お台場 楽しみな人 手をあげてー!
はぁーい!
すいません…ひとりでテンション上がってしまいました。。
こんにちはハーフ芸人 なふ です。
お台場オフ10日前にしまして正式エントリーが
50台に達成いたしました!
しかも今回は
前夜祭もいままでの
MAX26名が
参加しての開催となりそうです。
絶対本祭より前夜祭メインの人居そうで怖いです。。。
えーそれで、
今回は初参加の方もたくさんいますので今一度REAL Thankyouより
お願いや頼み事や懇願をしたいと思います! (どんだけだよ・笑)
まず朝は駐車場ゲートが9時に開きます!
朝7時に着いてパレットタウンの周り何周できるか記録に挑戦
していただいても結構ですが、どっちみち中には入れませんので・・・
うまいぐあいに時間を調整してやってきてください!
時間も余裕に考えているし、朝からみんなでちょっくらツーリングに参加
したい方は、前夜祭組の宿泊している
竹芝に朝8時に集合してください!
今のところ19台で竹芝からお台場までのショートツーリングをいたします。
おいおい、待てよ!?
19台ってのも、もしかしたらそれも今までのMAXかもしれません。(笑)
でも基本的になんとかなるでしょ?的な適当なヤツなので
そんなに深くは考えておりません。
無事に現地に着けばいいのです。(笑)
はい、そしてもうひとつ心配なことは・・・・、
お台場でやりますよー!と言っていながら
まだ現地の最近の状況を把握しておりません。。。(^_^;)
昨年は行ってみたら現場事務所が建っていました。(爆)
今年は・・・今年こそは・・・
開催日前に現地を確認してこようと思います。誰かが・・・
はい、そして 会場に着きましたらSTAP細胞の。。。
間違いました。 (最近そればっかり考えていたので…)
会場に着きましたらスタッフらしい人が順番に駐車する場所へ誘導いたします。
メンタン切らずに素直にしたがってください。
誘導が始まる前に着いちゃった方は適当に観覧車の見える場所
あたりに駐車してツイッターでもしててください。
はい、そして駐車も無事に終わったら各自受付まで来てください。
受付には受付嬢と受付ボーイがいますので好きな方で受付してください。
その際、電話番号とか聞くのは無しです。
今回は
参加者一律参加費200円です。(同乗の方もです)
REALオリジナル記念品を作っていた初期開催の頃は会費を頂いて
開催していたのですが、前回と前々回太っ腹で無料でーと開催してみたら。。。。
自分が損をするということに気が付きました!(爆)
もっと早く気が付くべきでした。。。(-_-;)
それなので今回は参加者全員から参加費200円ほどちょうだいしたいと思います。
その代わりといってはなんですが。。。
REAL特製ステッカー2種類とREAL年間カレンダーとREALナンバー隠しを
セットにしてクリアファイルに入れてお渡し致します。
それでも同乗者なのに参加費なんか払いたくないわよ!と
いう方へ裏技をお教えします♪(笑)
払いたくなかったら受付に来なければ大丈夫です♪
誰も見ていませんし誰もチェックしませんから。(^_^;)
はい、そして
地方名産交換会ですが、毎回だいたい1000円程度の物を
1個持ってきてもらっています。
500円の物でも1000円って言い張ればたぶん・・・ みんな信用します!
そしてできればみんなで楽しみたいので同乗者の方も持ってきてください。
自分の番号は当日受付でネームプレートをお渡ししますので
そこに書いてあるのが自分の番号になります。
はい、そして次のお願い。
REAL Caféを今回も設置しますがイスは各自持ってきてください。
テーブルに付いているイスにも座れますが、みんなで座れた方がいいので
持っている人だけでいいので持ってきてください。
そして一箇所に休憩エリアとまとめたいと思います。
そして、なによりテーブル上を大丸デパ地下街のように食べ物で
埋め尽くしたいので、お菓子でもスイーツでもスイカでもかまいません。
これ~みなさんで食べてください♪って物持ってきてください。
強制ではありません。 すべては気持ちです!(爆)
あとお昼のランチは各自自由ですので現地でお友達になった方と
お声をかけあってパレットタウンに食べに行ってください。
人見知りで誰とも行けないですよ~という方は私に一声かけてください。
私が一緒に行きます!(笑)
はい、そしてお次のお願い。
毎回恒例催しではないのですが、いらないパーツとか家にあるいらない
家庭用品とかあったら是非受付まで持ってきて寄付してください。
午後2時ぐらいからジャンケン大会で欲しい方にプレゼントいたします。
どうしても寄付じゃなくて安くていいからランチ代ぐらい
欲しいんですよっていう方オークション希望と言ってください。
私の見事な値上げテクニックで競りにかけまして
REALオークションをいたします!
できればスペーサー25mmとか30mmとか40mmとかあると
私が嬉しいです。(爆)
そして最後はお願いと言いますか、勝手にやってくださいのお知らせです。
毎回会場でジャッキあげて作業している人がいますが
駐車場でたまたま故障して直す人なんかたくさんいます。
そういう人達なんですよね、みなさん。。。
私はなにも言いませんから、各自自分たちの責任で作業してください。
おそらく当日はジャッキを積んでくる人、工具一式持ってくる人
多数いると思います。
そしてショップに持っていくと工賃取られちゃうからいやなんだよな~って
思っているREALフリークの皆さん!
そういう工具を持っている人をうまく色仕掛けにして作業して貰ってください。
それこそREAL Thankyouにおけるリアルな真の交流だと
私は常に思っております。(笑)
あとコーディング作業もするみたいな噂聞きましたので
たぶんお安く出来ると思うのでコーディング希望の方
受付まで聞きに来てください♪
それと今回はREAL Thankyou仕様コンプリートカーも
参加しますのでお楽しみに♪
以上、
本日のREAL Thankyouからのお願い編でした。
まだエントリーしていない方、是非7日までに
参加表明の方よろしくお願いします。
また当日朝からは都合が悪くて参加できないけど
お昼過ぎからならちょっと参加できそうという方、
参加費はいただきませんので一緒に同じ場所に
停めて参加してください。
ではではお台場オフまであと10日
当日はよろしくお願いいたします♪(^_^)/~
《第6回【REAL Thankyou】お台場オフ4月13日》の詳しい内容は
こちら
PS. 小保方さん頑張れ!