• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パチ@第3偵察隊隊長のブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

アイライン塗装完了♪

アイライン塗装完了♪














どうも~
先ほど、作業を終えうpしてますwww
アイライン塗装作業についてはこちらを↓

アイライン塗装


仕事終わりにコツコツとやって出来た~♪
でもさぁ・・・




家でも仕事やっている気分だよ( ̄▽ ̄;)



まぁ、やりたくなったので仕方ないッスwww
プロに任せれば、それなりの金額が掛かりますが、仕上がりはいい。
でも、僕自身はそういった職業なので基本的にタダで出来ちゃうから自分でやっちゃう訳ですw
まぁ、道具自体「8チャレでやってしまったキズを直そう」で揃えていたので、やるしかねぇ~よ!

後は、装着するのみですが・・・時間が有るかな?
何とか千葉長沼までに装着したいと思います(;´艸`)

久々に、パーツを自分で弄った気がする!|*`艸´)ククク…
Posted at 2011/11/02 00:00:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年08月22日 イイね!

有休を有意義な使い方w

有休を有意義な使い方w















どうも~(≧▽≦)ゞ
本日は、有休で前日「風邪気味」だったのにも関わらず、大人しくせずメンテと弄っておりましたwww



まずは、連休中にエアクリを掃除したので(エアクリは湿式)エアフロを掃除♪
去年、エアクリを掃除した際にオイルを塗りすぎたので、そこそこ付着していた(;´艸`)
そのついでに、スロットルも掃除~♪
こちらも、そこそこ汚れていました(汗
メンテはしないと、車も機嫌を損ねますからね!
後は、パッドのチェックとかやらんとなぁ~・・・近々やろうかな?出来れば、シーズンインする前に!
メンテを終えて、今度はバックフォグのパターンを直す為に「フラッシュサーキットB」を買って付けてみた・・・


何故?レーシングフラッシュだけが反応しない!!!


まぁ、僕の考えとしては「バックフォグのリレーのパターンに何らかの干渉しているかも?」
何ですが、わからんの一言です!ハイil||li(つд-。)il||li
まぁ、そのままにしておきましたw
フラッシュサーキットB・C自体も、LEDの打ち換えた時や光り物をやる時に使うかも知れないのでお蔵入りwww


そして、前々からやりたかった・・・エンブレム剥がしへ♪




リアがスッキリ♪
フロントが無いのにリアが有ると・・・違和感があるような?無いような?w
まぁ、単に「車種不明」にしたかっただけとも言います(≧▽≦)

因みに、穴埋めは裏からアルミパテで盛りましたwww
カッティングシートでもいいのですが・・・・洗車の時に、これ以上気を使いたくなかったので(汗
写真では、アルミパテの色ですが、現在は純正色で塗ってありますd(゚∀゚d)
いやぁ~、エンブレムを剥がすだけでこんなにも印象が違うとはwww


より、ワイルドへ♪


エアロ付けた時にやれば良かったなぁ~っと、今頃思ってますwハイ。
そんなこんな、僕だけが弄っている訳ではございません!
後輩がこんな事をしちゃってました・・・・






全塗装しやがったwww


元はコレ
大人しい?シルビアが、ヤンチャになってw
こうなると、もう一人の後輩(S2 )はどう手を打つか楽しみなんだけどwww(←煽ってみたり
僕のOKライン的には、「エアロ装着」か「ハードトップ」をやらないと許さない( ´艸`)
まぁ、ボチボチやればいいと思うよ!(俺が言ってもなぁ~


そう言えば、課長と先輩から「あいつは、連休中に弄ってくるから弄った所を見つける」と話してたらしく、連休明けの初日に見つけられましたw

バッグフォグを付けたのを!
まぁ、駐車場に入ってピカピカさせてる僕が悪いんですw ハイ。
と言うか・・・


「連休中に弄ってくる」


が定着してしまっているのは可笑しいだおwww
半日メンテ&弄りで、後はゴロゴロしてました!


追加!

20日に千葉長沼でイベント中に、クラサコ先生に電話したんだけど・・・
繋がったら「ん?何時もと出かたが違うぞ?!」と思ったら・・・

ben.さんだったwwww

まぁ、クラサコ先生のオチャメな弄り方でした!
一瞬、掛け間違えたと思ったよ(汗
早速BBSの方でうPされてたけどwww今度、サウンド聞かせて下さい!
後は、11月のイベントは「千葉・神戸」両方とも行く可能性大でございます(脂汗
先生の言うことには逆らえませんからw

もちろん!バオさんも行かないと行けませんよwタケッチ先生のスタッフとして!
Posted at 2011/08/22 20:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年08月16日 イイね!

