• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miharayaのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!当日参加される方はよろしくおねがいしますね(^ω^)
近隣集合禁止みたいに書いてるんでもしお仲間で集合場所をお探しの方が
いらっしゃいましたら三次東IC付近の県立みよし公園駐車場がいいかもしれません。
http://www.mizuno.jp/facility/hiroshima/ken-miyoshi.aspx

でも当日同じこと考える人もかなり多そうだな・・・(´・ω・`)
Posted at 2015/09/07 23:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月06日 イイね!

準備万端

準備万端個人でこれだけ揃えている私はもしかして阿呆かもしれない(´・ω・`)
Posted at 2015/07/06 21:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

【悲報】農道のポルシェ、力尽く

本日草刈りからの帰り道に実家手前200m付近で営農サンバーのエンジンが突如ストール!
嫁(ペーパードライバ)にハンドルを任せて1人力で押して何とか実家前空き地に停車。
セルを回すもエンジン復活の兆しなし。
でも不幸中の幸いはこれが家の近くだったこと。
午前中に草刈機の燃料買い出しで10km離れたGSの道中だったらどうなったことやら('A`)
実家付近の国道、GWの行楽車で何処の信号も大渋滞だったんだよね。
当面の問題は明後日の田植えの苗運搬。
GW店休の自動車屋から台車が借りれるかどうか、親父の手腕にかかってます。
最悪はネコ車で80枚の苗を運ばねばなりません(´Д`)
Posted at 2015/05/04 00:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

祝全通!東広島呉道路



ニュースを熱心に見てなくて先週できてたもんだと勘違いしてやってきたら開通して12分後という大渋滞のお祭り騒ぎでした\(^o^)/
ハイタッチ!していただきました各位ありがとうございます。
黄色のスイスポのしーぼるさん、咄嗟の事で何も反応できなくてスンマセン/(^o^)\
Posted at 2015/03/15 20:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

オイル交換とかもろもろ

純正カーナビ様に仕込んでおいた距離を通過したので、起動時に「オイル交換しやがれ」メッセージが表示されだしたのが今週初め頃。

と、いうことで今日の午後時間が出来たのでいつもの水島マツダさんへ入庫。

なんだかいま決算市?かなんからしくて幟がいっぱい立っているし客もわんさか来てた。
ホント今マツダ車って人気あるんだなーなどと思いつつ尾根遺産が出してくれるコーヒー飲みながらロケタッチでマツダに居るってつぶやいてたらどうも満席状態になったみたいで男の子連れの親子と相席になっちまいました。

店内ごった返しとるしこりゃー試乗でもして時間潰すかのうと尾根遺産に今空いてる試乗車なに?って聞いたら「あそこに有るデミオとアクセラ?アテンザかな?」っておいおい見分けつかんのか(^^;
実はお目当ては新しくなったというCX-5。

入庫時に丁度カップルらしき人たちが試乗から帰ってきてたの見てて以前里庄店で乗った奴とどう変わったのか乗ってみたかったんです。

店内ごった返し状態なのでなんと一人でどっか行って来いという営業さんのうれしいお言葉(笑

尾根遺産の案内で乗り込んだら、さすが今どきのナウいクルマはパーキングレバーが見つけられない\(^o^)/オワタ
尾根遺産に「パーキングブレーキはどこ?」って聞いたら「ペダルもレバーもないんですか?」って質問に質問で返されてしまいました。

一生懸命さがしたらなんとまあ、パーキングはスイッチになってるんですねー!!

今回の試乗車はCX-5の4WDXDのLパッケージ。

デミオやらアクセラだとダッシュボード上に液晶が出てて評判の良くないマツダコネクトもCX-5なら画面はコンソールの中にいるので全然うっとおしくないし、時代遅れのカーナビつけてる我が身としてはナビには全然不満はござんせん。

走りは相変わらず非力な(?)MSFとは比べ物にならんド迫力の加速であのデカイボディに4WDの重たいクルマをどーんと動かしてくれまして鷲羽山スカイラインを楽しくロンリードライブさせていただきましたです。

ちょっと長めの試乗を終えたら整備も終わってまして自分でなんぼ洗車機掛けてもコイン洗車でジェット掛けても取れなかった職場の粉塵が綺麗になってて大満足。

明日もまた広島までロングドライブです。
ブログは書かないけどハイタッチ!やら燃費記録でお会いしましょう。ではでは~
Posted at 2015/02/21 18:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSF | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月29日13:17 - 17:26、
107.35km 3時間25分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   10/29 18:38
マツダスピードファミリアを降りて何処にでもあるアクセラセダンとエブリィバンの二刀流になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 05:48:56
排ガス、基準の最大10倍 ディーゼル車の走行調査 国交省、試験厳格化へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 05:53:59

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラスポーツ22XD(2016)AWDを買って4ヶ月で手放して今日コレが来ました(^ ...
スズキ エブリイ 三原屋通勤快速号 (スズキ エブリイ)
アクセラの運転席周りがあまりに完成されきってて弄れないのとサイズがでかいため小回りの効く ...
スバル サンバートラック 働く車零号車 (スバル サンバートラック)
農道のポルシェこと営農サンバー。 実家の農業を支えつつとーちゃんの冬のパチ屋への下駄車と ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
令和元年9月9日からうちの子になりました。 当分の間禁断の2台餅 令和2年2月16日に諸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation