• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

ミチノクオフミ16★自己満足的レポ

ミチノクオフミ16★自己満足的レポ
ミチノクオフミからあっという間に1週間が過ぎようとしていますね。

いまさらですが、ミチノク16に参加されたみなさんお疲れ様でした~!
そういう私もまだまだお疲れ継続中でございます・・(笑)

一週間前の今日、まさに朝の7時にミチノク16仕様が
なんとか間に合って朝バタバタと朝風呂入っていたのを
思い出します。

今回のレポは自己満足的にアートカー制作を中心に
ほぼ写真だけでまとめたいと思います。(写真かなり多め)
文章書くのが面倒なんだろうってツッコミは無しでお願いします。

まさにそれですので・・・(^_^;)


ミチノクオフミが終わってからステッカーが剥がしやすくするために
土曜日の午前中のうちにワックス洗車をかけてきました。



そして午後からカッティングフィルムの裁断です。
長さ5mの物を幅25mmから80mmへと広げて切っていく作業を
延々と3時間やりました。




そして午後3時、そろそろ貼り方の作業しないと夜のうちに
終わらない気がしてきました。。。


今回たった一日で制作しようとトライしようとしたのは、
BMW E92 M3 GT2 No.79 アートカー Jeff Koons作品




これ2010年の第17回アート カー ジェフ·クーンズによって作成された作品です。

これに雰囲気だけでも近づけられたらいいな~って思いでした。

ミチノク主催者のdeepさんから、今年はヨログ・ミューラー選手と
世界の荒選手がミチノクに来るのでみんなで盛り上げたいんだよねって
話を聞いていて、REALとしてどう楽しんでもらおうかっていう
ことを考えてこのありさまです。。。(笑)

2010年フランス、6月のル·マン24時間レースでヨギーが選手として
走っていたあの当時を思い出してもらおうという狙いです。
一番右側にヨギーが写っていますよね。




まー、でっ、5時間ぐらいあれば終わるかなと思っていたんですよ
でもいざ貼り始めてみると想像していたよりかなり手間がかかりました。
完全に舐めきっておりました。。。(^_^;)

深夜1時・・・やっとボンネットと屋根が完成しました。
すでにここまでで10時間かかってしまいました。




途中 心が2回ほど折れましたが、なんとか出発1時間前の
朝7時に完成しました!




朝 弟に見せたらあまりの派手さに笑われました。(笑)

たしかに派手です!派手以外のなにものでもありません。。。

今回は通行人の視線はハンパなかったです。

今年のミチノケ前日ツーリングは巨峰狩りです!




食べ放題ですけど、そんなに食べれるもんじゃないってことに
行ってみてから気が付きました。
でも甘くて美味しかったです!


途中 道の駅 つちゆ でみんなで記念写真です!



今年は寒くもなく天気が良くてよかったです。


午後4時すぎ 箕輪ホテルに到着です!

今年はREAL全員スキー場側に停めさせてもらいました。



そして私と直さんはこんな停め方させていただきました。
まさにあのルマンの記念写真と同じように!

午後9時からは毎年恒例の光り物合戦です。



今年は初参加の方にも出ていただいてなんとか形になりました。


午後10時からはエントランス広々と使っての前夜祭です。

今年も元気にdeepさんと柳沼下宿くんによるトークが炸裂!




でも正直そろそろ睡魔が襲ってきて限界です・・・




途中ヨギーと荒さんが各テーブルを回ってくれて記念撮影を
してくれるっていうサプライズが・・・

そして、なんとあのアートカーが私の車だってことを知ったヨギーが喜んでくれました! 

狙い通りです!!(笑)

でっ、ちゃっかり手を繋いじゃって記念撮影です。




徹夜だったもので前夜祭が終わるや爆睡しちゃいまして、
朝は5時に目が覚めちゃいました。

そしたらなっなんと私の車の後ろに7号車が停まっていたので
ナイスアングルで写真が撮れました。




そして、そして! 念願のこのショットです! 





ルマンの時のように2台の車の間で写真が撮れたらいいな~って
思っていたので、夢の実現です!

こんなショット! これ、マジ家宝ですわ!






そして、なっなんと 私の60と直さんの92とで、

ヨログ・ミューラー選手と世界の荒選手の歓迎パレードの先頭を仰せつかりました。






こんな経験ほんと滅多にできることじゃありません・・・
私もう今年のミチノク・・・これで腹いっぱいでございます・・・


そして急遽 こんな特等席に鎮座させていただきました。




徹夜で作ってきてよかった~! とーちゃんには怒られたけど・・・





お昼からは、私は眠くなったので今年も撃沈・・・

代わって リアルックマが活躍します!


今年はなぜかミチノックマと仲良しです!






ふてぶてしいリアルックマではありますが・・


意外や意外、ちびっ子たちに大人気でした!





ほらっこちらでも、リアルックマ大人気!





最後はミチノックマ2匹 と リアルックマ






今年もリアルックマは私の車を勝手に運転し、そのままマフラー聞き比べに出やがってました!




お次はお楽しみのジムカーナタイムです。 
ここで目が覚めたので 稲漏ーの走りを応援するべく、
REALの仲間たちと観戦です。





稲漏ー なかなかいい走り見せてくれました!!



褒めると調子に乗るので ここでの画像が伏せておきますが・・・

ボンネットが最高にホットでナイスアイディアでした!

さすがっ!と思いましたが・・あんまり褒めると調子に乗るので(笑)
どこか他の場所でその画像を見てください。

汚ったない深緑のマフラーが間違った取り付け方しているBMW
があったら それが彼の車です。(爆)



日が傾きはじめて 恒例のじゃんけん大会の始まりです!
今年は下宿の出すじゃんけんの法則がなかなかわからず
なかなか勝てませんでした。

でもなんとかゲットしましたけど・・・
なんで日本酒よりコーラ3本やねんと突っ込まれました。
私はどんな高級な日本酒よりもやっぱりコーラなんです・・・




4時半をまわり そろそろお別れの時間がやってきました。

最高に楽しかった分、淋しさが込み上げて来る時間です。



最後の最後に60乗りの人たちとも交流することができました!





なかなか60乗りの人たちとクルマを並べて撮る機会がないので、
最後にこうやって並べて記念撮影ができてほんと良かったです!

60乗りの皆さん、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。



でっ片付けも終わり、最後に残ったREALのメンバーたちで記念撮影しました!

毎回記念写真を忘れそうになるので来年はもっと早めの時間に撮りましょうね。(^_^;)



やっぱREALって最高!って思いました。




帰りは猪苗代方面にみんなでツーリングです。

そして

郡山に場所を移して、ミチノク後夜祭の開始です!

今年も焼肉です!



後夜祭終了後 アートカーのお別れ会を急遽することになりました。

まずはお別れ前の記念写真です。




船出の祝いのように、カラーテープがメンバーによって剥がされていきます・・・
(なぜかみんな楽しそうです・笑)




みるみる 剥がされていきます。。。




剥がしたカッティングでみんなでバレーボールをしました・・・(笑)




16時間かけて貼ったものがメンバー13人で16分で元の状態に戻されちゃいました。



夢のような2日間が現実に戻された時間です。

とーちゃん怒られ仕様はたった39時間のアートカーでした・・・

あっという間の2日間でしたけど、ほんと夢のような2日間でした。


今年のミチノクオフミはほんとに最高でハッピーなミチノクタイムでした。

deepさんはじめ ミチノクスタッフのみなさん

今年も最高にホットなミチノクオフミありがとうございました!

また来年もREALのみんなで参加しますのでよろしくお願いします。


おしまい

















ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2015/09/27 10:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

カエル
Mr.ぶるーさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 11:06
ナフさんお疲れ様でした〜!
はじめての後夜祭も最高でした(^^)
あのアートを剥がすのは少し勇気がいりましたが一瞬で違う車になっちゃいましたね笑
これからもよろしくお願いします‼︎‼︎‼︎
コメントへの返答
2015年10月2日 13:47
"AsA"くん ミチノクお疲れ様でした!
今回は後夜祭までがっつり楽しめたね!

ある意味みんなに剥がしてもらっていい思い出になりました!(^_^;)

最初は ボンネットだけって決めていたんだど、ボンネット剥がし終わったら やっぱ全部剥がした方がすっきりするか!って急遽全剥がしになっちゃいました。(^_^;)

次に会えるのはいつかな~
ファミリエかな・・4月のお台場では会いましょうね~!
2015年9月27日 11:13
素晴らしいアートカーですね。
実物を拝見出来なかったのが本当に残念です。
コメントへの返答
2015年10月5日 17:42
16時間かけて作った甲斐がありました。(笑)

さすがにもうあんな手間のかかる作業はしたくないですけどね。(^_^;)
ほんとできれば実物を見て欲しかったのですが、ミチノク終了後に剥がしちゃいました。(笑)
2015年9月27日 11:15
NAFさん、お疲れ様でしたー!
アートカー製作は壮絶な戦いだったのですね!
尊敬しますっ❗️
コメントへの返答
2015年10月5日 17:44
かつさん 返信遅くなってしまいすいません。(^_^;)
今年はゆっくりかつさんと話してないじゃ~んと思っていました。。。
って・・自分も車のところにぜんぜん居なかったですからね。
来年もよろしくお願いしますね~!
2015年9月27日 18:39
はじめまして(。^。^。)
素晴らしい記念になりましたね
まさにお宝
コメントへの返答
2015年10月5日 17:46
kai-onさん はじめまして!
コメントありがとうございます!

