16日 23:10
今回、ROMは間に合わなかったんです(^^ゞ

リベンジはまだまだ続きそうなので、次回はぜひ!

プロフィール

「全プリまであと少し🤗」
何シテル?   11/08 12:13
免許を取ってから、プリメーラを3台乗り続けてます。 P10 AT →HP10 Tm AT→HP10 Te MT 主人とは、プリメーラが縁で結婚しました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ルークス ルー太 (日産 ルークス)
2月17日生まれ 生産工場から生まれた日です。 納車は3月某日。 キリッとしたお顔に ...
日産 プリメーラ プリ太 (日産 プリメーラ)
私の愛するプリ太☆ うちのエース゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。 ホイール:フ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
旦那様の愛車☆ 只今、32万キロオーバー プリ太にエースの座を奪われてから、ほとん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation