2012年09月17日
使い慣れた(?)ピカールとコンパウンドを使い、仕上げは嫁様のガラコを無断拝借して、 とりあえず朝のスクリーン磨きを行いました。 サ行終えたところで眺めてウットリタイム。 ……ウットリタイム? 120917_01 posted by (C)TOMOKI 書いてて気が付いたのだけど、ウットリタ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 23:21:38 | | 日記
2012年09月16日
今日、バイクが出来上がったので引き取りに行ってきました。 自宅から少し距離のある所で購入したのと、一人では少し(距離的に)不安があったので バイク歴の長い友人に(仕事を休ませてw)行きは彼のバイクの後ろに乗せてもらい、 帰りはサポートをお願いしました。 何とか無事にオウチまで帰ってこれまし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 22:56:22 | | 日記
2012年07月16日
クルマと何の関係も無いですが、久しぶりのブログ更新に興奮したのか連投したい気分。 まぁ持続性無いんだけど!!文章力無いので中身も無いんだけど!! 少し前までこんな感じでかわいらしかったのに。 120716_04 posted by (C)TOMOKI 今はこんな感じ………。 1207 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 23:58:32 | | 日記
2012年07月16日
昨日のオフ会で頂いた物を早速装着するべく久しぶりのサ行。 ……………何だか自分の車と雰囲気が若干違ってるような気がするような、しないような。気のせいかなあ(泣) 120716_01 posted by (C)TOMOKI リアのトリムとか訳の分からない部品とかとりあえずテキトーに外しま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 16:31:48 | | 日記
2012年07月15日
ブログ書くのも久しぶりですが、久しぶりにオフ会参加しました。 車は変わってしまいましたが、気心知れた仲間と会うのはやっぱり楽しいです。 今回、このような場を設けて頂いた幹事様方に感謝。 120715_01 posted by (C)TOMOKI とっても暑くて腕時計の形に日焼けしちゃいました ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 22:27:44 | | 日記
2012年02月26日
120226 posted by (C)TOMOKI
続きを読む
Posted at 2012/02/26 21:21:21 | | 日記
2011年12月10日
優柔不断炸裂させた残り1箇所も決まり、入替しました。 たかが小さな部品ですが人とは違っていて且つ(自分の感覚的に)カッコ良い物を選ぶのは難しい。 側面のヘアライン仕上のアルミと野球のボールみたいな縫い目の革の組み合せが良い感じです。 これに決めるまでの途中で迷い過ぎて「水中花」も真剣に考えました ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 13:01:41 | | 日記
2011年12月03日
まだシツコクここの部分をイジクリ。 一々時間が掛かるのは交換部品の選定に優柔不断を毎回炸裂させるからです。 残っている2箇所の気に入らない所の1箇所の部品を交換しました。 HR-Vの時もここを交換したかったのだけど、固くて取れなかった思い出があります。
続きを読む
Posted at 2011/12/03 16:26:33 | | 日記
2011年11月27日
残っていたセンターパネル一番下部分も塗装しました。 後、2箇所気に入らない部品の交換すればココのイヂリは終わりです。
続きを読む
Posted at 2011/11/27 09:51:14 | | 日記
2011年11月23日
先日のパネル塗装作業も終わったし、中身の入替^^;も終わったので装着。 ろーがんが入るには早い気(がするのは本人だけか!?)もしますが、最近目の衰えを感じます。 そろそろルーペ付の作業台が必要なのかなあ。 関係無いですが、パネルを外したついでに撮影。 スピーカー線は四つ編みに、アクセサリ電源関 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 17:08:42 | | 日記