久々の弄りと初脱着と休日

久々の弄りと初脱着と休日











どうも~(^_-)-☆


昨日、ben.さんにブツを渡す為とバックフォグを取り付けにBBRへ行って来ました♪
今回は、malconp君も連れてw
BBRに着くと・・・







ゲリラ豪雨の洗礼を受けました(爆


誰だ?!日頃の行いが悪いのは・・・
僕は2つの仮定を出す。1、malconp君の日頃の行いが悪いw 2、ben.さんが一緒に連れてきたw
僕は、2の方が有力だと思うがwwwう~ん、う~ん、3つ目?そんなもん無いよw


ben.さんの作業を見つつホイールに目がいく・・・



この青がたまらん!wedsもこういった感じのホイールが出ればイイのになぁ~w
ben.さんの作業は、車高調のアップグレードの為に純正サスに戻す作業。
「2年後ぐらいには僕もやる作業になるんだなぁ~」って感じに見てましたwww

肝心のブツとは「GTウイングの証明書」何ですが、コレが無いと長沼でも入庫拒否になる可能性が有る為渡しに行った次第です。ハイ(≧▽≦)ゞ
さて、肝心の僕の作業は・・・
取り付けは出来た!点灯もしたけど・・・


思う様に点滅しなかった(脂汗


まぁ、僕がしっかり調べてなかったのが原因なんですけどねil||li(つд-。)il||li
フラッシュサーキットTYPE-Cで点滅パターンをやろうとしたら、点滅がずっと続くと思いきや終了・・・
見落としてました(汗

また近いうちに違うリレーを探してみます。
でもさぁ~、色んな方が明るいと言ってたけど・・・


僕的には暗い!と思う( ̄▽ ̄;)


まぁ、バックフォグと言う訳なのでテールランプまでの明るさを期待していた訳ではないが、暗い!
あんまり明るすぎると良くないが、もう少し明るいと嬉しかったなぁ~と感じる。
まぁ、中国クオリティーなのでしょうがないかw


作業中、Delrinさん・berunarさん・ゆきンこ@すーも.Mさん(僕にだけ.Sになるw)・R34のお乗りの方・bBのお乗りの方が集まるwww






作業終了後のben.号
ラリーカーみたいな車高だ!次に会う時はボディー下がドロだらけになっている事を期待しますwww

その後も駄弁って、結局帰ったのが1時半( ´艸`)
久々に駄弁りまくった気がします!

ben.さん、千葉長沼気をつけて行って下さいねぇ~
お土産は、マフラーver2でいいですよ!え?!違う?じゃあ、弄られて来て下さい!え?!それも違う?
それはお前だろ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ サーセンwww

くそぅ、行けたら良かったのにw行ったら行ったで、またやられるのがオチなんですけど(汗



話は180度方向転換して




12日から、ミニストップで「バカテスフェア」がやっていたので買ってきました♪
・吉井明久の贅沢シーフード味ラーメン・吉井明久のバカうまっ!コーンチップス パエリア味
を買って、クリアファイルを貰うwww

ラーメンとチップスを食べた感想。
ラーメンは美味い!チップスは、パエリアってこんな味?(食べた事無いけどw
まぁ、普通に美味いからいいけどwww

バカテスも2期になってから弾け過ぎだと思う( ´艸`)
特に、女性陣がヤバイwこのままの感じでお願いします!

明日は、名古屋未来ガジェット研究所1~3へ逝って来ます!
久々なので、予算が足らなくなりそうで心配ですがwww
Posted at 2011/08/16 22:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年08月02日 イイね!

忙しくて間に合うか?!

忙しくて間に合うか?!
















どうもです(^_-)-☆
8月になりましたねぇ~・・・



仕事が忙し過ぎですが(爆



まだ、2日しか経っていないのに僕がやっている作業はパンク(脂汗
僕が悪いんじゃないんです!大量の手直し品とやる時間と反対の班がやらんとイカン物をやらないせい
で、急ぎの物がすべて僕に回ってくるのです(つД`)


残業出来て嬉しいですが・・・多過ぎじゃろ~!!!


