ワゴンRは、高いのでちょっと大変ですがセッセと洗いました
でその後もちろん・・・ 「バリアスコート」 値段も安くて簡単で最高の一品
で
自分は、いつも洗車の時の最後の締めは、タイヤワックス
←これ重要
さぁ~洗車も終わった ...
そのためにバンパーとライトを外したんですが作業時間は、ものの15分
慣れるとこんなもんってとこですかね
交換したらウインクも治りひと安心
しかも新品になったので微妙に明るくなった気が・・・ ...
ト
仕上げは、もちろん
「ワコーズ バリアスコート」 吹き上げる前に吹き掛けるのが正しい使い方らしくお恥ずかしい話ですが最近正しい使い方をしりました
ですので吹き上げついでにワックスが出来ちゃうのでアッと言 ...
まわりから10000ケルビンは、 「青すぎ
」 と不評だったので今回は、8000ケルビンにしときました
確かにメーカーのカタログみたら究極のブルーって書いてあったのでやり過ぎたかなと思いました
8000ケルビンは、クリスタルブルーだそうです
も ...
自分は、フォグの水抜き
後輩1号は、スピーカー交換
後輩2号は、車高上げ
しか~し
後輩2号に問題発生
ドライブシャフトブーツのインナー側が破れて交換が必要っぽい
さすがに修理しなければいけないみたい・・・ 後輩2号は、アッチ ...![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 現在の2号機 H19年式 L175SムーヴカスタムRS ジュピター純正交換800 ... |
![]() |
日産 シルビア H6式前期改後期 エンジン系 タービン GTーRS インジェクター ニスモ740c ... |
![]() |
スズキ アルトワークス 以前の通勤車 ラクナビ スズキ純正HID流用 |
![]() |
スズキ ワゴンR ダウンサス エスペリア2巻きカット ホイール 15インチ TE37 マフラー アペッ ... |