はい、2選手と自分の車の隣に並んで記念写真も撮らせていただいてほんといい記念になりました!(*^_^*)
2015年9月27日 19:24
NAFさ~ん、ミチノクお疲れさまでした(^-^)/
一週間立ったけど、まだミチノク気分が抜けてません。
あのアートは予想外でした。剥がすの勿体ないです。
来年はどんなアートなんでしょうか(^-^)

また、お台場オフにもお邪魔させてくださいねヽ(^○^)ノ
コメントへの返答
2015年10月5日 17:50
青波さんミチノクお疲れ様でした!
ちょうど2週間が経ちましたけど、もう一回ミチノク楽しみたいですね。

今回のアートカー制作は頭の中での構想3ヶ月、行動1日だったので、いざ取り掛かってから、こりゃ大変だぞって気が付きました。(笑)

一度はやってみたかったのでいい思い出になりました。
来年はアートカーの予定はありませんよ。(笑)

はい、お台場オフは4/10開催決定ですので、ぜひ参加してくださいね~!
2015年9月27日 19:53
こんばんわ♪

ミチノクお疲れ様でした<m(__)m>

私はもう暫くWTCCヨギー仕様のままでいます(^_^;)

NAFさんのアートカー衝撃でした(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年10月5日 17:53
まにゃみんさん ミチノクお疲れ様でした!

WTCCヨギー仕様良かったですね!
ドイツ国旗とヨギーの名前まで入れてあげたら本人も大喜びだったでしょうね!
ナイスアイディアだと思いました。

たしかに貼った後すぐ剥がしちゃうのはもったいないですよね。
私もあの時剥がさなければいまだにあのままだったかもしれませんね。(^_^;)

でもあれではパチンコ屋にも行けませんから・・・(笑)
2015年9月28日 8:07
パーキングに入って来た時
なんだあれは!」
「鳥だ、飛行機だ、あっ、NAFちゃんや⁉︎
驚きでした
毎回楽しませて頂きありがとう!
コメントへの返答
2015年10月7日 13:11
てんほうさん ミチノクお疲れ様でした!
返信今頃になってしまいすいません。(^_^;)

今回は完成までほとんどの人に極秘にしていたので、みんなと合流する時の爆笑する顔が楽しみでした!(笑)

2015年9月28日 9:54
お疲れでした~ぁ♪
まだ疲れが取れません!
予定が多過ぎなものでww

今年は凄~く良い思いでになりました!
念願の記念撮影もできて!!
写真!家宝になるね(^_-)-☆

ヨギーに逢いに茂木行くよ(笑)
コメントへの返答
2015年10月7日 13:15
直さん お疲れ様でした~!

そろそろ疲れが取れましたか?(笑)
でもあーゆー楽しい疲れなら2週間に一回あってもいいかもですね。(笑)

予定多すぎなので直さんが自分で入れちゃうのはいけないのよ。(爆)

ほんと今年は濃くてすごーく良い思い出ができました。
100点満点です。(笑)

ヨギーに会いに行くのにA4サイズに写真印刷して額に入れて、それにサインもらいましょうよ!(でっ、どっちが用意する?笑)

プロフィール

「ど真ん中ミーティング2020無事に開催できました! http://cvw.jp/b/453554/46199536/
何シテル?   06/24 08:57
“栄養豊富 風味絶佳”でございます。 1粒ずつじっくり味わってください。 BMW E39(弐号機)からE60(参号機)に乗り替えました! それでもRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 オイル交換オフ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 12:04:06
【第5回★REAL39お台場オフ】のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 19:55:16
【ミチノクオフミ13】 公式サイト、オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/06 05:07:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン NAF参号機 (BMW 5シリーズ セダン)
NAF参号機 E60 530i M-Sport NAF弐号機 E39を25万km走行突破 ...
日産 ブルーバード NAFプロトタイプ SSS (日産 ブルーバード)
就職して初めて新車で買った車です。 いろんな所に行きました。 たんさんの思い出がありま ...
三菱 ディアマンテ NAF零号機 F11-CSLⅢ (三菱 ディアマンテ)
平成5年12月式のディアマンテ・エスパーダをドレスアップ としていじるために中古で購入し ...
BMW 5シリーズ セダン NAF初号機 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E39 (525i)コンフォートPをドレスアップでいじるために中古で 購入しまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation