• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miharayaのブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】

久々にモニターに応募してみよう(´・ω・`)

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:原付バイクのヘッドライトLED(AC12V仕様)

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:いまのとこなし

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/10 18:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月07日 イイね!

再発

皆様台風の影響はいかがでしょうか?
かくいうワタクシは一足早い夏休みを今日(月曜)取ったばかりに実家からの帰り道にモロに大雨に遭いました。
で、途中で左足に違和感を覚え「もしや!」と思ったらやはり以前一度修理した雨漏りが再発してクラッチペダル付近が濡れておりました。
普通の雨ではこうはならないのですがゲリラ豪雨級のやつに見舞われますと漏れてしまうのです。
一度◯山マツダM島店に点検に出してコーキングの打ち直しでしっかり実費も払ったのにこの仕打ちでございますorz
もうかなり経っているので修理箇所の保証も切れているとは思いますがまた機を見て再点検に出そうとおもいます。
過去の事故によるボディの歪みが原因なのかそれともBJファミリアの持病なのかはわかりませんが、皆様も豪雨の雨漏りには御用心を。
Posted at 2017/08/07 16:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2017年01月15日 イイね!

買い出し

一人暮らしの親父の代わりに灯油の買い出し・・・・
という名目で雪の町内をドライブしたったわ\(^o^)/
https://www.youtube.com/watch?v=Ze3JWRUqfwA
Posted at 2017/01/15 23:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

ならぬものはならぬのです

ならぬものはならぬのです先週交換したかなり限界気味のスタッドレスですがやっぱり駄目なもんはだめで高速でパンクしちゃいました。
幸い周囲の車が居ない状況ですんなり路肩に停められて電話ボックスも100mくらいのところにあり管制センターに連絡して故障車あり情報を出していただきました。
しかるのち念のために発煙筒炊いて車後方に置いて上で離れたところで携帯から任意保険会社に連絡。
提携のロードサービスカーに積載して最寄りのインターで降りて積んでいた応急タイヤに交換してもらえました。
幸運だらけでラッキーだったけど一歩間違ったら桜塚やっくんの最後になってしまいかねないのであとから思えばgkbrです。

倉敷に戻ってすぐに黄帽子やらS社タイヤ、タイヤMンなどの有名所にサイズを聴いて在庫を当たるもなかなかいいのがありません。
サイズがなかったり激安の中華タイヤしかなかったり・・・まあシーズンだし当たり前ですわな。
でとりま最後に電話したTイヤマンが見せに来たら価格を教えるというので向かってる途中でふっと目に入ったお店にアポなし凸
ラッキーなことに国産の適合サイズが4本1組のみあって価格も想定内だったので即お願いして交換してもらいました。
1週間位予備タイヤで走らにゃいかんかなーっと思ってただけに良かった。

価格はまあ自分が納得してるのと後出しで「どこそこならもっと安い」だとか言われても嫌なので内緒にしときますわw
Posted at 2016/12/18 19:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2016年07月01日 イイね!

買い換えかねー(´・ω・`)

久々投稿。
昨日三度目のタイミングベルト交換のついでに車検を済ませ(逆やw)月に行くまであと5万ちょいとなりました。
MSF発売当時物を探してわざわざ付けたカーナビ様がどうも車より先に往きかけているようでタッチパネルのセンサーのズレが著しくなってまいりました。

イクリプスのAVN-4404DM(末尾Mはマツダのロゴが出る)ってやつでネットでググったらダイアグ画面を出してとかなんとか書いてますがよく分からん。

で、こっちでナビつけてもらったときお世話になった電装屋さんに聞いたら調整云々では治らないとおっしゃります。
部品交換したら中古が買えるお値段(´Д`)
まだ払ってないけど車検代で散財決定な身としてはもう我慢して使うの一択しかなさそう。
できればマツダのロゴが出るのがいいからオクでもうちょっと新しいのさがしますかねー。
イクリプス同士なら本体ごそっと変えて端子も刺すだけで済まんかなー?と模索中。
それともこれ行っちゃうかね>http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n176863279
Posted at 2016/07/01 21:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSF | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日08:44 - 13:28、
121.66km 3時間34分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/24 13:28
マツダスピードファミリアを降りて何処にでもあるアクセラセダンとエブリィバンの二刀流になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 05:48:56
排ガス、基準の最大10倍 ディーゼル車の走行調査 国交省、試験厳格化へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 05:53:59

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラスポーツ22XD(2016)AWDを買って4ヶ月で手放して今日コレが来ました(^ ...
スズキ エブリイ 三原屋通勤快速号 (スズキ エブリイ)
アクセラの運転席周りがあまりに完成されきってて弄れないのとサイズがでかいため小回りの効く ...
スバル サンバートラック 働く車零号車 (スバル サンバートラック)
農道のポルシェこと営農サンバー。 実家の農業を支えつつとーちゃんの冬のパチ屋への下駄車と ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
令和元年9月9日からうちの子になりました。 当分の間禁断の2台餅 令和2年2月16日に諸 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation