
何気なく見つけた
データロガー。なんとコミコミ10万円以下だそうです。
計測器でも価格破壊ですか… SPECはそれなりですがそれでもこの安さは凄い!
思わず会社でお付き合いある業者さんがきたのでついでに聞いて見ました。
私 『ねーねーこのロガー ネットで10万以下って聞いたんだけど、幾らぐらいで出せる?』
担当 『お手軽ロガーだったらやっぱNR-1000辺りがいいんじゃない?ぶっちゃけこれ知らないんですよ』
私 『えーだってお値段半分よ!使えそうだったら見積もりだしてよ』
担当 『でもやっぱり使い慣れてるのがいいんじゃないんですかね?オプションとか今あるもので使いまわしたら、TOTALで考えれば絶対安いですよ!!』
私 『えっ?家でつかうんだよ』
担当 『………』
私 『ちゃんと現金一括にするから♪』
担当 『解りました。調べて特別価格で』
てな感じで見積もり頼んじゃいました(^^) 一緒にいた後輩にも”ド変態”の眼差しを浴びせられました。
だってあると便利ですよー。部屋の温度分布調べてサーキュレータ回してエコに貢献したり、魚の内部温度測っておいしいスモークも作れちゃう。っていえば嫁さん買ってくれるかな…
前にNR-1000は持っていたのですが、落として液晶割れ&たまに通信に影響が出てしまったので修理せずオクに売ってしまいました。今考えるとすっごいもったいなかった。
〇〇さん!!財務省から1発OK出るようなお値段でお願い!!じゃないと中古になってしまいまする。