この忙しさが、しばらく続くとなると(9月以降更に増産)・・・倒れるか、心が折れそうです。
まぁ、そんな近状報告はどうでもいいでしょうね。

と言うわけで、↑の写真のブツを日曜にポチッとしましたw
一応、「見えない所を弄る」と言う事で買ったんだけどwww
裏を見ると、カバーがネジで停まっている様で・・・


LEDの打ち換えでもしようかな?


と、考えている。
威嚇と言う意味で使うだけなので、あんまり買った意味が無いけど(汗
どれぐらい明るくしようか考え中だけど、一番明るくはしないと思う。

まぁ、LEDの打ち換え自体は連休前に終らせたいけど・・・出来るかな?
取り付け自体は、連休の何処かで考えているけど・・・放置プレイしてしまいそうwww
まぁ、空いた時間で進めていきますよ(;´艸`)


てか、部品1050円、送料+代引き1050円ってどうよ?!

何か、損している様なぁ~してない様なぁ~、ビミョ~過ぎじゃろ!
そう言えば、久々にデジイチ使った(汗
何処かへ撮りに行こうかなぁ~[壁]∀・)
Posted at 2011/08/02 23:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年06月11日 イイね!

センサー交換!

センサー交換!















どうも~!
最近、エイトを弄る気が起きない?と言うか、熱が冷めている僕チンです。


今日は、先月のオフの帰りで逝ってしまったセンサーを交換しました( ̄▽ ̄;)
と言うより、ボスからお呼び出しの電話があったのでBBRへw

BBRに着くと、デンドロさん・Delrinさん・ben.さん・ライーザさんが居ましたwww
また、濃いお方達が揃ってます!
最初は駄弁ってたけど、何か皆が弄り始めるので僕も直そうと思ったので作業へ(汗
部品自体は揃っていたのですが、ローダウンジャッキ・廃油入れがないので、ジャッキをライーザさんから・廃油入れを社長さんからお借りしての作業(;´艸`)

ハーネスを外し、カプラーも外し、センサーを外そうと思いバンジョーボルトを外そうとしたけど・・・そう言えばセンサーだけ外せる事に気づき、Dラーで買ったパッキンが意味無い事に気づき「うわぁ~勿体無い事した」と思いましたw



今回は、新品のセンサー・ハーネスを用意しました(汗
何気に高い∑(゚∇゚|||)もう少し安くてもいいと思います。

センサーを付け、配線をエンジンルーム→車内へ通そうとしたら・・・通らん!
どうやってやったか全く覚えていないので手探り・・・「ソコ、穴開ければいいよ」と言われたので開け入れるも来ているかわからん(汗
途中からben.さんに手伝って頂きましたm(_ _)m
何とか、配線をアダプターに付けイグニッションONをしてみると・・・



復活!!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)
これで安心して踏めますwてか、MAX表示が166℃って・・・


天ぷら揚げれるよ~(;´艸`)

まぁ、直ったのでヨシとしますかw
その後もコレ↓を貼ったり


8チャレで貰ったステッカーw
今更ながら貼るwww

その後は、プチオフみたいな感じに











ben.さんの方が、ウイングの角度がついてますwが、29秒出るセッティングはもっと立ってたと思うwww




LEGバンパー3連星!!!
左から、berunarさん 影武者 ben.さん たかさん Delrinさん

この写真を撮るのに地面に寝て撮ってたら、ドM先生(名前がわからないので、車種はカローラアクシオGTにお乗りの元パッソ先生w)にピ~をピ~されてました(爆
(ご想像はお任せします)
僕、ドMじゃないよ(爆
変態だよヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

その後も、ひたすら駄弁り20時前に帰りました!

来月から9月末まで出勤日が変わります。
正直、いい迷惑である。色々と予定を立てたのが、ほぼすべてパァ~(つД`)
今年のお盆休みはどこも行かないかな?
その間に、色々と貯めておこうかなw
でも、名古屋のアソコには行きたいなぁ~

26日は30ヶ月点検・・・もうすぐ初車検です!
8チャレの前に車検なので、金銭的に辛くなりそうなので今のうちに貯めておきたいが出来るかな?
今回の点検で色々と診て貰おうと思います!
Posted at 2011/06/11 23:43:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation